カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
5,950位(前回 5,959位)

アドベンチャー 評価 : 3.6 (評価数 : 132)
脱出ゲーム 絵画盗難事件
価格 : 無料
アプリサイズ : 65M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/19
開発者 : SpiceApp Studios Inc
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 1,000以上
バージョン : 2.0
ストア更新日 : 2019/12/10
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
脱出ゲームです。 この密室にはいくつものアイテムと謎が散りばめられてます。 それらを1つ1つ拾い組み合わせます。 時には謎を解いたり、想像力も必要とします。
フォトリアルな空間でコンテンツを復活しました。 今回の目玉は画像を全面差し替え。 ギミックの内容を調整。 不具合修正。 最後まで楽しんでください!
ユーザーレビュー
- 10分ぐらいクリア出来ました。ストーリーがリアルすぎる(^_^;,それにしても,アイテムが多くて,でも上手く繋いでて無事脱出。マスターは可哀想だけど,罪を償って、又、人生をやり直せれば良い。今回も大変楽しめました。有難う御座いました!m(__)m(^_^)v
- ヒント機能もなく、何とかクリア。室内のレイアウトが、やや分かりづらい感じでした。謎解きは、時々微妙(ちょっとこじつけかなというものもあり…例えば、時計のヒントは、必ずしも大きな数字から小さな数字を引く形の記載はどうかな。魔方陣的なものもあったし)なものもあったけれど。 それより気になったのが、アイテム選択。アイテム欄がやたら多いなとは思ったけど、使用して、もう使わないものは、選択できないようにしてほしい。一番初めにとったアイテムが、なんなのかが分からなかったけど、やみくもに使用したら消費できました。まあそこはいいけれど。 最大のはてなは…犯罪者を(しかもあんな動機での)あっさり○○したり、そもそも、盗難事件というストーリーは必要だったのかな。普通に脱出したらそれでよかったのでは。
- 最後の最後で攻略サイトに頼ってしまった。悔しい。最近の脱出ゲームアプリと比べるとやや不親切に感じるが(アイテムが何なのかわかりにくい、奥の部屋の移動がやや不便など)、手探りで進める感じが自分には楽しかった。サクサクいくゲームも楽しいけど悩みながら進めるのも面白い。なかなか好き。
- 二カ所、攻略に頼ってしまった。残念! 他は楽しかったです。
- タイトルが内容に一切反映されてない部分が、最初と最後に文章が入ることで対処されてて笑った。無いよりいいですね。 でも相変わらずアイテムが何だかわからない。絵筆かと思ったら彫刻刀。口紅かと思ったらデカイ筒。大きなスペースだと思ったら指サイズのスペースだったとか、遠近感も難有り。謎解きも切る道具有るのに違う道具で切ったり、時計のやつも11-1と12-2はわかるけど、5-1と7-3は納得いかない。そしてストーリーの結末も、私的には納得いかないというオチだった。
- 難しい目の脱出ゲーム、どのキーがどこに通じるのか解りづらく、特に最後の時計は全く解りませんでした。ヒント機能は無いようです。アイテムは使うと暗くなるようになってました。
- 以前にストーリーがないと寂しいとレビューした者です。今回導入部分と脱出のタイミングで短いストーリーがあって嬉しかったです。ありがとうございます。あのアイテムを取った時の音が昔のアプリと同じでとても懐かしかったです。
- アイテムが何なのかハッキリしないので、謎解きに支障が出る。それほど難しいわけではないのに数字の問題が漠然としているのか、ひらめきにつながらない。
- 昔やったゲームのリメイク版なので、謎解きやヒントに強引さはありますが、画像は綺麗ですね。
- 最後のドア前木箱の鍵を開ける前にアイテム入手しないとバクで多分脱出不可能になります。そこをやり直ししたら脱出できました。
|
|