カテゴリー
すべて (25,527)
アプリケーション (17,156)
▸エンタメ (1,188)
▸アート&デザイン (35)
▸カスタマイズ (2,278)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (673)
▸ソーシャルネットワーク (265)
▸ツール (3,101)
▸ニュース&雑誌 (222)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (390)
▸フード&ドリンク (60)
▸ライフスタイル (990)
▸ライブラリ&デモ (51)
▸仕事効率化 (1,011)
▸自動車 (38)
▸健康&フィットネス (497)
▸写真 (632)
▸書籍&参考書 (568)
▸地図&ナビ (365)
▸住まい&インテリア (20)
▸医療 (211)
▸天気 (204)
▸動画プレーヤー&エディタ (371)
▸美容 (8)
▸教育 (1,461)
▸旅行&地域 (588)
▸通信 (408)
▸音楽&オーディオ (763)
ゲーム (8,371)
▸アクション (804)
▸アドベンチャー (735)
▸アーケード (1,006)
▸カード (347)
▸シミュレーション (628)
▸パチンコ&麻雀、ほか (332)
▸パズル (1,443)
▸ボード (265)
▸ミニゲーム (1,336)
▸レース (265)
▸ロールプレイング (663)
▸言葉 (56)
▸雑学 (54)
▸頭脳系 (330)
▸音楽&リズム (107)
▸未分類 (150)

リンク集
|
1,049位(前回 1,038位)

旅行&地域 評価 : 4.2 (評価数 : 87)
skyticket 観光ガイド 国内・海外旅行ガイド
価格 : 無料
アプリサイズ : 4.6M
|
|
 |
情報取得日 : 2019/12/12
開発者 : Adventure.,Inc.
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 5,000以上
バージョン : 1.1
ストア更新日 : 2018/4/6
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
\skyticket 観光ガイドがアプリになりました!/ いつでも最新の格安航空券を検索できて、24時間オンライン予約が可能なskyticket(スカイチケット)。サイトにある「観光ガイド」では、国内・海外の観光情報を毎日発信しています。気になった観光地があればその場で航空券や宿泊施設を検索できるのも、オンライン旅行会社ならでは!そんな「skyticket観光ガイド」が、さらに手軽で使いやすいスマホアプリになりました。 <<skyticket観光ガイドの特徴>> ◆国内だけでなく、海外各国の観光地情報も充実 ◆とくに海外都市については、1700か所以上を掲載予定 ◆エリア別だけでなく、ジャンルやシチュエーション別でも検索可能 ◆同じページ内で、目的地までの格安航空券や現地宿泊施設も調べられます
◆お好みのキーワードで検索することもできます
◆旅先のグルメやお土産情報も満載
<<こんな人にオススメ!>>
◆大まかに行きたいエリアは決まってるけど、具体的にどんな観光地があるのか知りたい!
◆行先はとくに決めてないけど、交通費を安くおさえて観光したい!
◆メインの目的地のほかに、周辺にはどんな観光名所があるんだろう?
◆デートコース選びで失敗したくない…!
◆旅行中にうっかり時間が空いちゃったけど、どうしよう…。
◆出張ついでに、近くに手ごろな観光スポットはないかな?
◆旅先でアクティビティも楽しみたい!
◆思い出に残るあのシーン、このシーンを海外で過ごしたい。
◆今いちばんホットな観光地に行ってみたい!
◆今の季節のおすすめ観光スポットはどこかな?
◆旅行の楽しみはやっぱりグルメでしょ!
◆海外旅行をツアーで行くのも嫌だけど、自分で探したり手配したりするのも不安…。
などなど、旅行前や旅先での情報ツールにとっても便利。旅行の予定がない人でも、ただ流れ見するだけで観光している気分になれますよ。
<<人気ジャンルのアクセスランキング例>> (2017年1月上旬時点)
◆都道府県BEST5 1位 大阪府 2位 東京都 3位 京都府 4位 福岡県 5位 滋賀県 大都市を抱える都府県が多いなか、滋賀県がランクインしていますね!琵琶湖がシンボルの滋賀県のなかでも、「ひこにゃん」で知られる彦根市は2017年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』で注目度再上昇中の観光地です。
◆シーン別BEST5 1位 石垣島で子供におすすめの観光スポット 2位 沖縄のデートスポット 3位 札幌のデートスポット 4位 ファミリーに人気の沖縄ホテル 5位 函館のデートスポット カップルのデートと並んで、家族旅行のオススメ情報が上位に食い込んでいます。ほかにも、誕生日や休日のリラクゼーション、女子会や同窓会、またペットと泊まれる宿など、シチュエーションに応じて多彩な観光情報を掲載!大都市や有名観光地だけでなく、全国各地を網羅しているのも魅力です。
◆温泉BEST5 1位 登別温泉 2位 四万温泉 3位 乳頭温泉 4位 洞爺湖温泉 5位 ニセコ温泉郷 寒い季節こそやっぱり温泉!ということなのか、日本の北半にある温泉地がランクインしていますね。skyticket観光ガイドでは、もちろん九州の黒川温泉や四国の道後温泉といった有名どころから穴場の一軒宿まで、全国各地の温泉地を取り上げています。
◆お土産情報BEST5 1位 新千歳空港 2位 那覇空港 3位 沖縄 4位 石垣島 5位 登別 格安航空券のskyticketならではというのか、空港で買えるお土産情報が上位2つを占めています。みんなに喜ばれるお土産が空港で手に入れば、旅先での荷物も増えずに楽チンですよね。空港やご当地の限定品から、知る人ぞ知る地元のロングセラー商品まで、skyticket観光ガイドではお土産情報にも力を入れています。
<<使い方いろいろ>>
エリア検索やジャンル別検索などで目的地を決めて、同じページから航空券とホテルを予約!という使い方がオーソドックスですが、ほかにもさまざまな場面で役に立つskyticket観光ガイド。旅先で、自宅で、オフィスで、こんな使い方もできるんですよ。
◆出先で急にお腹が空いたけど、せっかくだから美味しいものを食べたい! 観光の紹介だけでなく、食やショッピングの情報も盛りだくさん。とくにグルメは、旅行に限らず出張や外回りでも大活躍!観光旅行の予定がすぐにはなくても、ダウンロードしておいて損はありませんよ。
◆テレビや雑誌に出てきた知らない街や外国。一体どんなところなんだろう? ふと見聞きした知らない地名、あるいは耳にしたことはあるけど分からない…。そんなとき、お手元のスマホにskyticket観光ガイドが入っていれば、すぐに何があるのか、どんなところなのか調べられますよ。まだ行ったことはなくても、ちょっとした観光気分になれますね。
◆あの人この人の出身地についてササっと検索! 会社の同僚や大学の友人などとおしゃべりしていると、高確率で始まるふるさとトーク。自分の故郷を紹介したり、相手の出身地について調べてみたり、skyticket観光ガイドがあれば、スマホ片手に話がもっと盛り上がること間違いなしです。
◆誰かと一緒に旅行がしたいとき 一人旅ならじっくり時間をかけて計画を練ることができますが、誰かを誘おうと思ったらそうはいきませんよね。そんな時にも、きっとskyticket観光ガイドが役に立つはずです。「ほら、こことか行ってみたくない?」と観光スポットを見せたあとは、そのまま格安航空券、そして宿泊情報へとスライド!「今ならこの値段でフライトできて泊まれるんだよ」とトントン拍子に運んでいけば、話に乗ってくれる可能性もグンと上がりますよね。
<<SNSでフォローして、より新鮮な情報をゲット!>>
skyticketをフォローすれば、常に最新情報を入手することができますよ。skyticket観光ガイドは毎日更新!通勤・通学の途中にさらっと読んだり、休憩時間のトークの種にしてみたり。気軽にフォローしてみてください。
◆Twitter「@skyticket」をフォロー! ◆Facebook「adventure inc」で検索! ◆Instagram「skyticket.jp」をフォロー!
<<お問い合せ>>
毎日の配信を通じて日々進化していく「skyticket観光ガイド」。より便利で、より充実したアプリを目指して、skyticketではユーザーのみなさんのご意見・ご要望をお待ちしています。
「こんな機能や情報がほしい!」そう思ったら、
guide@skyticket.com
までお寄せください。
ユーザーレビュー
- 航空券をキャンセルして、返金手続きを完了できないまま、アプリが起動しなくなりました。
- 写真がとても綺麗です。見ていると旅行に行きたくなってきます。宿の空室率がわかるのも嬉しい。周辺を含めて、どれぐらい予約されているか案内が出るのでわかりやすい。ただちょっと検索が遅いかな。検索キーワードが保存できないのも残念。
- 観光ガイドはわかりやすいだけでなく、穴場的なスポットも多いように感じました。 写真もきれいで、しっかりと書かれているので観光ガイドとしての質も高いように思います。 アプリは直感的に操作できてわかりやすいですが、エリア検索の項目で検索すると検索時間が少し長いように感じました。
- 写真付きなので旅行の予定じゃなくても旅行行きたくなりました。航空券とホテルのセット検索出来れば良いかな。珍しいツアーの紹介もあって見ていて楽しいです。
- チケットの予約だけでなく、観光地のお勧めランキングやレンタカー予約まで出来るのはとても便利ですね。値段まで表示されるので予算を考えながら色々模索出来ますし、アプリ操作しながらプランを練れるのでとても便利です。
- 情報量が多い割に使いやすい。観光ガイドには普通のネット検索では得られない情報が沢山載っているので、これから行く場所の情報収集はもちろん、これから行き先を考えるという人にもおすすめできます!
- 初めて利用してみましたが使いやすく、色んな国の観光地のランキングなどもあり、見ているだけでも楽しかったです。また、気になった記事にチェックを入れられる機能があるといいと思いました。
- 旅行で訪れたい場所のオススメスポットや押さえておくべきお食事処まで綺麗な写真と共に載っているから見やすくわかりやすい。宿の検索もここから調べやすいし、あちこち探し回る手間がなくて便利。
- 1つのアプリで飛行機や宿、レンタカーの予約だけでなく観光地を検索することもできるので便利です。写真もきれいで観光ガイドを見ているだけでも楽しめます。
- 海外旅行だけでなく、国内旅行のオススメスポットが、写真や文章で紹介されているのがとても良かったです。見ていたら旅行に行きたくなりました。
|
|