カテゴリー
すべて (33,043)
アプリケーション (17,923)
▸エンタメ (1,098)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,170)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (956)
▸ソーシャルネットワーク (249)
▸ツール (2,856)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (375)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (916)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,098)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (538)
▸写真 (717)
▸書籍&参考書 (497)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (185)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,230)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (847)
ゲーム (15,120)
▸アクション (1,581)
▸アドベンチャー (1,640)
▸アーケード (1,488)
▸カード (521)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (500)
▸パズル (2,643)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,019)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,310)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (751)
▸音楽&リズム (193)
▸未分類 (168)

リンク集
|
1,697位(前回 1,877位) ※2021/2/24時点

教育 評価 : 4.5 (評価数 : 858)
やることカード
価格 : 無料
アプリサイズ : 40M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/25
開発者 : LITALICO lnc.
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 50,000以上
バージョン : 1.0.9
ストア更新日 : 2020/7/22
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
やること表が簡単に作れます。 やることを順序立てて取り組むには、やることを見える化するのが大切。このアプリではそれが簡単にできます。やること(タスク)は絵カードを並べるだけで作れます。すべての絵カードは音声の読み上げに対応。さらに、好きな写真と録音でオリジナルの絵カードも作れます。 このアプリはLITALICOの先生や、教室に通う保護者さまの声を受けて開発されました。作るのも持ち運びも大変だったスケジューラー。これからはいつでもどこでもお使いいただけます。達成時に星をタップしたり、かわいい魚を集めたりといった、デジタルならではの機能で、お子様のモチベーションを高めます。 ※ LITALICOはお子さま一人ひとりの得意や苦手を見つけ、それぞれの特性に応じた指導をおこなうソーシャルスキル&学習教室を運営しています。 特徴: ・日常に使えるカードが100種類。 ・全カードが複数言語に対応しています。 ・好きな写真と録音でカードを作れます。 ・すべての絵カードが音声の読み上げに対応。 ・やることそれぞれに時刻を指定できます。 ・やりとげたら星をタップ! ・かわいい魚をたくさん集めましょう。
ユーザーレビュー
- 概ね満足です。写真が入れれるのが本当に分かりやすい。 100円とか有料版で良いから、次の機能が欲しい。 付けた☆を一括でクリア消す機能 もしくは、毎日繰り返すのと、そうじゃないタブを分けて任意時間でで自動クリア、 取説 長押し時間短縮
- 日本語で簡単に好きなカードが作れます。タイトルが日本語に出来ないというレビューがありますが、今は出来ます。改良されたようです!シンプルで使いやすいアプリです。 課金でいいので、ごほうび画面の違うパターン(動物とかおやつとか)が欲しいです。あとやることが出来て完了したら、勝手にクリアーして欲しい。それとお風呂カードがないのが謎(自分で作りましたが)… とは言え、だらだらしてた子供(視覚優位)が、やることやるようになりました!が、ややこだわりにもなってきているのが難しい所です。
- 自閉スペクトラムの小学1年の息子の朝の準備と帰宅後の習慣の定着に使用しました。絵も時計も分かりやすく感動しました!支援学級の先生や、療育センターの先生にも、良い習慣さえ付けてしまえば、その行動を自分で同じ順番にチェックしていかないと落ち着かなくなると思いますよ、と教えて貰いました。習慣がついてきました。お礼を伝えたく、レビュー致しました。これからもアプリよろしくお願いします!
- 朝の支度に時間がかかる小学生二人に使ってます。このアプリを使うことと、別アプリのタイマーを使うことで、約束の時間に出発が出来るようになりました。 日本語でカードの作成ができないのが改善されることと、星をもとに戻すのが一回のボタンで出来れば、星5つになると思います。
- 子供がすごく楽しんでやっている。成長や発達を促してくれている実感があります。 追記 シールを全部集めてしまったら、次のシール帳になって欲しいです。全部集めてしまってしばらくしたら、本人が興味を失ってしまいました。他の方も書いていましたが、課金でも良いと思う。個人的には、シール帳の自作も出来たら、自分の子供の興味のあるものを作れていいなぁと思います。
- ♪日本語にできました♪メモ帳などであらかじめコピーしたものを貼り付ければOK!ただし一度音声登録までしたものや既存の修正はできない?(タイトル修正はできました☆)
- 発達障害疑いの子にとてもいいです。 改善お願いしたい所は、新たなカードを所定の位置まで運ぶのが毎回▲を押して移動しないといけないのが面倒です。 それと、自分で作成したカードの再編集できるようにしてください。
- こどもがすすんで自分のやるべきことをできるようになっています。 欲を言えばスクロールしなくても全体表示される機能があると親が助かります。 自作のカードが作れるのも嬉しいですが、少し動作が遅くなったりフリーズしやすくなります。それを除いても本当に役に立ちます。怒る回数が格段に減りました!
- とてもわかりやすく、先の見通しも立ちやすいので、先のことを考えながら行動するのが苦手な人にオススメです。また「できたこと・できなかったこと」が可視化されているので達成感を感じやすいです
- 大人のADHDです。まだそんなに使ってません。もうちょっとやる事の絵を増やして欲しい。自分で絵を描いたり、写真を撮ったりするのも良いが面倒な人も多いかも。可愛い絵柄なのでもっと見たいです。
|
|