カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
7,473位(前回 7,493位)

アドベンチャー 評価 : 4.3 (評価数 : 51)
邪鬼の饗宴
価格 : 200円
アプリサイズ : 50M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/19
開発者 : U-WORKS
動作条件 : 1.6 以上
ダウンロード数 : 1,000以上
バージョン : 1.1.0
ストア更新日 : 2014/1/20
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
ついに土塊シリーズ完結! デザインスタジオ「土塊」ホラーアドベンチャーシリーズ第8弾 脱出不可能! 閉ざされた日本屋敷で繰り広げられる 3日間のデスゲーム! かつて少女の怨念により、住人の不審死が続いた「人食い屋敷」。 その事件はある少女の活躍により解決したかのように思えたが、 その屋敷で、住人が首無し死体となって発見される・・・。 事態を重く見た県警は、屋敷をフェンスで閉鎖して 本庁の特務機関に捜査を委ねる事にした。 警視庁公安部捜査特課・・・ 常識では理解できない猟奇事件・行方不明事件を専門とする少数部署で 本庁でもごく一部しか存在を知らない極秘機関。別名『心霊課』 その若き室長「保科 武(ホシナタケル)」は、 秘書官の「九段下 御月(クダンシタミツキ)」とともに、 各専門家を集めて総計3日間の強行捜査を開始するのだが、 そこで第二の殺人が行われてしまう。
犯人は人間なのか、悪霊なのか? 人食い屋敷に閉じ込められた人々の恐怖の物語が今始まる。
【更新情報】 タブレット対応しました。
なお、本作品は「シリーズ」完結作品となっており 作品単体でもお楽しみいただけますが、死の霊園から全てプレイする事で 非常に楽しめる作品となっております。 ぜひとも最初からプレイされることをオススメ致します。
【注意点】 アプリ容量 約50Mbyte以上 本ゲームは本体内メモリにインストールされる為、本体メモリの残りが少ない場合はダウンロードに失敗することがあります。 本体メモリの少ない機種ではメモリを十分空けた上(他のアプリを削除したりSDカードに移動等して)、ダウンロードしてください。 ※アンドロイドバージョン2.2以降の機種のみSDカード移動出来ます。
【システム】 -オートセーブ 次回起動時もロードを選択することなくスムーズにプレイ再開!
-セーブ(最大50個) ボタン一発。わざわざセーブスロットを選ぶ必要がありません。 また、選択肢の直前では自動でその場面がセーブされます。
-ロード ロードする場面を、サムネイル形式で表示。
-ゲーム画面でのジェスチャ 上、又は下にフリックで、テキストのバックスクロールモード、ダブルタップで解除。 右にフリックで早送りモード、タップで解除。
ユーザーレビュー
- クール・クールから言わせると ちょっと怖さ足りなかった思うです♪毎回思うですけど、友達とか知り合いを亡くしてからの立ち直り、早すぎる思うです。あと最後ロリッ子の伏線張ったのは一体…!?誰か知ってる方教えてほしいです☆
- 値段相応という感じ 値段相応としか言いようがないのが本音ですね。エンド数には満足しているしストーリーにも満足していますがこれが300円なら少し損した気分という感じ。あと追加エピローグがありますがあれは寧ろマイナスです。ユーザーの気になることを説明している、というよりは作者の言いたいことを説明しているだけ、という感じです。まあ取り敢えず完結編おめでとうございます。
- 極めすぎたこのシリーズ 怖い物語でさ 最後の方に怖い物語2へつづくってあれ 新しいアプリでるってこと? 出るなら買うけど ググってもでないから だれか教えてよ
- 大好き このシリーズ大好きなんで、全部いまでてるシリーズやりました! 雅人のシーン泣きました!!最後のシーンなんですかね?意味がよく……。
- 良いけど 面白い。シリーズ最終作なのかな?これ。内容も濃くて、推理要素も加わってて楽しく進化してる。でも雅人可哀想。ここはさすがにハッピーエンドだろ!!このシリーズてわりかし、大事な人死ぬケース多いけど、最後ぐらいはハッピーで終わって欲しかった。結局また私1人生き残りましたじゃ、切ない(´Д⊂
- 良かった このシリーズにハマってます☆まだ他の作品をやりきってないのにいきなり最終作に手を出してしまいましたが… 僕は結構楽しめました♪ ドキドキしたし、誰が生き残るか分からない感じも良かったです。 まあ話がデカすぎな感じもしましたが… 良かったは良かったですが、いろいろ小言も言いたくなることも結構あります。 やはり最後の真エンディング? なんとも中途半端な… 賛否両論にまみれる終わりかたかなと(--;) あと本当どうでもいいかもしれないですが、最後のスタッフロール?のとこで今まで出たキャラの絵が何人か出てくるんですが…なぜか皆セミヌード… う~ん喜ぶべきなのかもしれないけど、そのセンスに僕は正直“なぜ?”としか思えなかった。 ともかくこれで終わらないよう次回作に期待したい。
- まぁまぁ。 ラストの遣り取りがすごく全体を壊しているように思いました。 あれがなかったら綺麗に終わっていたんじゃないかと…。 ストーリーは面白かったけれど、ラストだと考えればいまいち。なので星は3つです。
- 動作エラーにならなきゃアンインストロールしないんですがねぇ。動作エラー(ゲームロードできない)するのを除けば、コントロールは高く評価したんですが
- 最っ高に楽しかった! シリーズ全てプレイしましたが、この作品は完結編だけあって出来が素晴らしかったです!!!
- キャラを楽しむゲームです。鬼のイラストがかっっコいい。クールクールが少ないw
|
|