カテゴリー
すべて (32,999)
アプリケーション (17,898)
▸エンタメ (1,096)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,167)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (955)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,851)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (375)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (917)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,096)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (717)
▸書籍&参考書 (496)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (211)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,223)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (847)
ゲーム (15,101)
▸アクション (1,582)
▸アドベンチャー (1,638)
▸アーケード (1,482)
▸カード (521)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (499)
▸パズル (2,637)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,019)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,309)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (748)
▸音楽&リズム (192)
▸未分類 (168)

リンク集
|
3,760位(前回 5,592位) ※2021/2/26時点

シミュレーション 評価 : 4.3 (評価数 : 52,733)
あんさんぶるスターズ!!Basic
価格 : 無料
アプリサイズ : 140M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/27
開発者 : Happy Elements K.K
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 3.0.23
ストア更新日 : 2021/2/19
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
『あんさんぶるスターズ!』が大型アップデートで『あんさんぶるスターズ!!』にパワーアップl アイドルたちとふれあいながらプロデュース! ストーリーとカード集めを中心に、手軽にゲームを楽しみたい方へ! 『あんさんぶるスターズ!』のストーリーやカードも楽しむことができます。 ※新しく追加されるストーリーやカードイラストは『あんさんぶるスターズ!!Music』と同じです。 ◆◇ストーリー◇◆ 〈アンサンブルスクエアへようこそ!〉 〈ここにはアイドルのすべてがある!〉 〈無数の人々が行き交う町中に建つ、真新しいビルディング――それがアンサンブルスクエア〉 〈そこには巨大な惑星のような四つの事務所が存在し、それぞれに所属する個性豊かなアイドルたちが日夜――歌い踊り、泣いて怒って笑いながら生きている〉 〈あなたも、どうかお気軽にご覧あれ!彼らの描きだす人生模様を、他の場所では決して見られない魅力的な悲喜劇を!〉 〈たっぷりの感情が交差し激突し爆発し、輝きを放つその瞬間を!〉 〈あなたという奇跡の目撃者を、アイドルたちはずっと待っていた!〉
◆◇クレジット◇◆
【タイトル】あんさんぶるスターズ!!Basic 【ジャンル】男子アイドル育成プロデュースゲーム 【公式サイト】:https://ensemble-stars.jp 【公式Twitter】:https://twitter.com/enstars_basic 【CAST】阿座上洋平/浅沼晋太郎/天﨑滉平/池田純矢/石川界人/伊藤マサミ/内田雄馬/梅原裕一郎/江口拓也/逢坂良太/大須賀純/小野友樹/海渡翼/柿原徹也/笠間淳/梶裕貴/梶原岳人/神尾晋一郎/神永圭佑/駒田航/斉藤壮馬/北村諒/高坂知也/重松千晴/諏訪部順一/高橋広樹/土田玲央/鳥海浩輔/中澤まさとも/中島ヨシキ/西山宏太朗/新田杏樹//野島健児/橋本晃太朗/羽多野渉/花江夏樹/樋柴智康/比留間俊哉/帆世雄一/細貝圭/前野智昭/増田俊樹/緑川光/村瀬歩/森久保祥太郎/山口智広/山下大輝/山本和臣/米内佑希/渡辺拓海
ユーザーレビュー
- 進めるようにはなったけど初心者にスコアBをとるのが厳しいです。とらせるなら一回のプレイでもらえる育成チケットの量を増やしてほしいです。 それ以外は特に問題なしで、ガチャの引きも悪くはないです。たのしいけど、残念なてんがあるので 星3にします。
- !時代からずっと好きです。 しかし批判というよりは確認なのですがプロデュース時のピースのドロップ率アップのカードスキルが反映されていないように感じます。全員星3のロード100%編成時と星3のロード0%編成時のドロップ率が何度やっても毎回一緒です。オートでやっても手動でやっても同じでした。自分の調べた範囲でそういう意見が見受けられないので勘違いかな、運が悪いのかなと思っていたのですが、!時代は「~のジュエルのドロップ率がかなりアップ」のカードを編成ふれば目に見えてドロップ率が上がっていましたので少し不安になりました。 お忙しい中申し訳ないですがご確認頂けると嬉しいです。これからも応援と課金し続けます。 機種はAndroidでver9です。
- 《復刻イベントが無くなり新たな新機能が導入される件について》 今の段階では、非常に不安かつ、お知らせにユーザーを安心させられるような文章が無いため、非常に懸念している。 復刻イベントガチ勢で走っているので、 これからカードが入手しやすくなるのかしにくくなるのかそれによって大きく揺らぎます。 ただでさえ、ズ!からズ!!にアップデートされた時、ズ!よりも走りにくくなったと復刻イベで走っていて思っていたので、 個人的にはその経験から、新機能を導入しても更に入手しにくい形となるのではと予想している。復刻イベをいじる必要があるのか疑問だ。 ユニットコレクションイベントが復活してくれないとソロ曲入手し損ねたキャラクターがいるため困っている。
- 正直!の方が使いやすかった気がする。慣れてないからと言うのもあるけど普通に前の方が良かった気がします。 ストーリーのスキップ機能が無くなったのにストーリーが長いし、オートもゆっくりだからあんまり進まないから読む気にならない。 あとこれは自分も悪いけど、プロデュースした後のやつがまだわかっていないです。
- 大好きなアプリです。出会えてよかったと心から思えます。アプデ後のUIや仕様にも慣れてきて、以前通り楽しめています。慣れてきた上で要望がいくつかあるのですが、まずは!のカードと!!のカードをソートで分けられるようにしてもらいたいです。Musicと違いBasicには!のカードがあるため当然カード総数も多いわけですので、倉庫や所持数ももっと増やすべきだと思います。また、運営さんのツイッターを見ればプレイスタイルでMusicかBasicかを選んで遊んで欲しい、みたいなことをおっしゃってるんですが、平気でどちらかだけのイベントを開催するのほんとにやめて欲しいです。データ連携出来ないのも苦痛でしたがこれも酷いと思います。新規プロデューサーはほとんどMusicの方を遊んでいるようですし、運営さんは古参プロデューサーを切り捨てるのもさほど苦ではないようなので、今後がかなり心配なところです。
- とても楽しいです。カードのグラフィックも綺麗です。ただ、欲を言えば、カードの育成がしずらい(アイドルピースや素材が集めるの大変)ので、素材を集めやすくしてほしいです。あと、ドリフェス制度も復活させてほしいです…。まだ夢ノ咲学院に通っている生徒もいるようなので、夢ノ咲学院との連携という意味でドリフェスがあっても良いと思います。ゲーム自体はとても面白いです!
- フルボイス化されるんですね。 汚い単語言わされる声優さんもフルボイス化にちなんでこれからアプリをDLするであろう声優さんのファンの方々も自分が好きな声優さんが汚い単語を発してて悲しむのが想像出来て残念です。 推しじゃないキャラでも日日日先生がキャラの口借りて汚い単語を言わされたのも正直可哀想だなと思いました。 日日日先生はあんスタが嫌いな感じがしますしアイドルにも興味無い様ですので降りて本業に専念してて欲しいです。
- オート周回機能かスキップ機能が欲しい。 クエストに周回しないと行けないのが、時間取られすぎる。 放置出来たら、やりやすくなるのに… 新しくなって、私(プロデューサー)が空気なのが、悲しい。
- 好きな声優さんがたくさん出演されていてとても嬉しいのですが、最初のガチャがとても重くてそこから進めません。何度試してもだめでした。そこらへんを改善していただきたいです。 追記︰なおりました!ありがとうございます!最初のガチャを推しが出るまでまわし続け(笑)その後も楽しくプレイさせていただいています!これからも続けていきたいと思っています(*^^*) 更に追記︰逆先夏目のスカウトで、ライトの色から星5が来てくれたと思ったら、白い画面のまま止まってしまい、再起動してから開くとカードはないし、なのにダイヤはしっかり消費されています。夏目くんは最推しなので、もしも夏目くんの星5が出ていてくれたとしたら…と考えると、とても悲しくなります。さすがにこれは許せません。どうしてくれるんですか。
- 「!」からやってるものから見たら大型アップデートをしてからあまりにも酷すぎます。 4年間ずっとやってきましたが、Musicはとても楽しませていただいてます。ただBasicだけは…「!」に慣れすぎたのかシステムがかなり変わってしまっていて何も出来なくなってしまいました。「!」の画面に戻るだけではなく、少しでも「!」の機能があればなと思いました……。何年か課金してきたので「!」が無駄にされた気分です。
|
|