カテゴリー
すべて (33,255)
アプリケーション (18,075)
▸エンタメ (1,120)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (964)
▸ソーシャルネットワーク (253)
▸ツール (2,886)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (931)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,100)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,243)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (396)
▸音楽&オーディオ (845)
ゲーム (15,180)
▸アクション (1,604)
▸アドベンチャー (1,634)
▸アーケード (1,497)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,303)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,651)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,033)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,315)
▸言葉 (151)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (753)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (168)

リンク集
|
918位(前回 916位) ※2021/1/24時点

ボード 評価 : 4.1 (評価数 : 2,433)
もじたん - もじさがしパズル 脳トレ 暇つぶし 人気 無料
価格 : 無料
アプリサイズ : 11M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/25
開発者 : mokosoft
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.1.7
ストア更新日 : 2021/1/24
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
もじを探すだけのヒラメキ爽快もじさがしパズル! お題を元に、タテ・ヨコ・ナナメに指をなぞって、もじを探すシークワーズパズル。 全てのキーワードを見つけたらクリアだよ。 どんどん難しくなるけど全て探せるかな? 記憶力や想像力が育成されるパズルです。 これらを日々使うことは認知症予防にも繋がります。 ■ 遊び方 ■ 1. お題を確認しよう 2. 答えは文字盤の下に単語数と文字数が表示されているのでそれを参考にしよう 3. 見つけた言葉を指でタテ・ヨコ・ナナメになぞろう 4. 文字は一直線に並んでるよ 5. 黒いパネルがすべて開けばクリアー 6. 一度使った文字も何度も使えるので、頑張って探してね ゲームをクリアーするとゲージが貯まり、ヒントコインがもらえるよ。
■ ヒント ■
1. 必ず直線でことばは結ばれているよ 2. 1度使った文字も何度も使えるよ 3. ことばは必ず2文字以上、上から読んでも下から読んでも同じになることばは答えにはならないよ 4. さがす言葉が見つからない場合はヒントボタンで黒マスを1文字オープンできるよ
■ もじたんの特徴 ■
・問題は200問以上 すべて無料でお楽しみいただけます。 時間制限もありませんので、好きな時に好きなだけ、ゆっくりと遊べます。
・すべて手作りの問題 パズル作家によるすべて手作りのオリジナル問題です。
・片手で遊びやすい操作性 通勤中や電車内など、片手でスマホを操作することが多いと思います。 その事を考えて片手でもストレスなく遊べるよう考えました!
・目に優しいデザイン 長い時間遊ぶ事を考え、目に優しい色を選びました。 また寝る前に遊ぶことも考え、目に負担の少ない暗めの色にしています。
■ 問題を作ろう、遊ぼう ■
・ユーザー問題作成機能 もじたんの問題を自分でも作れる機能を搭載しています。 自分なりのお題と問題を作成して、インターネットで多くの人に遊んでもらおう。
・友達がつくった問題も遊べるよ 他の人が作った問題で遊ぶこともできます。 たくさん公開されているので、面白い問題を探してみてね。
脳トレや暇つぶしに最適です。 海外ではシークワード(SeekWord)と呼ばれるポピュラーなゲームです。
「もじたん」は無料ですが、広告で運営しております。 ご理解のほどよろしくお願い致します。
ユーザーレビュー
- 面白いです。抽象的なお題だとなかなか正解にたどり着かないこともありますが、そんなときは複数人でやると楽しいですよ。自分では思いつかない答えがすんなり出てきたりして感性の違いを感じられます(但し一人でやるとイラッとする時もあります)。
- カタカナ表示もひらがなで読むとちょっとズレた感じでぴんと来ない。年のせいかな(80才)
- ルールが簡単で子供と一緒にできて、簡単だけど結構ハマるので楽しめます。
- 広告も控えめで脳トレになってルールが分かりやすくて楽しいです! ユーザー問題に変なやつが多くあるので対応してほしいです。
- 脳トレにとおもってはじめましたが、子供向けかなとおもったら大人でも探すのに苦労する、むしろ子供のほうが早く見つけて脳の衰えを感じさせます。親子で遊べて楽しめてます。
- 無課金でも不便なく遊べるのがとても良い。
- 気軽に脳トレができるので楽しい!
- たてよこななめ、と脳みそを刺激して楽しくトレーニングできます。
- 難しい問題もあったけど楽しい
- ひとつのテーマがあり、そのテーマにそった単語を探して指でなぞってゆきます。単語の数やそれぞれの単語の文字数が始めから決まっており、枠が出ています。ひとつ見つけるたびに単語がどんどん枠をうめてゆきます。このゲームの良い所は、「単語の数とそれぞれの文字数が始めからわかっている」「使うひらがなが重複してもよい」「ななめにつなぐことができる」の三点だと思います(*^^*)
|
|