カテゴリー
すべて (32,984)
アプリケーション (17,890)
▸エンタメ (1,095)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,166)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,850)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (915)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,095)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (496)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (374)
▸美容 (11)
▸教育 (2,222)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (846)
ゲーム (15,094)
▸アクション (1,581)
▸アドベンチャー (1,637)
▸アーケード (1,483)
▸カード (520)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (496)
▸パズル (2,636)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,020)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,310)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (747)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (167)

リンク集
|
5,414位(前回 5,430位)

アドベンチャー 評価 : 3.6 (評価数 : 1,821)
脱出ゲーム 1K
価格 : 無料
アプリサイズ : 64M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/28
開発者 : Jammsworks
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.1.0
ストア更新日 : 2020/12/25
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
脱出ゲーム 1K あなたは1Kの一室にいます。 様々なアイテムを見つけ出し、謎や仕掛けを解いて脱出しましょう。 【特徴】 ・美しいグラフィックと細部までこだわったステージ ・進行状況に合わせたヒントが出てくるので行き詰まる心配なし! ・進行状況はもちろん、ゲーム内の仕掛けなども自動セーブされます! 【あそびかた】 操作方法ももちろん簡単! ・タップで調べる ・画面下の矢印をタップで視点変更 ・アイテムのアイコンを長押しで拡大表示 ・アイテムを拡大表示したまま別のアイテムを選択してタップすると合成 ・画面左上のMENUボタンからヒントが見れます。
【料金】 ・プレイ料金はもちろん、ゲーム内課金も一切ありません。 ・完全無料ですのでどなたでも安心してゲームをお楽しみください。
【Jammsworks】
プログラマー:Asahi Hirata デザイナー:Naruma Saito
2人でアプリを制作しています。 ユーザーの皆様を楽しませられるよう日々試行錯誤を重ねています。 もし気に入っていただけたら他のアプリも是非遊んでみてくださいね♪
【提供】 Music is VFR:http://musicisvfr.com icons8:https://icons8.com/
ユーザーレビュー
- 他の脱出ゲームと似てる問題ばかりなので慣れている人ならヒント無しでも脱出出来るレベルですが、 なにせアイテムが視認しづらい、移動しづらい、理不尽な問題、床水etc. ミスリードは幾つもしてるのに肝心の問題が雑すぎでした
- 難易度はまあまあ。良く考えればわかるけど1番最後のパスワードはヒント見ないと分からないかも。グラフィックも綺麗だし面白かったです。
- 難しいので、ヒントを見て進めましたが、それでも楽しかったです。
- 多分私自身のレベルが低かったせいが原因なのだが、初めて挑んだ時は全く解らずアンスト。久しぶりに目に留まりやってみると簡単に解けました。なるほど、解ると楽しいですね。淡々と解く感じで遊びがないので、仕掛けに工夫があれば面白いのでは。
- 全体的に操作性が悪いです。3桁のパスワードの数字を入力するのに1数字ごとに広告が表示されて3桁めを入力すると数字がリセットされる現象が何度も起こりました。 後は引っかけ?を狙ってるのかな?何これ?みたいな所が多々あり面白さをあまり感じられなかったと言う感じです。
- 今回は二回目の挑戦です!最初は,何をすればいいのか,解らす,途中でやめましたが,Jammsworksさんの脱出ゲームを,やるかなぁっと思って,見つけて,やるようになりました・周りを観察しながら,解れば分かるほど,以外と簡単でした。楽しめました!有難う御座いましたm(__)m(^_^)
- 見ずらい箇所や理解し難い細工があったけれど、とりあえず、もっと時間をかけて注視すれば良かったと思う。サクッと終わる、という思い込みは禁物という事かな。 臨場感のある雰囲気やラストも良かった。悪くない。
- 以前にもやったけど久しぶりにプレイ。初期作品なのにグラフィックが素晴らしい。内容はオーソドックスな脱出ゲーム。最近の作品とは雰囲気が違うが、これはこれで面白い。最後の謎も「すごく意外な場所にあったよな〜」という記憶しかなくヒントを見てしまった…。何度か固まってしまう場面があったのだけ残念。あとキッチンが見にくい(冷蔵庫が近すぎて)けれど、1Kの狭さを表現しているのかな?
- この作品が2016年のものの様なので、やはり最近の作品の方が、より洗練されてきているなと感じました。 トイレ内の壁面上部をタップすると、トイレより1つ前の画面でタップした場合と同様?の場所移動が起こりますが、これはバグ? 例えば右端上部をタップで、赤い冷蔵庫の前、左端上部をタップで、黄色い出口ドアの前、中ほどより左寄り上部をタップで、洗面所へ移動します。 バックボタンでトイレに戻るし。 既出でしたらすみません。
- 謎解きのヒントやアイテム、アイテムの使用場所などが少し分かりづらかったかなという印象です。 視点移動がしづらいのと、時おりタップの反応が悪いのも少し残念でした。 グラフィックや効果音、雰囲気などはとても好きでした。 最後はここに……?!といった驚き要素があって面白い発想だなと思いました。
|
|