カテゴリー
すべて (32,915)
アプリケーション (17,854)
▸エンタメ (1,092)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,167)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (951)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,847)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (398)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (911)
▸ライブラリ&デモ (49)
▸仕事効率化 (1,093)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (535)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (495)
▸地図&ナビ (351)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,218)
▸旅行&地域 (591)
▸通信 (395)
▸音楽&オーディオ (840)
ゲーム (15,061)
▸アクション (1,577)
▸アドベンチャー (1,636)
▸アーケード (1,478)
▸カード (519)
▸シミュレーション (1,295)
▸パチンコ&麻雀、ほか (496)
▸パズル (2,632)
▸ボード (442)
▸ミニゲーム (2,008)
▸レース (449)
▸ロールプレイング (1,308)
▸言葉 (151)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (747)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (167)

リンク集
|
2,501位(前回 2,513位)

書籍&参考書 評価 : 4.5 (評価数 : 303)
MHE Novel Viewer
価格 : 500円
アプリサイズ : 2.0M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/3/9
開発者 : MHE Software
動作条件 : 2.1 以上
ダウンロード数 : 1,000以上
バージョン : 1.6.10
ストア更新日 : 2021/1/3
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
縦組み/横組み対応のテキスト・画像ビューワーです ~特徴~ ・青空文庫のサーバーから手軽に作品をダウンロードして閲覧可能です。 ・青空文庫形式のルビと、挿絵など多くの入力者注に対応しています。 ・ZIP中のファイルの読み込みに対応しています。 ・青空文庫形式に加え、EPUBの表示も可能です。 ・MHENV_Analyzer と組み合わせることで、縦書き文書のスキャン画像をリフロー表示でテキストファイルを見ているような感覚で閲覧することができます。 ・MHENV_Plugin をインストールしていただくと、下記の機能を追加することができます。 ○共有フォルダからのファイル読み込み ○pdfファイルの表示 ○rar中のファイルの読み込み ○異体字の表示(対応しているフォントが必要です) ○サロゲートペアの表示(対応しているフォントが必要です) ・テキストの読み上げをすることができます。
~お知らせ~ ver1.6よりメニューボタンが非表示となります。 メニューボタンの代わりに、戻るボタンの長押しまたは、シークバー画面の左上に出るメニューボタンをご利用ください。 主な機能については、以前のverと同様に画面上端中央のタップでも選択できますので合わせてご利用ご検討ください。
~ライセンス認証~ 初回起動20分経過後にライセンス認証を一度行います。 認証には、ネットワークに接続されている必要があります。
ユーザーレビュー
- 非常に良いアプリで携帯で小説を読むにはベストだと思います 自分はYMOというなろうランチャーと組み合わせて使っています ただ一つのデメリットが最近の小説に多い、タイトルが非常に長い作品だとエラーがでてしまい読むことが出来ません ここだけ修整お願いします
- 最高です。 テキストファイルやEPUBの他、スキャン画像の小説すら、一行あたりの文字数を調整できることに感動しました。 たまにアナライズに失敗することもありますが、決して致命的ではなく、その点を差し引いても、お金を払う以上の価値があると私は感じました。 スマホで小説を読む際の、頻繁にスクロールしないといけない煩わしさから開放してくれる、素晴らしいソフトです。 ひとつ、出来れば、の要望ですが、画像モードでも、背景やテキストの色を調整できると、更に有り難いです。 画像表示の際に色フィルターを通せば可能だと思いますので、もしお時間がありました際は検討してみてくださいませ。 素晴らしい神アプリの提供に感謝いたします。
- テキストファイルの読み込みが早い。13MBでもストレスありません。後はページ移動を強化してほしいです。ページ移動が任意の数字でできるようにしてほしい。ボタン押すごとに50P,100Pとか。ジャンプ小、中、大が設定できれば最高です。タップ動作での前ページ、次ページは自分で設定したいです。右端が次ページ、左端が前ページとか。お願いします。
- Android 2.3で使用するとライセンス認証エラーが発生し、利用出来なくなります。 Android 要件には「2.1以上」と書かれているため、Android 2.3ユーザーが購入した時に問題が起きます。 Android 要件の記載を変更するか、認証エラーの対応が不可欠です。
- 端末の自動回転が行われると文章を開いたときの行に戻ってしまうので、回転検知時に読んでいた行の復元がされるようになりませんか? 追記 回転の対応ありがとうございます 不意の回転で読書が中断されることがなくなり、より快適になりました
- 青空文庫ビューワーとしては基本機能はほぼ揃っており不満は少ない。 ただ操作体系はもう少し充実してくれると嬉しい。現在タップでのページめくりは順方向だけなので、逆方向はフリック操作になるので読書時に煩わしい。理想を言えば右手・左手どちらでも使えるように、中央近辺は順めくり。下の1/4くらいのエリアは逆めくり出来ると嬉しい。
- タブレットで自動回転をオン状態で、 画面を縦した状態で、テキスト読み上げを起動、読み上げ中に画面を横にすると読み上げ機能がかってに停止します。 ただし、横から縦の場合は停止しないです。 移動時に不便なので、停止しないように対応よろしくお願いします。 後、私と同じ困ってる方は、タブレット端末の自動回転をオフすると、私は読み上げ停止しないです。
- さまざまな小説投稿サイトの作品をオフラインで読め、書式を整えれば自作のファイルも同様に読めるところが嬉しいです。説明が見当たらず不安でしたが、こちらの購入でYMOブラウザの下部広告も消せるのですね。 文書選択画面も編集できると嬉しいです。フォントサイズとか、自動で付く【番号】の非表示、ホームボタンを押したときに起点となるフォルダの指定がしたいです。
- 「ページめくり」を選択してページをめくると、下部(戻る、ホームボタン)の箇所に残像が残り見にくくなった。※GPUレンダリングを使用するをオフにしたら、残害がなくなった。
- 1.6.9で、既読位置がずれる現象が頻発して、困っています。 1.6.8で下記の不具合は修正されました。ありがとうございます。 1.6.7になったら、音量キーでのページ送りができなくなった。
|
|