カテゴリー
すべて (33,254)
アプリケーション (18,072)
▸エンタメ (1,119)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (963)
▸ソーシャルネットワーク (253)
▸ツール (2,886)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (931)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,101)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (717)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,243)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (395)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,182)
▸アクション (1,605)
▸アドベンチャー (1,634)
▸アーケード (1,497)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,304)
▸パチンコ&麻雀、ほか (508)
▸パズル (2,650)
▸ボード (439)
▸ミニゲーム (2,032)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,314)
▸言葉 (150)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (754)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (169)

リンク集
|
1,198位(前回 2,890位)

ロールプレイング 評価 : 3.5 (評価数 : 33)
トレハンライフ
価格 : 無料
アプリサイズ : 73M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/23
開発者 : fou media lab.
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 1,000以上
バージョン : 1.6.2
ストア更新日 : 2020/9/16
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
どこまで続くかわからないダンジョン。 階層が深いほどに珍しいアイテムが眠っています 装備をととのえ、仲間をつれて お宝を探しにダンジョンにいこう! ■食事をとろう 家で畑をたがやし植物を育て、 作った料理を冒険に役立てることができます ■仲間を連れて 仲間をつれて冒険に出かけると、 一人では立ち向かえない敵にも勝てるようになるかもしれません ■装備を整えよう ダンジョンから持ち帰った装備品を強化できます! スロットを使うとさらなる強さが手に入る!?
■プレイヤー間での売買 プレイヤーは自分のお店を持つことができます! 不要なアイテムを自分のお店に並べたり、 足りない素材を他プレイヤーのお店から購入できます!
■操作 右手配置、左手配置の切り替えが可能! よくつかうスキルやアイテムをショートカットにセット!
ユーザーレビュー
- ふるき良きハクスラ レベルもサクサクあがるし武具も沢山でるから楽しい。ただ中盤以降は強さが頭打ちになっていくせいか戦いが辛い。 仲間を増やして戦闘を楽にしたいがNPCの行動がアホすぎてすぐ死ぬ。復活に必要なアイテム集めがすごく辛いので改善されるといいな。
- 操作性が改善されているとありますが、これで改善されているとなるともとはどんなに操作性が悪かったのかと逆に気になります。 こんな操作性の悪いゲームは即アンインストールです。
- 面白いんだけど、操作性は非常に残念です。 まず、縦画面だと思ってやってたら勝手に横画面にチョコチョコなったりしてウザイ!設定で変えることも出来ず横画面にならないように気をつけてやるしかない。横画面は小さすぎだからやるには厳しい。けどマップを把握するには助かる…。 スワイプ移動は反応が良すぎなのか操作しにくい。 それ以外はハスクラダンジョンとしては面白い。
- 面白くなる予感はしますが、操作性に難あり。①戦闘はヒット&アウェイが基本になると思いますがキャラクタの移動がしにくい。移動パッドの中心がどこにあるか視覚的に分からないので、指をスライドしても思った方向に歩かないことが多々ある。画面のどこでも移動パッドにする形式か、パッド位置固定式かを選択できるとよいかも。②キャラクタと壁が重ならないので、歩けると思ったところを歩けない。③余った装備品の使い道について選択肢を増やして欲しい。今後のバージョンアップに期待して細々と続けようと思います。
- コンセプトはとても好きです。が、操作性悪し。斜め移動くらいはしたい。敵がこちらに気付いたら少しワープするのは治してほしい。せっかく軸を合わせて近付いてるのにそのせいで初撃が当たらない。敵を倒したあとの残像に攻撃を続けるのもやめて。
- ダンジョンが暗いのはチュートリアルだけですぐ終わるので頑張りましょう。自分も登り階段が見つからずやめようかと思いましたが右のはしにあります。 画面の回転は自分は起きないです。 操作は少しやりにくい、どこでもパッドは好きじゃないので固定もオプション選択で欲しいです。 レアアイテムがドロップすると茶柱立つあたり作者様わかってるなー、装備強化要素や消耗度も無いのもわかってるなーとありがたいです。魔方陣が出てレアモンスターが湧くのも面白いし高確率でレアアイテム落とすので面白いです。10階のボスを苦労して倒したあと、すぐその10階ボスのレアモンスターが召喚されたときは思わず11階へ逃げました。楽しんでます。 追記:強化屋さんありました、ちょっと萎え。現物ドロップ装備とっかえひっかえ、強化はスロットに魂装着だけでいいのに。でも他の人と交易やその人の村へ行けたり楽しいのでまだ遊びます。
- 自分的には面白い♪広告は選択式で強制的なものはなく、○チャとかいうヘンなものもないのでちゃんとゲームを楽しめます(笑)アップデート後の気付いた点諸々。イベントリが左右で切り替えられるようになってるー。オートで近距離になっても攻撃するようになったー。重なってても攻撃するあたりはちょっと引きましたが。当たり判定は広くなっているのかスライムが当たり易くなって倒し易くなった(気がする)左側以外の方向で攻撃してると左側に敵が密着してるとそっちに攻撃をしててダメージを与えてる。エフェクトが一瞬そうなってるからかな。こちらの攻撃がすり抜ける(miss表示なし)&攻撃が時折連続回避されっぱ(mIss表示あり)な事象あり。互い微動だにしないとそのまんまでいつか当たるかなと見守りたくなる程です。敵の瞬間移動ってかズレかな。こちらに勘付く距離になるとズレて軸合わせてても意味なくなる。宝箱のランクアップ、赤宝箱から青宝箱にしたのにゴールドのみってけっこうショッキング(T_T)取れないところにドロップするのはハスクラにならないから困りますー(T_T)と色々書きましたが改善出来そうでしたらお願いします〜(^o^)
- 主人公は上下左右の4方向にしか移動と攻撃ができないのに、敵は斜め方向からでも攻撃を加えてくる。キャラの操作の仕様が致命的にアクションゲームとは噛み合ってない。きょうび、4方向にしか移動できないアクションゲームはツクール作品でもそうそうない。操作がストレスになって序盤でやる気が失せたが、全体的に「ゲームの面白さを理解しているゲーマーが作ったちゃんとしたゲーム」感が滲み出ていて絶対面白いはずなので残念だ。 【追記】Huawei P20lite 画面上部分が見切れていて、ランタンなどのアイコンの上半分が見えない。
- 105階層までクリアしたのでレビューしようかなと。 ▲▲▲どうしても言いたい部分がネタバレ含むので、嫌な方は見ないでね!▲▲▲ ゲーム性は、めっちゃ楽しいです。 装備もレア度があり、SRが出た時は嬉しい! アイテムの種類も多くて、何をどれだけ持ってダンジョン行こうかなと考えるのも楽しいです! 町の半分上は好きにカスタマイズ出来るので、それも面白い! ただ、少し残念な部分も… ・ランタンの必要性が謎 ・説明が少なすぎて、たまに困る (自身で色々と解き明かしたい方には良いかも) ・町の発展が序盤で無くなる ・モンスター使い回すのは良いけど深層で序盤装備とかドロップいらないです。 ・データ移行等のシステムも無いので 携帯新しくしたら出来なくなるし、やり込む必要無いな…って思っちゃった。 一番悲しかったのが、節目である100階層に 何かボスモンスター居るかな?!と めっちゃ楽しみにしてたのに、いつも通りの雑魚。そして町の変化も無し。 正直やる気かなり無くしました…。 アップデートに期待して、しばらく様子見します。 ゲーム自体は、すごく面白いので今後に期待して☆4ね!
- 序盤でトレハンしているより移動の方が多く、苦痛になったのでやめました。レアアイテムをドロップしやすいボスが帰還して寝ないとリポップしないので、帰還、寝る、そこまで移動するの繰り返し。また、雑魚敵も帰還しないとリポップしないので、レベル上げするにもいちいち帰還して、そこまで行かなくてはならず面倒くさかった。純粋にトレハンをしたかった。
|
|