カテゴリー
すべて (32,984)
アプリケーション (17,890)
▸エンタメ (1,095)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,166)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,850)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (915)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,095)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (496)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (374)
▸美容 (11)
▸教育 (2,222)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (846)
ゲーム (15,094)
▸アクション (1,581)
▸アドベンチャー (1,637)
▸アーケード (1,483)
▸カード (520)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (496)
▸パズル (2,636)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,020)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,310)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (747)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (167)

リンク集
|
2,102位(前回 2,103位)

アドベンチャー 評価 : 4.3 (評価数 : 1,987)
おでん屋人情物語2 ~時をかけるおでん屋~
価格 : 無料
アプリサイズ : 49M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/28
開発者 : GAGEX Co.,Ltd.
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 50,000以上
バージョン : 2.1.0
ストア更新日 : 2017/7/24
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
小さなおでんの屋台で繰り広げられる、不思議でちょっと泣けちゃう物語。 時は今から数百年前。舞台はお江戸! ひょんなことから見知らぬ時代に飛ばされてしまった、おでん屋の頑固オヤジに成り代わり、お店を切り盛りしていく物語形式のお手軽放置型ゲームです。 夜な夜なお店に訪れるお客さんたちは、それぞれ一癖も二癖もある変わり者ばかり。 お客さんが次々に吐き出す“愚痴“を聞いてあげることで、お客さんに満足して帰ってもらいましょう。 愚痴を集めると、少しずつ物語が進んでいきます。 今も昔も変わらぬ、人々の悩み、憧れ、願い…。 お客さんたちの何気ない一言から紡ぎだされていく、人情たっぷりの群像劇。 そして、物語は予想外の展開を迎え… 続きはぜひ、あなた自身が見届けて下さい!
もちろん無料で最後まで遊べるので、毎日ちょっとずつプレイしてみてください。 忙しい日々に疲れたアナタに癒しのひとときをご提供します。
【ストーリー】 ~~~~~~~~~~~~~ 誰しもが、心の中に思いを秘めている。
普段は口に出せない他愛もない不平や不満。 思わず吐き出したくなるような辛い出来事。 決して人に話せない秘密。 宝石のような大切な思い出…。
ここは大江戸。華の都。 そんな町外れに毎晩やってくる小さな屋台。 時代に似合わぬ「おでん」の屋台。
今宵もまた、それぞれの思いを抱えた 人々がやってくる。
「オヤジ」は果たして 元の時代に帰る ことができるだろうか…?
あなたは、これから始まるフシギな物語の 目撃者になる…。 ~~~~~~~~~~~~~
◎あそび方 【目的】 ・お客さんが吐き出す愚痴をスワイプして集める(聞いてあげる)ことでお客さんに満足して帰ってもらおう! ・何度も何度も同じ愚痴を聞かされるけどガマンしましょう。誰だって辛い時もあるのです。 ・そして物語の結末を見届けよう!
【仕入れのルール】 仕入れを行うと鍋におでんが補充され、お客さんがお店にやってくるようになります。 時間が経つとおでんがなくなってしまうので、定期的にお店を覗いて無くならないように仕入れをしましょう。
ユーザーレビュー
- 前作を、悪戦苦闘しながらも半月程かけてクリア。 ちょっと説明不足で、冗長に感じました。 ですが今回は勝手も解って効率的にプレイできそうです。 前作をクリアしてみて、とても楽しめました。 そして続編は時代劇にタイムスリップ! 本作を好きな客層のニーズを鷲掴みの、天才的なシナリオセンスかと思われます! 流石です! 御社の作品は本当に素晴らしい! 全作品を網羅させて頂くつもりです! 閉塞的で即物的、お客様など金づるにしか見ていない下らないスマホアプリ業界へ、貴殿方は新風を送るメッセンジャーなのだと思います。 セルラン云々、本当に客という者を舐めきった、下らない風潮だとウンザリしています。 貴殿方は新鮮でいて優しく、美しく、好ましい。 応援しています。 頑張って、スマホアプリの頂点に建ってください!
- 安定の面白さ。しかし最初はどんどんおでん仕入れれば良いと勘違いして、有り金全部仕入れに使ってたが、お金を貯めなきゃ展開しないとしばらくして気がついた!(解りづらかった)
- お客さんの会話を集めるとストーリーが進展するシステム。シンプルなのに飽きません。ほのぼのしてるけど松本清張?のような展開が面白い。
- 内容は楽しいです。 課金で広告を消せたらなお良いですね。 広告がかなり煩わしいので。
- ゲーム自体は好きなのですが、仕入れの際に選べる品数が3つしかなくてつまらない。 それでも意外に進んでいきました。 オヤジ様、幸せになってくれて本当に良かった!
- 1は楽しかった。ストーリー的に引き継いでいる部分があるので、1をやってからのほうが楽しめると思う。 おでんが三種類しか選べなくなったのは不便。なんのため? 広告が多くなったのが残念。しかも「お客」などのページから戻る時に勝手に全面に広告が出てすぐに消せないのはイライラする。また「SE」をOFFにしていても、広告表示のあとになぜか勝手にSEだけがONになってゲーム中に突然音が出てしまう。(数回に一回こうなる)先日も静かな場所で音無しでやっていたのに急に音が出てしまい焦った。明らかに不具合だと思うのだが。あと時々、動画広告のあとにフリーズする。
- 物語性や複雑に絡んだ人間関係が解明されていくのは快感です。前作をプレイした人なら更に楽しめます。ですが他のアイコンを操作して戻る際にはかなりの確率で音が出る広告が表示されます…職場の昼休みにプレイしてるときは本当に迷惑です。広告表示は、無料提供頂いてるのでいいのですが…。音を消しても流れるのが(´Д`)
- おでんのぐつぐつ煮える音、湯気、哀愁漂う音楽。おでん屋台が細かく再現されていて、冬にプレイすると雰囲気に浸れます。惜しむらくは、お客に外道が混じっている点です。悪役はいても良いのですが、お客の中にいると癒しが半減する気がします。全体的にとても素敵なゲームなのでそこが勿体無いと思います。
- 毎度ながら面白いです!話も奥深いものや予想どおりの話もあり。かといって飽きさせない仕様に思わずニヤリ。動画視聴するとフィーバーがやってくる仕様は賛否あるかなぁ でも運営さん!ありがとうです!温かい気持ちにさせてもらいました!夜も遅いけどコンビニ行って来よう!好きな具は残ってるかなぁ笑
- 1作目が楽しかったので今回もインストールしました。まだクリアはしていないのですが、おでんを補充出来る種類が3種類になった(前作6種類)のは ちょっと残念ですね(^^; それから好きなおでんの具じゃなくてもお客さんが来てしまうので、自分で具を選んで来てもらうという感じがしない事など、やり込み要素が減ったように思います。 前作が★5だったので、2もとても楽しいゲームなのですが、今回は★4とさせていただきました。
|
|