カテゴリー
すべて (32,984)
アプリケーション (17,890)
▸エンタメ (1,095)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,166)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,850)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (915)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,095)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (496)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (374)
▸美容 (11)
▸教育 (2,222)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (846)
ゲーム (15,094)
▸アクション (1,581)
▸アドベンチャー (1,637)
▸アーケード (1,483)
▸カード (520)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (496)
▸パズル (2,636)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,020)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,310)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (747)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (167)

リンク集
|
16,383位(前回 16,372位)

ビジネス 評価 : 4.0 (評価数 : 24)
出先でちょっと帳簿入力 for 弥生会計
価格 : 無料
アプリサイズ : 1.9M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/28
開発者 : yos731asw
動作条件 : 4.0 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 2.7
ストア更新日 : 2021/1/27
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
「出先でちょっと帳簿入力 for 弥生会計」は、弥生株式会社の会計ソフト「弥生会計」または「やよいの青色申告」(以下、弥生会計)に取り込み可能な仕訳データを作成する、現金取引専用の帳簿入力アプリケーションです。消耗品の購入や交通費など、外出先で発生する簡単な現金取引をその場で入力し、後でまとめて弥生会計に取り込むことができます。 帳簿入力で使用する科目は、ご使用中の弥生会計の科目設定をインポートして使用できます。さらに、弥生会計の摘要辞書や仕訳辞書もインポートして使用することができますので、ご使用中の弥生会計に合わせた入力環境や仕訳データの取り込み環境を簡単に構築できます。また、一般的によく使用される科目と仕訳辞書をプリセットしていますので、科目、摘要辞書、仕訳辞書の編集機能を使用して、取引形態に合った入力環境を構築することも可能です。 「出先でちょっと帳簿入力 for 弥生会計」の関連として、有料版の「出先でちょっと帳簿入力 for 弥生会計 アドバンス」もリリースしています。バックアップファイルは「出先でちょっと帳簿入力 for 弥生会計 アドバンス」でリストアすることが可能ですので、簡単に移行できます。 「出先でちょっと帳簿入力 for 弥生会計 アドバンス」との相違点は、以下のとおりです。
・消費税の経理方式は、税込のみに対応しています。 ・キーワードまたは集計結果による取引データの検索機能は実装していません。 ・エクスポートファイルのフォーマットは、弥生インポート形式のみです。 ・取引があったことを簡単に記録するリマインダー機能は実装していません。 ・ウィジェットは実装していません。
※「弥生会計 05」以降のエクスポートデータのフォーマットに対応しています。
※導入のながれや弥生会計との連携方法、「出先でちょっと帳簿入力 for 弥生会計 アドバンス」との機能比較など、製品情報を以下のホームページでも紹介しています。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA046429/DesakiChotto/index.html
※「弥生会計」および「やよいの青色申告」は、弥生株式会社の登録商標です。
--- 更新履歴 ---
■ Version 2.7 ・取引データ一覧画面に、複数の取引データの取引日付を一括で設定する機能を追加しました。
■ Version 2.6 ・取引データの相手税区分に、軽減税率を指定した税区分を入力できるようにしました。 ・軽減税率を指定した税区分を仕分辞書に登録できるようにしました。 ・軽減税率を指定した税区分が設定された仕分辞書をインポートできるようにしました。
■ Version 2.5.2 ・Android 3.x以前の対応を終了しました。
■ Version 2.5.1 ・取引データ一覧画面で、フリック操作時に強制終了する場合がある不具合を修正しました。 ・Android 7.0以降で、取引データのエクスポート実行時に、オプションで「ファイル出力+他のアプリに送る」を選択していると強制終了する場合がある不具合を修正しました。 ・Android 7.0以降で、メンテナンス画面の各項目のバックアップを出力する場合に、「他のアプリに送る」をチェックしていると強制終了する場合がある不具合を修正しました。
■ Version 2.5 ・消費税10%の開始日を2019年10月1日に変更しました。 ・画面表示を調整しました。
■ Version 2.4 ・取引データ画面の「表示位置」ボタンによる表示位置指定機能で、日付または月の選択をカレンダー風のUIに変更しました。
■ Version 2.3 ・消費税簡易課税第6種に対応しました。 ・消費税率10%の開始日付を2017年4月1日に変更しました。 ・「メンテナンス」の勘定科目および補助科目のインポートで、弥生会計15からエクスポートした科目設定の場合は、サーチキーとして"サーチキー英字"のローマ字文字列を取得するように変更しました。弥生会計14以前からエクスポートした科目設定の場合は、従来通りサーチキーとして"サーチキー2"の半角カナ文字列を取得します。 ・勘定科目の選択時のセレクタボタンで、「あ」~「わ」の絞り込みボタンでローマ字記述のサーチキーも絞り込み対象になるように変更しました。 ・「メンテナンス」の補助科目の編集で、対象の勘定科目を選択する前の段階で新規作成ボタンが有効状態の表示になる不具合を修正しました。
■ Version 2.2.1 ・Android 4.xにおいて、取引データの入力で取引日付を入力する場合、日付を選択するダイアログの表示が一部見にくくなる不具合を修正しました。
■ Version 2.2 ・「取引データ」 →取引データの表示単位に、従来の年度単位および月単位に加え、日単位で任意の期間を指定する期間指定を追加しました。(「一覧範囲」ボタン) →一覧表示の各表示単位において、表示期間を指定して移動するボタンの形状を変更しました。(「選択移動」ボタン) →日付を指定して一覧表示内の位置を移動するボタンを追加しました。一覧表示領域のダブルタップと同じ機能です。(「表示位置」ボタン) →一覧表示の表示順の昇順/降順を切り替えるボタンを追加しました。(「表示順」ボタン) ・「設定」の表示順の設定項目を廃止しました。
■ Version 2.1以前の更新履歴につきましては、以下のホームページを参照して下さい。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA046429/DesakiChotto/history.html
ユーザーレビュー
- 80%満足です。ただ、昨年後半から軽減税率がスタートしましたので、早い時期に対応策して欲しいです。
- 簿記の知識がないと使い込むのに苦労します。
- カレンダー 日付変更時のカレンダーの文字の大きさが異常に小さすぎます。老眼には点にしか見えません。(笑)至急変更願います。
同じカテゴリの人気アプリ
93位  | ビジネス(アプリ) | ダウンロード数:1,000以上 評価: 4.7 |
400円 ハルナ アウトライン
「ハルナ アウトライン」は、一般的な二画面式のアウトラインプロセッサです。機能:・ツリー部、テキスト部に分かれた二画面構成・3つの表示スタイル縦型横型切り替え… |
2,015位  | ビジネス(アプリ) | ダウンロード数:10,000,000以上 評価: 4.1 |
無料 PrinterShare 印刷
アンドロイドの電話やタブレットから直接、WiFi、Bluetooth、USB、インターネットを経由してプリントアウトできます。書類(PDF、ワード、エクセル、パワーポイントやそ… |
2,309位  | ビジネス(アプリ) | ダウンロード数:1,000以上 評価: 4.0 |
無料 カテゴリメモ帳
メモのカテゴリに最大文字数が設定できるので、入力できる文字数の差分が確認できます。リストに表示されたデータを長押しすることでメモを読み上げます。機能スワイプで… |
|
|