カテゴリー
すべて (25,420)
アプリケーション (17,116)
▸エンタメ (1,192)
▸アート&デザイン (34)
▸カスタマイズ (2,265)
▸ショッピング (200)
▸スポーツ (665)
▸ソーシャルネットワーク (264)
▸ツール (3,094)
▸ニュース&雑誌 (224)
▸ビジネス (404)
▸ファイナンス (387)
▸フード&ドリンク (59)
▸ライフスタイル (991)
▸ライブラリ&デモ (50)
▸仕事効率化 (1,012)
▸自動車 (37)
▸健康&フィットネス (496)
▸写真 (629)
▸書籍&参考書 (565)
▸地図&ナビ (361)
▸住まい&インテリア (20)
▸医療 (211)
▸天気 (200)
▸動画プレーヤー&エディタ (371)
▸美容 (8)
▸教育 (1,473)
▸旅行&地域 (589)
▸通信 (403)
▸音楽&オーディオ (764)
ゲーム (8,304)
▸アクション (792)
▸アドベンチャー (741)
▸アーケード (1,004)
▸カード (345)
▸シミュレーション (626)
▸パチンコ&麻雀、ほか (327)
▸パズル (1,426)
▸ボード (264)
▸ミニゲーム (1,316)
▸レース (254)
▸ロールプレイング (657)
▸言葉 (58)
▸雑学 (55)
▸頭脳系 (331)
▸音楽&リズム (108)
▸未分類 (148)

リンク集
|
1,887位(前回 1,877位)

アート&デザイン 評価 : 4.1 (評価数 : 811)
LayerPaint HD
価格 : 800円
アプリサイズ : 7.0M
|
|
 |
情報取得日 : 2019/12/9
開発者 : SunnysideSoft
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 1.9.20
ストア更新日 : 2019/9/18
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
[ 主な機能 ] - 筆圧ペン対応 (設定から有効にしてください) - ワコムタブレットへの対応 - ファイルの保存・オープン (MDP形式。FireAlpacaやメディバンペイントで開けます) - PSD形式のインポート・エクスポート - 前景色でのブラシ描画、透明色でのブラシ描画 - パレットの追加・保存 - レイヤーの追加、削除、クリッピング、アルファのロック - レイヤーモード (通常、加算・発光、乗算、オーバーレイ、スクリーン、比較(明)、比較(暗)、差の絶対値、覆い焼き、焼き込み、ソフトライト、ハードライト、色相、彩度、カラー、輝度) - レイヤーの水彩境界効果 (好きなタイミングで自由にオンオフできます) - 任意サイズでキャンバス作成 - キャンバス操作(切り抜き、画像サイズ変更、キャンバスサイズ変更、左回転、右回転) - レイヤー操作 (垂直反転、水平反転、下に統合、複製、画像のインポート) - 選択ツール (矩形選択、投げ縄選択、選択範囲の自由変形、メッシュ変形) - バケツツール (領域の自動拡張、アンチエイリアシングの有効・無効) - フィルター (色相、ガウスぼかし、モザイク、モノクロ化、線画抽出) - ブラシツール、消しゴムツール、移動ツール、矩形塗りつぶし、グラデーション - ナビゲーターによる表示の移動・拡大縮小 (設定から有効にしてください) - キーボードショートカット対応 (カスタマイズ未対応) -- 取り消し: Ctrl + Z。やり直し: Ctrl+Y, Ctrl+Shift+Z。ブラシツール: B。消しゴムツール: E。色初期化: D。前景色・背景色切り替え: X。左右反転表示: 矢印下。
[マニュアル]
http://nattou.org/lphd_man/
[タブレット用UIの作例について]
http://fuzichoco.com/ (藤ちょこさん http://www.pixiv.net/member.php?id=27517 (藤ちょこさん@pixiv http://mdiapp.sakura.ne.jp/lphd_fuzi/ (制作工程
[スマホ用UIの作例について]
https://twitter.com/Hanaichigo_8715 (花いちごさん
[テスト中のデバイス]
- Galaxy Note 10.1 (2012) - Galaxy Note 10.1 (2014) - Galaxy Note 8.0 (N5120) - Nexus7 (2012) - Cintiq Companion Hybrid - NVIDIA SHIELD Tablet - HTC J ONE - LG Optimus G (LGL21)
[翻訳]
- 韓国語 : https://twitter.com/MyungsooLim - 中国語(簡体字) : - http://weibo.com/saierme http://saier.me/ - https://twitter.com/mike2718
[Twitter]
https://twitter.com/LayerPaint/
[紹介記事]
- http://www.ryoyo.co.jp/product/nvidia-shield/pickup.html (【NVIDIA SHIELD Tablet】 おすすめ情報 - http://blogs.nvidia.com/blog/2014/12/23/shield-artists/ (英語記事 - http://tablet.wacom.co.jp/buddy/event/0928report.html (9/28 ワコム製品体験会
[以前の変更点]
[1.3.10] タイトルバー(アクションバー)を隠せるようになりました (設定より)。設定を切り替えるには、LayerPaint HD を再起動する必要があります。隠した状態では、画面右上にメニューボタンが表示されます。 [1.3.8] 筆圧調整ができるようになりました (「その他」 メニューから)。 [1.3.7] シングルタッチのUI 操作も無視できるようになりました (設定より) [1.3.5] クラッシュする不具合を修正しました [1.3.4] 小さな修正 [1.3.0] レイヤーフォルダ、1 bit レイヤー、8 bit レイヤーを利用できるようになりました (設定から有効にできます) [1.2.12] PSDファイルの読み込み不具合の修正 [1.2.10] 小さな修正 (ギャラリーの一覧表示の高速化) [1.2.9] Android 4.4 でビットマップブラシが追加できない不具合を修正 [1.2.6] ブラシと UI のレスポンスが向上しました [1.2.5] Galaxy Note 10.1 (2014) でのブラシ処理の改善。他の端末でパフォーマンスが悪化することはありません。 [1.2.4] 選択範囲クリアボタンを追加しました (選択範囲がある場合のみ、Undo/Redo付近に表示) [1.2.0] 表示の回転に対応しました (ナビゲーターのボタンから指定) [1.1.8] 消失点スナップを追加しました。設定開始後、2回のドラッグ操作で消失点を決定します。 [1.1.7] マルチスレッド処理を改善、表示を高速化しました。反転表示時のナビゲータ操作の不具合を修正しました。 [1.1.6] オプションパネルのブラシ不透明度操作時の不具合を修正しました [1.1.5] スポイトの不具合を修正しました [1.1.4] オプションパネルにブラシの不透明度バーを表示できるようになりました (設定から有効に)。ブラシプレビューの不具合を修正しました。 [1.1.3] 散布水彩ブラシを追加しました。他のアプリから画像を受け取れるようになりました。 [1.1.2] 水彩ブラシの不具合を修正しました [1.1.1] 翻訳の修正 [1.1.0] フィルタ機能を追加しました (色相、ガウスぼかし、モザイク、モノクロ化) [1.0.9] スポイトツールの表示位置を変更しました [1.0.8] ブラシ周りの小さな修正 [1.0.7] スポイト時の表示不具合を修正しました [1.0.6] 小さな修正 [1.0.5] Galaxy Note 10.1 (2014) で発生するブラシのラグを解消しました [1.0.4] ツールバーを常に左右に配置するオプションを追加しました。UIスケールに85%を追加しました。(設定から) [1.0.3] エクスポートした画像がすぐにギャラリーに反映されない不具合を修正しました [1.0.2] 拡大表示時 (600%以上) 、ピクセル単位のグリッドを表示できるようになりました。(設定から) [1.0.1] ブラシのソフトエッジ情報が保存されていない不具合を修正しました。 [1.0.0] 正式リリースです。ブラシの追加・保存に対応しました。反転表示時の不具合を修正しました。 [0.9.30] 細かい不具合を修正しました。 [0.9.29] ナビゲーター機能を追加しました (設定から有効にできます) [0.9.28] Xperia Tablet Z での不具合を修正しました。 [0.9.27] 韓国語に対応しました。ブラシ編集機能を強化しました。 [0.9.26] クラッシュする不具合を修正しました [0.9.25] ブラシスナップの不具合を修正しました [0.9.24] 消しゴムボタン (スタイラス) に対応しました [0.9.23] マルチタッチ処理を改善しました [0.9.22] 幾つかの不具合を修正しました [0.9.21] ツールバーを右側に配置できるようになりました [0.9.20] 表示解像度を落とすモードを追加しました (設定より)。ギャラリー管理モードを追加しました (その他より)。ファイルの削除・名前の変更が行えます。 [0.9.19] 「開く」 を高速化しました [0.9.18] 透過PNGのエクスポート・共有に対応しました [0.9.17] ギャラリー (開く) の表示速度を改善しました [0.9.16] 自由変形を実装しました [0.9.15] ブラシ設定が可能になりました (ペン、消しゴム、エアブラシ、水彩) [0.9.14] 選択領域の変形中の負荷を軽減しました [0.9.12] 細かい不具合の修正 [0.9.11] 変形周りの不具合の修正 [0.9.10] 表示の左右反転に対応しました (ツールバーより) [0.9.9] 細かい不具合の修正 [0.9.6] 「別名で保存」 を改善しました [0.9.5] クラッシュする不具合を修正しました [0.9.4] 細かい不具合の修正 [0.9.2] ボリュームキーでの Undo,Redo 対応 (設定から有効にできます) [0.9.1] バケツツールの不具合修正 [0.9.0] 初公開
ユーザーレビュー
- いつも使わせていただいてます。アプデしてからペンの透明色が使えなくなりました(透明色選択して塗ろうとしてもペンが反応しない)。消しゴムツールだけだと物足りなく感じます、戻して頂けたら嬉しいです…。よろしくお願いします。 (追記) 迅速な対応ありがとうございました!
- インターフェースがすっきりしてて使いやすいので好きです。 要望としてフィルターで輪郭抽出(カラー有り)できたら嬉しいです。 また、筆圧対応スタイラスペンのサイドボタンに消ゴムやスポイトなどを割り当てられる設定があれば良いなと思います 【追記】画面分割できるとは知りませんでした!最高です
- エクスポートで毎度落ちます。毎度です。自分のミスですが、保存しないでエクスポート押してしまって落ちてしまった……ショック……
- 追加料金でもいいのでペジェ機能、ブラシの追加&登録、ブラシサイズ登録、選択範囲の拡大縮小、広範囲で貼れるスクリーントーンとグラデーショントーン、等あると嬉しいです。あとHDの方を入れているのですがふちペンのメニューがありませんでした。
- galaxy note9のSペン使用時に手振れ補正が効いていません。(指では効いています) 是非とも対応して頂きたいです。
- 使えるペイントアプリの中ではデータ通信が必要なく、アプリサイズが小さいのもとても良い。欲しい機能も十分揃ってる。
- なにより使いやすい。なのに本格的な絵がか 描ける。最高。
- とても使いやすくていいんですが、指で回転できるようになれば星5かな…
- スマホにいれて描いてみて あ、描きやすいな!! です タブレット用のペンで落書きでむかし描いてた キャラ、描いたりしてます 気分が落ち着いて楽しいですよ。
- データ飛びました。
|
|