カテゴリー
すべて (33,228)
アプリケーション (18,068)
▸エンタメ (1,118)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,174)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (962)
▸ソーシャルネットワーク (252)
▸ツール (2,888)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (382)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (932)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,101)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (716)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (371)
▸美容 (11)
▸教育 (2,240)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (846)
ゲーム (15,160)
▸アクション (1,596)
▸アドベンチャー (1,630)
▸アーケード (1,501)
▸カード (522)
▸シミュレーション (1,305)
▸パチンコ&麻雀、ほか (509)
▸パズル (2,647)
▸ボード (436)
▸ミニゲーム (2,032)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,312)
▸言葉 (151)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (750)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (167)

リンク集
|
8,886位(前回 7,498位) ※2021/1/27時点

教育 評価 : 4.3 (評価数 : 3,642)
ターゲットの友 英単語ターゲット公式アプリで大学受験・TOEIC®対策!いつでもリスニング学習♪
価格 : 無料
アプリサイズ : 33M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/28
開発者 : Obunsha Co.,Ltd.
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 3.0.15
ストア更新日 : 2021/1/15
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
■■ 旺文社『英単語ターゲット』シリーズ公式アプリ ■■ 基礎~大学受験レベルからTOEIC対策まで、英単語を学ぶなら「タゲ友」で。 ■「ターゲットの友」は旺文社が刊行する『英単語ターゲット』シリーズの学習をサポートする無料アプリです(一部機能では、アプリ内課金があります)。 【対応書籍一覧】(2020年4月現在) ・『英単語ターゲット1900 6訂版』 ・『英単語ターゲット1400 5訂版』(※1) ・『英単語ターゲット1200 改訂版』(※2) ・『TOEIC L&Rテスト英単語ターゲット1100』 ・『英単語ターゲット1900 5訂版』 (書籍の「版」にご注意ください) ※1 『英単語ターゲット1400 4訂版』には、専用アプリ「ターゲットの友 for 1400」が対応しています。 ※1 『英単語ターゲット1200(初版)』には、専用アプリ「ターゲットの友 for 1200」が対応しています。
~「ターゲットの友」で英単語学習が変わる!~ ◎ カンタン操作で、スキマ時間に英語リスニング! ◎ 豊富な問題形式で、学習の成果を腕試し! ◎ 自分の実力を全国ランキングでチェック! ◎ 間違えた単語もすぐに復習できる! ◎ 朝夜の「今日の5問」が、継続学習をサポート! ◎ 苦手単語を克服!「苦手特訓モード」(アプリ内課金) ◎ 学習状況を自動管理!「マイ単語帳」(アプリ内課金)
【ターゲットの友でできること】 1, スマホでサクサク、英語リスニング! - 書籍に掲載された単語・例文の全英語音声を搭載! (※『英単語ターゲット1900 5訂版』の例文音声は有料提供) - 単語別・Section別に再生範囲を指定して、スキマ時間にリスニング。 - 再生速度や単語ごとの再生間隔を調整可能。速聴やディクテーションにも! - 単語と例文の再生順序や再生回数も自由にカスタマイズ! - バックグラウンド再生で通学・通勤時間に英語耳を鍛えられる!
2. 全国ターゲット選手権で実力試し - 「ルーキー」「メジャー」「プレミアム」の3リーグ制。 - 条件クリアでリーグ昇格。ゲーム感覚で楽しく英単語テスト! - 1セット20~30問だから、スキマ時間で学習できる。 - 四択(英日/日英)やスペリングなど、豊富な問題形式に挑戦! - 間違えた単語はまとめてチェック!その場で音声再生も。
3. ランキング機能で自分の成績順位がわかる - ランキングは毎月更新!全国トップを狙おう。 - 志望校別ランキングでライバルの進度もチェック! - 高校対抗のチーム戦も。友だちと協力して上位を目指そう! - 「苦手単語TOP10」で、間違えやすい単語を再学習しよう。
4. 毎日の学習を楽しくサポート - 学習記録がつくカレンダーで成果を確認。目標日までの予定管理も。 - やればやるほど、アバターが成長!毎日のモチベーションに… - 選手権リーグのフルコンプリート者には特別勲章が。 - 朝夜のミニテスト「今日の5問」挑戦で毎日コツコツ続けられる。 - Twitter・Studyplusとも連携。学習記録を投稿できる。
5. アップグレード機能(アプリ内課金) ★ここが進化(1)日本語コンテンツを追加搭載 - リスニングに日本語の表示と音声を搭載!書籍がない時にもバッチリ暗記。 - テストで知りたかった&間違えた単語の意味も、その場でチェック可能! ★ここが進化(2)学習ステータスを自動管理 - 暗記の完成度を自動管理する「マイ単語帳」を新たに搭載! (英語/日本語から目当ての単語を検索できる、単語検索機能つき) - リスニング中にも単語を学習状況によって「仕分け」できる! ★ここが進化(3)集中特訓で苦手を一掃! - 苦手な単語だけをトレーニングできる「苦手特訓モード」が解禁! - 音声問題にも挑戦可能に。自分だけの特訓メニューにも取り組める! - 自分が苦手な単語に絞った集中リスニングで、学習時間を効率化! (シャッフル再生機能も組み合わせれば、さらに学習効果がUP)
めざせ! 本で、スマホで、英単語マスター!
―― 学ぶ人は、変えてゆく人だ。 いつでも、どこでも、あなたの友に。 「ターゲットの友」は、全ての“学ぶ人”の未来を応援します。
■問い合わせ窓口 使用方法や内容についての質問、改善希望点などがありましたら、以下のメールアドレス宛にご連絡お願いします。 support@tagetomo.com
ユーザーレビュー
- 単語帳を使って学習した後に、力試しでやってみました。しかし、単語帳に載ってない単語や、各sectionに入っていない単語ばかり出題されます。これじゃあ力試しにも使えませんし正直全く意味をなさないと思います。しかもこれがルーキーリーグで起こります。 アプリを使って本気で定着させるとなるとかなりの精神力と根性がいると思いますので、本でやる方をおすすめします。
- 他の受験生とスコアで視覚的に競えるので、ゲーム感覚で続けることができています。 ただ、アプリの専用キーボードがとても使いづらいです。キーボードが小さいため打ち間違いが起こり、プレミアムリーグでは致命的なタイムロスになってしまいます。また、最近は直前に正解した問題の読み上げが次の問題を入力しているときに何度も繰り返されてうるさいため、音声を切って使用しています。
- バックグラウンド再生しているときに、通知センターで再生/一時停止のボタンを表示するようにして欲しい。 停止するためにいちいちアプリを開き直さなくてはならないのが面倒。
- 本買わなくても無料で聞けたんじゃん... 本買ってさらにアップグレードで860円とか、なんかアホくさい気がしてきた。本買ったら無料アップグレード必須じゃない ?
- 受験生にはありがたいと思う!
- 無料で全ての英語の発音が聞けるし、速度も選べるから嬉しい。また、四択の問題もあるため、テスト前に使える。しかし、課金をしないとリスニングで英語のの意味が表示されないため、電車などでアプリを使う時に、結局TARGET本体も見ないといけない。
- とても使いやすい。 無料でもいいが、やはり有料のほうが使いやすくて重宝してる。 追加してほしいなと思うのは ◯ルーキー、メジャーリーグをもう少し詳しく設定させてほしい。 出てくる単語に偏りがあったりする。 苦手特訓くらい細かくカスタマイズしたい。 ◯苦手特訓の範囲を詳しく設定させてほしい。 特にセクションごとでできたらいいなと思う。 すべて有料の機能でいいので。。。
- 音声がプツプツしているのは自分だけでしょうか…?
- 重要な単語を手っ取り早く学べるので、すごく助かっています。英語は音声を使って覚えた方が記憶に残るので、無料で単語や文章の発音が聞けるのは英語件学習の手助けになり重宝しています。 あと、今日の5問をやることによって覚えられない単語も覚えられるのでvery usefulだと思います。
- 久々に開いたら、以前購入したはずのライセンスが消えていた。Playに購入履歴はあります。少し残念。 追記)複数の版に対応している旨、伺いました。ニガテを把握してくれる機能など、便利に使えるアプリです。受験時にはお世話になりました。買い切りでずっと使えることも良心的ですね。
|
|