カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
1,659位(前回 2,718位) ※2021/1/19時点

仕事効率化 評価 : 4.3 (評価数 : 164)
SS Writer - 会話創作に特化したメモ
価格 : 無料
アプリサイズ : 4.8M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/20
開発者 : Shigenori Kumagai
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 1.18
ストア更新日 : 2019/11/25
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
会話主体の創作に特化したメモアプリです。
■名前リストでらくらく会話入力 名前リストから名前を選択するとそのまま続けて会話文が入力できます。通常のメモのように一行毎に名前、カギカッコ、改行などを逐一入力したりカーソル位置を合わせる手間が省けるので、創作そのものに集中しやすくなります。
■チャット風吹き出し表示で臨場感アップ 作成したテキストからチャット風の吹き出し表示を自動生成して閲覧することができます。テキストのみの表示より読みやすく臨場感もアップします。
その他にも創作に便利な機能がいろいろありますのでぜひお試しください!
ユーザーレビュー
- とても助かっています。SNSのような会話形式で表示できるのは、イメージが沸きやすいのと、手軽にひとつの作品のような見た目を得られるので、制作中に達成度を感じられてモチベーションが上がります。また、名前をタップして名前と鉤括弧を挿入しますが、手入力でも良い等、全体的に普通のテキストエディタのように扱えるので、シンプルで編集しやすいのがとても良いです。パスコードもとても助かります、このアプリを安心して使えるポイントです。 希望として、テキストファイルが取り込めたらとても良いなと思います(現在だと、書き出してバックアップは出来ても、このアプリで再度編集するにはコピペをしなければいけなさそうなので)。 勿論このままでも、私はこれからもこのアプリを使い続けます。
- 使いやすい! 今日から創作に使い始めましたが、シンプルで軽くてとても使いやすいです! Q&Aが見つからなかったのですが、もし下記のやり方があれば教えて欲しいです。 名前を複数人作った場合、1人を右側に、他の人を左側に出来ますか?(某チャットアプリでいう、グループトークみたいなものにしてみたいです) もし機能がなければ、追加が出来るかご検討頂ければと思います!
- 自分用のSSを書くのにとても便利です。個人的な願望なので需要があるかわかりませんが、登場人物が多い時に名前欄を横にスライドしていくのが少し面倒なので、あのスペースに並ぶ名前を現行の一行から縦に二、三行増やせるような設定があればいいなと思っています。
- とても使いやすく重宝しています。 要望なのですが、説明セリフなど、一つの会話が長文になる時に会話内で改行ができたらもっといいなと思いました。 「」の中で改行すると反映されるのは一つだけで、二つ目以降の改行は無視されてしまうので長文のセリフでも読みやすくなるように使えたら嬉しいです。 あとアイコンの設定ですが、画像を選択→範囲を決めて切り取り→設定できず、反映されません。 やり方が間違っているのか、他の設定の仕方があるのかわからないので、アイコンの設定も画像からできるようにしてほしいです。
- 筆が進まずほぼメモ帳になってますが起動が早くてファイル管理もしやすくてずっと使ってます。広告も買い切りでずっと使うものなので満足しています。今のままで大きい不満はありませんが、細かい点を気にするとダークモードで黒にしているのですが起動時に白が表示されてから黒になるまで少しの間眩しいので黒から起動できるようになったら嬉しいです。
- とても使いやすくて重宝しています! 出来ればチャットの左右の位置をキャラによって設定できれるようになったらありがたいです!
- メモはもちろん、小説も書けるのでとてもいいアプリですね。ですが分の改行や空白が出来ないため、改善していただけると嬉しいです。 運営さんへ 現在と改善策をちょっとまとめてみました。 ⚪今のいい所 オフラインでも書ける 背景の色変更ができる 何書いても他人に見られない ⚪改善してほしいとこ 背景を写真に出来るように 改行、空白ができるように アイコンが右左行かないように ⚠この文は個人の意見であり、運営様への脅迫ではありません。ご了承ください。 勝手ながら改善していただけると幸いです。
- 重宝しています。 とても使い易く、勝手に自動保存してくれるのでうっかり閉じたりしても大丈夫ですし、コピーや共有も簡単にできるので定期的な外部へのバックアップも楽です。 広告も小さく出ているので執筆の邪魔になりません。 ただ、戻る機能が無いので、うっかり削除してしまうと…………もう元に戻せません……。 これは致命的だと思います。PCのメモ帳とかなら戻れるのですが。 三回とか戻れる機能があればいいと思います。 後はできれば名前を追加しなくともワンタップで「」が出てくるボタンがあれば、会話形式でない、喋っている登場人物の名前も書かない普通の小説を書く時にも助かります。 とはいえ、現時点でさして字数制限も無く起動も早いのでとても重宝しています。
- 途中で書いたのが消える。 保存が効かない。 ただ、小説の下書きにはいいかも。
- ひとり会議と比べてみてどっち使うか選ぼうと思ってるんですが、まずアイコンの変更でカメラしか起動できないのがマイナスですね…。テキスト書き出し機能もあるのでアイコンさえ普通に登録できたらこっちを使いたいんだけどな〜!
|
|