カテゴリー
すべて (32,335)
アプリケーション (17,526)
▸エンタメ (1,065)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,129)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (944)
▸ソーシャルネットワーク (239)
▸ツール (2,790)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (390)
▸ファイナンス (368)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (896)
▸ライブラリ&デモ (47)
▸仕事効率化 (1,075)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (518)
▸写真 (709)
▸書籍&参考書 (484)
▸地図&ナビ (349)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (180)
▸天気 (208)
▸動画プレーヤー&エディタ (369)
▸美容 (12)
▸教育 (2,178)
▸旅行&地域 (570)
▸通信 (391)
▸音楽&オーディオ (834)
ゲーム (14,809)
▸アクション (1,551)
▸アドベンチャー (1,618)
▸アーケード (1,459)
▸カード (513)
▸シミュレーション (1,276)
▸パチンコ&麻雀、ほか (431)
▸パズル (2,608)
▸ボード (434)
▸ミニゲーム (1,977)
▸レース (443)
▸ロールプレイング (1,291)
▸言葉 (151)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (738)
▸音楽&リズム (186)
▸未分類 (165)

リンク集
|
3,916位(前回 3,908位) ※2021/4/10時点

ツール 評価 : 4.4 (評価数 : 555)
Tetra Filer - ファイルマネージャー
価格 : 108円
アプリサイズ : デバイスにより異なります
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/11
開発者 : Yuichiro Okuyama
動作条件 : デバイスにより異なります
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : デバイスにより異なります
ストア更新日 : 2020/2/16
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
Tetra Filerは端末内のファイルの操作に特化した、シンプルでスタイリッシュなファイルマネージャーです。誰もが簡単に扱うことができ、安全且つ軽量に動作することを目標としています。 【主な機能】 ・ファイルの一覧表示 ・移動、コピー、削除 ・フォルダ作成 ・ファイル名変更 ・検索(ワイルドカード対応) ・zip圧縮と展開 ・プロパティ表示 ・ブックマーク ・ショートカット ・並べ替え ・共有 ・サムネイル表示(画像、動画、apk) ・画像ビューア ・動画ビューア(Android 8.0以降) ・zipファイルビューア 【無料版との違い】 ・テーマ選択機能 ・隠しファイルの表示 ・動画のループ再生と自動再生(Android 8.0以降)
【対応機種】 Android 2.2以上 ※最新版はAndroid 8.0以上向けに開発しています。古いバージョンでは一部の機能が制限されることがあります。ご購入の前に無料版で動作をご確認ください。 【よくある質問】 ・OSをアップデートしたらSDカードのファイルが編集できなくなってしまった。 Android 5.0~7.1.1の方は「設定→全般設定→書き込み権限の取得」を実行してください。 Android 4.4は外部ストレージの書き込みに制限があるため、当アプリのようなサードパーティ製ファイルマネージャーでファイルを編集することはできません。 ・名前の変更や、コピーが出来ない時がある。 OSによるメディアスキャンの実行中は、ファイルの破損を防ぐために一部の操作を制限しています。 ・コピー(移動)の操作方法が分からない。 コピーしたいファイルを長押しし、コピーボタンをタップ。その後コピー先まで移動して、貼り付けボタンをタップします。移動時は切り取りボタンを使用します。
ユーザーレビュー
- シンプルでとても良い カメラで撮った写真をスマートフォンに取り込む際に使用しております。 動作もスムーズですし、こういう必要最低限な使いやすいアプリを求めていました。 画像(.dng .jpg)もしっかりと読み込み、コピー、移動出来ますしこの価格なら大満足です。 ありがとうございました。
- 余計な機能が無い分、UIがとてもシンプルに出来ており、使っていて混乱することがありません。 無料版のtetra freeでも十分機能が備わっていますが、応援の気持ちも込めて購入しました。
- とても使いやすく長く使っていますが、このアプリが何故ゲームのカテゴリーに入るのか分かりません…。 Galaxyのゲームランチャー側の問題でしょうか?
- 機能が必要十分、最低限の権限でお気に入り。 フリー版を試して気に入ったため、隠しファイル表示のためにこちらを購入。 できれば、下記2点を対応していただきたい。 ・USBメモリの「使用領域」と「空き領域」の表示がいずれも『0』になってしまう。本体とSDカードは問題ない。 ・テーマがライトとダークしかない。もう少しコントラストが弱い(目に優しい)テーマが欲しい。 《追記》 コメントへの回答と説明いただきありがとうございます。今後も、他の機能や権限を追加していただかないようお願いします。それが、本アプリを選択したユーザの想いだと思っています。
- シンプルでとても気に入ってます。 ただ、10/8の更新で「SDカードなどの拡張ストレージへのアクセス方法を変更しました」コレの影響だと思いますが 動画ファイルを他のアプリで開いた際に同じフォルダのファイルを連続して閲覧出来ていましたが 現在は選択したファイルの再生が終了するとこのアプリに戻って来てしまうようになってしまった 以前の状態が気に入っていたので残念な変更でした。
- 非常にシンプルで使いやすいアプリ。端末内のみでデータをまとめるのであればおすすめです。 ただ、可能であれば ・ファイルの表示方法をファイル事でなく一括で変更 ・ファイルを作成日時順に並べ替える ができるようになればと願います。
- perfect viewerで内部ストレージのファイルを開こうとしてもファイルがありません、となってしまう。 SDカード上のファイルは問題なく開ける。 また別のファイルマネージャーならこれも問題なく内部ストレージファイルも開ける。 長らくお世話になりましたが、流石に不便なのでアンインストールします。 ありがとうございました。
- メモリクリーナーなど余計な機能を付けずにシンプルなままなのが良い。それ故に使いやすくてアプリ自体のサイズも小さい。 ヌガーあたりから『戻る長押しで終了』が機能していなかったが改善されたようで良かったです。
- Android ver10にしたせいか、マイクロSDカードを256GBのものに変えたせいかわかりませんが マイクロSDカードの中をこのアプリで閲覧しようとすると「アクセス拒否」と言われるようになりました 権限は与えています。 他のアプリからは中身を閲覧できます 非常に使い勝手のいいアプリだったので是非対応をお願いします 2020年2月追記 対応していただきありがとうございます 星5とさせていただきます
- 今まで試したファイラの中で一番使いやすいです。保守もされていて安心感があります。いつもありがとうございます。現在はAndroid 9で使用していますが、表示オプションが起動するたびに初期化されてしまうのが残念です。Android 5.1では一度設定すれば記憶されていました。あとフォントサイズが変更できると嬉しいです。【追記】表示オプションは初期化されるのではなく階層ごとに設定が必要なのかもしれません。一度設定した階層は次に開いたときは記憶されているようです。
|
|