カテゴリー
すべて (32,173)
アプリケーション (17,478)
▸エンタメ (1,061)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,125)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (937)
▸ソーシャルネットワーク (240)
▸ツール (2,778)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (388)
▸ファイナンス (368)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (892)
▸ライブラリ&デモ (45)
▸仕事効率化 (1,074)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (516)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (486)
▸地図&ナビ (347)
▸住まい&インテリア (21)
▸医療 (182)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (368)
▸美容 (12)
▸教育 (2,167)
▸旅行&地域 (565)
▸通信 (393)
▸音楽&オーディオ (834)
ゲーム (14,695)
▸アクション (1,545)
▸アドベンチャー (1,608)
▸アーケード (1,452)
▸カード (510)
▸シミュレーション (1,270)
▸パチンコ&麻雀、ほか (424)
▸パズル (2,591)
▸ボード (435)
▸ミニゲーム (1,934)
▸レース (440)
▸ロールプレイング (1,287)
▸言葉 (149)
▸雑学 (132)
▸頭脳系 (733)
▸音楽&リズム (185)
▸未分類 (164)

リンク集
|
2,746位(前回 2,742位)

ロールプレイング 評価 : 4.4 (評価数 : 1,243)
[Premium] RPG マレニア国の冒険酒場 ~パティアと腹ペコの神~
価格 : 860円
アプリサイズ : 32M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/19
開発者 : KEMCO
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 1.1.4g
ストア更新日 : 2019/2/13
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
プレミアム版は、ゲーム開始時からジュエル100個が付いてくる! ゲーム序盤をお試しできる体験版も配信中! 以下からダウンロード!https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.rideonjapan.mareniabar ※体験版でゲーム本編をご購入いただくと、ジュエル80個のボーナスが付与されます。 お嬢様の弟君が貧乏神にとりつかれてしまった! おかげで家が貧乏になり、多額の借金を抱えてしまう…… 借金を返すため、酒場を開き素材を集めて料理を作るパティアの奮闘劇が始まる! ◆食材を集めて料理を作ろう!道具屋で購入。 ダンジョンで採取。 モンスターの撃破。
様々な手段で食材を集めることができます。
更に作れる料理の種類はなんと600種類以上! 好きな料理を並べて素敵な酒場を経営しましょう。
◆料理を食べてレベルアップ? 冒険酒場では、敵を倒すのでは無く料理を食べることでレベルアップします。 料理の中にはステータスUPや耐性UPの効果を持った物も!
キャラを鍛えて新しいダンジョンを攻略し、新たなる食材を目指しましょう。
◆あなたの酒場はどんなお店? 酒場に並べる料理はあなた次第!
おにぎりとお味噌汁を販売する定食屋さん。 パンケーキとパフェを売るスイーツショップ。 ハンバーグやコーヒーの並んだレストラン。
はたまたドラゴンの卵でオムライスを作る高級店?
思い入れのある素敵な酒場を作りましょう。
◆のんびりスローライフ 釣りをしたり、農場から野菜を収穫したり、牧場から畜産物を入手したり。 酒場経営はのんびり自由に楽しめます!
他人と競わずまったりした時間の経過をお楽しみください。
◆不思議の国の冒険酒場のキャラも登場! 冒険酒場シリーズをプレイされた方にはなつかしのキャラも登場しますので、 ぜひストーリーを進めてお確かめください♪
[サポートするOS] - 4.4 以上 [ゲームコントローラー] - 非対応 [SDカードへの移動] - 可能(※本体容量を節約する機能です。端末間のゲームデータ移動には使えません) __________________________________________ ★攻略・情報交換は【KEMCO攻略広場】で★ http://q.kemco.jp ユーザー同士のお助け投稿サイト! __________________________________________ 最新情報を得るにはこちら! 【ケムコのメルマガforスマートフォン】 http://kemcogame.com/R5aC 【公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/kemco.japan 【公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/KEMCO_OFFICIAL 【ケムコ公式サイト】 http://www.kemco.jp
※不具合やトラブルのご連絡は、ゲームタイトル画面の「SUPPORT」または android@kemco.jp にお寄せ下さい。レビューでのご連絡にはフィードバックが遅れ、サポート作業が困難になります。 また、開発者向けオプションの機能「アクティビティを保持しない」を実行したり、タスクに制限をかけるアプリを使用されている場合は、正常に動作しない可能性がございますのでご注意下さい。
・本アプリはApache License, Version 2.0のライセンスで配布されている制作物が含まれています http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
・本アプリはMITライセンスで配布されている制作物が含まれています http://opensource.org/licenses/mit-license.php
(C) 2018 KEMCO/RideonJapan,Inc./Rideon,Inc.
ユーザーレビュー
- 楽しいけど作れる料理のヒントが分かりにくい。操作性もあまり快適じゃないので、探索がキツくなってくる。最後までプレイするのは結構根気がいるかな。
- 遅めのスマホデビューなので多くの方には参考にならないレビューかもしれません。前々作の冒険酒場無印からプレイしています。今作はまだクリア前ですが、序盤から相変わらずストーリーがよく練られているなあと思います。日付毎のサイドストーリーも前作より多いです。このシリーズは序盤が一番きついですが、前作経験者にとっては(前々作経験者にとってはもっと)全体的にとても易しく感じられますね。レシピしかり戦闘しかり隠しルートしかり。レシピではビネガーや醤油などの調味料も自分で作れるようになってるのが良いですね。また、ブラウンソースやドレッシングなど様々なベースレシピが追加されています。入手しづらい香辛料などを定期的に行商人が来訪して販売してくれます。各所有数上限が99から999になったのも良い(段階有り)! 前作(微過去他国設定)との繋がりもあって、 経験者には2倍楽しめます。途中からドワーフに武器等を強化付与して貰えるようになりますが、解除した際に元の武具無くなるの意味不明。武具強化はV入手を待つこと! あと前作に比べて言えば、移動操作の小回りが効かず難しいし、音楽が微妙、それから通信待ちが長い。
- 難易度が低く自分で予想しながらレシピも作れるので自分でもびっくりする程の長時間、楽しめました。 難点は固有スキル性能で道中やクリア後ボスのパーティーが固定されがちなことと、釣りで魔物を釣った直後はメニュー操作が出来なくなるバグ(スペックのせいかも)あり。
- 無制限にできるから戦闘が飽きる。探索パートはオートで良い。他は値段相応に楽しめた。
- すごく面白い!アトリエシリーズが大好きで始めてみました。この価格でここまで遊べるならアトリエよりいい!もっとこのシリーズを作ってほしいです。これからも応援してます!
- 面白いw 1のグスタフが出てるw エーリアスも!エーリアス、変わったなぁ。 というか、絵柄適当w 足くさいし! 宝石はゲームが有料なのに、 あんまり手に入らないし、 足臭いしw
- これはうまいレビューの書かせ方。 感心しました。 ゲーム内容はRPG+飲食店経営シミュレーションなのかな? 最初はレパートリーが少なく出きることも少ないけれど、ドンドン面白くなります。 たまにチマチマいじるぐらいですが、なかなか楽しいです。適当な材料からレシピが出来ると嬉しい! 価格も安めですし、外出も難しいこのタイミングで遊んでみるのはいかがでしょうか?
- 誘導されて来ました。あれはレビュー書きたくなりますよ……! 操作性はデフォルトのままだとイマイチですが、オプションからパッド表示をOFFにして、キャラをつかんで軽く引っ張るような感覚で動かせば、比較的快適になります(タッチで移動する設定にしてしまうのが最も楽ですが、隠し通路を探す楽しみが失われてしまうので、個人的にはオススメしません)。 追加課金要素のジュエルは知らず知らずのうちに貯まっていますし、ジュエルで買える物も普通にプレイしていれば割と手に入ったりするので、追加課金しなくても大丈夫だと思います。 私は前作の大ファンなので迷わずプレミアム版を買いましたが、そうでなければ体験版から入るのが無難です。プレミアム版に移行してプレイし続けるのであれば、おまけのジュエルの差は全くと言っていいほど気にならなくなると思いますよ!
- ついつい時間を忘れてプレイしてしまいます。 ですが、レストラン経営としての効率や利益率考えるのも楽しみ…なのですが、 そのときのダンジョンでよくとれる食材の料理&季節に食べたくなっちゃう料理ばかりになってなかなか儲からないことも… それもまた楽しい!
- 時間潰しには丁度いいです。 前作3DS版のようにキャラクターイラストを一新してくれる事を望みます。公式サイトの紹介にいるキャラ以外は手を抜いた絵だったのでPT変更はしていません。不思議の頃より質が落ちています。 また、ライドオンのゲームはシナリオや台詞担当が素人のようで、酷い出来のためゲームに入り込めず、どれも作業ゲーになっているのが残念です。 相変わらずレシピは水や卵の違いだけで高級~と付くだけなど無理に増やしているものが多く、検索が煩わしいだけなので数を増やす以外にもシステム面で工夫が欲しいところ。 農園は想像してたものと違って期待外れ。 エンカウントはそれほど気になりませんでした。
|
|