カテゴリー
すべて (25,380)
アプリケーション (17,083)
▸エンタメ (1,146)
▸アート&デザイン (35)
▸カスタマイズ (2,275)
▸ショッピング (203)
▸スポーツ (674)
▸ソーシャルネットワーク (263)
▸ツール (3,098)
▸ニュース&雑誌 (222)
▸ビジネス (405)
▸ファイナンス (390)
▸フード&ドリンク (58)
▸ライフスタイル (988)
▸ライブラリ&デモ (51)
▸仕事効率化 (1,012)
▸自動車 (38)
▸健康&フィットネス (499)
▸写真 (630)
▸書籍&参考書 (568)
▸地図&ナビ (366)
▸住まい&インテリア (20)
▸医療 (211)
▸天気 (203)
▸動画プレーヤー&エディタ (369)
▸美容 (8)
▸教育 (1,449)
▸旅行&地域 (586)
▸通信 (406)
▸音楽&オーディオ (760)
ゲーム (8,297)
▸アクション (793)
▸アドベンチャー (727)
▸アーケード (993)
▸カード (347)
▸シミュレーション (626)
▸パチンコ&麻雀、ほか (330)
▸パズル (1,420)
▸ボード (264)
▸ミニゲーム (1,323)
▸レース (266)
▸ロールプレイング (662)
▸言葉 (56)
▸雑学 (53)
▸頭脳系 (330)
▸音楽&リズム (107)
▸未分類 (150)

リンク集
|
7,090位(前回 7,107位)

アーケード 評価 : 3.5 (評価数 : 5,244)
クマの発掘隊![登録不要の恐竜発掘&コレクションゲーム]
価格 : 無料
アプリサイズ : 20M
|
|
 |
情報取得日 : 2019/12/15
開発者 : COLOPL, Inc.
動作条件 : 2.3 以上
ダウンロード数 : 500,000以上
バージョン : 1.0.9.0
ストア更新日 : 2015/3/19
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
恐竜がよみがえる謎の島をクマが探索! 化石を発掘して恐竜をどんどんよみがえらせよう!! 面倒な登録や難しい操作は一切なし!無料で気軽に楽しめます。 部屋で見つけた古い地図。 太古の恐竜がよみがえる島…? 発掘道具を手に、さっそくクマは旅にでた! 化石を発掘して、恐竜をこの世によみがえらせよう! 「クマの発掘隊!」は恐竜がよみがえる島を探索しながら恐竜の化石を発掘し、恐竜をよみがえらせてコレクションしていくゲームです。 このゲームはなんと!クマを自分で動かすことが出来ちゃうKuma the Bear初のアプリです★ 簡単なタッチ操作だけでクマが広大なフィールドを駆けめぐります!
遊び方はとっても簡単。 採掘場に行き、岩を掘って恐竜の化石を発掘するだけ! 全てのパーツの化石を発掘すると、恐竜をよみがえらせることができます。
採掘場は5種類、全18ヶ所あり、それぞれ異なった恐竜の化石を掘り当てられます。 コレクションできる恐竜は全部で18体。
よみがえらせた恐竜はフィールドに放って一緒に生活することもできちゃいます。 どんどん岩を掘って、色々な恐竜をコレクションして恐竜マスターを目指そう★
しかし! 発掘を続けるとクマが空腹に…。 クマは空腹だと岩を掘れません。 そんな時は、魚を釣りに行こう!
川や湖、海で魚を釣り、お腹を満たすことでクマはまた発掘を進めることができます。
そして、発掘する道具をパワーアップしていくことも、このゲームの重要なカギとなります。
より強い道具を手に入れるには、フィールド上の木にいる虫を捕まえて、コインを貯めていきます。
発掘道具によってパワーや耐久性が異なるので、どんどん虫を採ってコインを貯めていこう!
このように、恐竜をよみがえらせるには 「岩を掘る」⇒「魚を釣る」⇒「虫を採る」 の3つを繰り返すことが重要です!
さらにコレクション要素も充実! 全18種類の恐竜だけでなく、 全69種類の魚、 全24種類の昆虫などもコレクションすることができます。 魚釣りのレベルを上げることで出現する超レアな魚や、高価な超レア昆虫など、恐竜をコンプリートする以外の楽しさもあります。
また、化石を発掘していく中でたまに宝石の原石を掘り当てることも!?
原石は3つそろえると宝石に変化します。 もちろん、これらの原石や宝石もコレクション出来ちゃいます!
さまざまなコレクション要素がある「クマの発掘隊!」を今すぐダウンロードしよう!
≪クマの発掘隊!のオススメポイント≫ ◆Kuma the Bear初★ クマを動かすことができる!簡単なタッチ操作でクマが自由に歩き回る! ◆ただのコレクションゲームではない! 岩を掘ったり、魚を釣ったり、虫を採ったり… クマを探索させることでゲームを進めていくアクション性の高いコレクションゲームです。 ◆ただ化石を発掘するだけでなく、どこが発掘可能な採掘場なのか、どこで虫を捕まえられるか、どこに魚がいるのかということを、自分で探していけるのが面白い! ◆コレクション要素が満載!恐竜だけでなく、魚や昆虫、宝石など、多種多様なアイテムをコレクションできる! ◆3Dで再現された恐竜がかわいい!どんどん集めたくなっちゃいます♪
-株式会社コロプラ提供-
ユーザーレビュー
- こんなに低い評価は初めて。 どうにも思い通りに動かしにくい。 某ゲームにそっくり。かと思いきや、自由度は無い。 釣りを楽しむ、虫取を楽しむ、などとは無縁。 恐竜も、用意された岩を単調に壊していけば、必ず1体できるので、 見つけた喜びとか、無い。 たぶん子供向け。
- 暇つぶしにはいいかな わたし面白いと思います
- 発掘以外にも釣りゲームとか楽しめてとてもいい
- 超操作せいゴミ自由ど0場所が超分かりずらい矢印が分かりずらいだから☆1
- 本当は☆0がよかった。操作性がカス。
- 強制終了になります
- 空腹→魚→いない。虫→いない。オワタ/(^o^)\ フラフラふにゃふにゃ変な歩き方にイライラする。視点を変えられたらいいのに。レベルアップ時に回復して欲しい。
- 親子でできます 某ゲームに似た要素はありますが、それを差し引いても楽しいです。釣りや虫取りの難易度が易しいので、小さな子供と一緒に楽しめます。
- うーん。 一週間かけてコインを貯めたのに、たった数分で壊れたドリル。息子もガッカリしていました。恐竜から一回しかアイテムがもらえないのも効率悪いと思います。
- ドリルがショボ過ぎてガッカリ!虫や魚のアイテム使っても出没数が増える訳でもなく…アイテムの意味ねぇ―し!イラッとするので消去。
|
|