カテゴリー
すべて (32,332)
アプリケーション (17,526)
▸エンタメ (1,066)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,132)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (943)
▸ソーシャルネットワーク (239)
▸ツール (2,789)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (390)
▸ファイナンス (368)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (896)
▸ライブラリ&デモ (46)
▸仕事効率化 (1,075)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (518)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (484)
▸地図&ナビ (348)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (180)
▸天気 (208)
▸動画プレーヤー&エディタ (367)
▸美容 (12)
▸教育 (2,178)
▸旅行&地域 (570)
▸通信 (391)
▸音楽&オーディオ (834)
ゲーム (14,806)
▸アクション (1,553)
▸アドベンチャー (1,614)
▸アーケード (1,459)
▸カード (514)
▸シミュレーション (1,279)
▸パチンコ&麻雀、ほか (428)
▸パズル (2,603)
▸ボード (434)
▸ミニゲーム (1,978)
▸レース (442)
▸ロールプレイング (1,293)
▸言葉 (151)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (738)
▸音楽&リズム (187)
▸未分類 (165)

リンク集
|
5,936位(前回 5,918位)

音楽&リズム 評価 : 3.6 (評価数 : 1,109)
SEVEN's CODE ーセブンスコードー
価格 : 無料
アプリサイズ : 93M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/12
開発者 : Applibot, Inc.
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 50,000以上
バージョン : 1.12.2
ストア更新日 : 2021/3/31
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
# 豪華声優陣がフルボイスで送る壮大なストーリー # 豪華アーティスト陣が作成したハイクオリティな音楽 # コンセプトアート集団「SSS」が作成した美麗な世界 # スキルで遊びが広がるギミック型の新世代リズムアクション #コンパスコラボ実施中! 【コラボ楽曲搭載中!】 ・ダンスロボットダンス / ナユタン星人 ・グラーヴェ / niki ・キレキャリオン / ポリスピカデリー ・バイオレンストリガー / 八王子P 【新曲続々追加中!】 ・conflict / siromaru + cranky ・REDRAVE / Tatsh & NAOKI feat. Kent Alexander ・Halcyon(SEVEN's CODE ver.) / xi feat. Cranky and more...!
---------------------------------------- 【ストーリー】 2052年、統合型リゾート都市「セブンスコード」。 そこは誰もが享楽を味わえる現代の楽園。
都市専属の警備隊”SOAT”の上級隊員「橿原唯人(カシハラユイト)」は、謎の少女「アウロラ」によって、訳も分からぬまま世界の試練に巻き込まれていく。 捕縛。7つの柱。審判。謎の少女アウロラ。アイドルグループ「ハルツィナ」。 謎が謎を呼ぶ世界の中、ユイトと仲間たちは、世界の真実を暴くことができるのか。
---------------------------------------- 【特徴】 ◆音楽とストーリーが融合するリズミックノベルアクション 「ストーリー」「楽曲」「ゲーム」の全てから世界観を味わえる、今ままでにない「音楽×ゲーム」の新しい体験を実現
◆「音楽ゲーム」自体を選べる画期的なシステム シンプルタイプとカオスタイプの2種類から「音楽ゲーム」自体を選べる! 慣れたリズムアクションでセブンスコードを楽しもう!
◆スキルを駆使してバトル!ギミック型のリズムアクション リズムアクションが大幅に変わる「キャラクタースキル」を搭載!
◆ストーリーと世界観、「エンディング」のある音楽ゲーム体験 毎月更新されるストーリーと楽曲でドラマのような体験を楽しめる
◆サブカル系有力音楽アーティストが多数参画 数々の歴代音楽ゲームを手掛けたNAOKI MAEDAをはじめ、サブカル系音楽シーンを賑わす音楽アーティスト達が多数参画! 世界観を体現するサウンドで、楽曲からも世界観を味わえる。
◆アートクリエイターが彩る素晴らしい世界観 新鋭コンセプトビジュアルスタジオ「SSS by Applibot」がアートを全面監修!豪華布陣でビジュアルを制作! (※SSS by applibot : https://sss.applibot.co.jp/)
◆多彩な楽曲、大ボリュームの音楽ゲーム ストーリーと共に解放される50曲以上の楽曲、3難易度で選べる300以上の譜面
◆個性溢れるキャラクターと豪華声優陣がフルボイスで送るストーリー 『透明な主人公』 ユイト (CV. 内山 昂輝)
『たったひとりの頼れる相棒』 イサク (CV. 森久保 祥太郎)
『SOATのメデューサ』 ミライ (CV. 植田 千尋)
『ひだまりスマイル』 リア (CV. 安野 希世乃)
『現実を映す瞳』 ヨハネ (CV. 堀江 瞬)
『麗しき剛健乙女』 ミカ (CV. 津田 健次郎)
『クロカゲのプリンス』 オージ (CV. 浅沼 晋太郎)
『核心を覆う極光』 アウロラ (CV. 石見 舞菜香)
『禁断のフェアリー・シスター』 コニ (CV. 鈴木みのり)
『モードな四次元消化器官』 ドリス (CV. 嶺内ともみ)
『背徳の聖女サマ』 エルケ (CV. 結城萌子)
『ボーイな季節のシーサイド』 ファニ (CV. 風間万裕子)
『セブンスコードのコワレモノ』 ゲルタ (CV. 森下千咲)
『一途な想いが銀河を翔ける』 アリセ (CV. 飯塚麻結)
『ツンデレ界の世界遺産』 ヘッダ (CV. 優木かな)
※当ゲームは有料アプリですが、動作確認のため、無料でダウンロードできます。 一定の進行後、購入することでフルバージョンをプレイできるようになります。
【推奨端末/OS】 ・Android 4.4以降 ・3GB以上のメモリを搭載した端末
上記推奨端末/OS以外でもご利用頂ける場合がございますが、動作保証外となります。 対応OS以外で正常に動作しない場合でも、一切の動作保証および払い戻しはいたしかねます。ご了承下さい。
---------------------------------------- 【公式サイト】 https://www.sevenscode.jp/
【公式Twitter】 https://twitter.com/sevens_code
ユーザーレビュー
- 音ゲーの難易度がピンからキリまで勢揃いしているようなイメージ。 ストーリーは本当に面白かった。ネタバレになるので詳細は省く。 シンプルモードは普通の音ゲーとさほど変わらない。フリック方向は自由なので、スライドの続きにするなど、上を狙うなら必要なテクニックが多い。尚、対スキル性能は低い。回転等をされた場合、まともに遊べない可能性が高い。(訓練と言えばそれまでだが。) カオスモードは背景を黒にした上で尚難しい。判定ラインが360°のどれか2つからくる(ノーツの両端に判定ポイントが近ずいてくる&ノーツ内の線が180°回転する)ので、かなり視認性が悪い(誉めてる)。ただ、対スキル性能は元より全面からくるので一番いい。 ノーマル、ハード、マスター等のレベル表記は適切に感じる。ただ、初めて音ゲーをする人にはきついかもしれない。 判定のズレだが、何もしないでもそこそこは合っている。ただ、完璧に合っている訳ではないので合わせる必要がある。ガイドがない為、プレイしてみては少し変える、を繰り返す必要がある。ここだけは難点。
- 無料ゲー枠にあるようですが、基本製品版を買って遊ぶゲームです。まあ無料で体験版が遊べると思っていただければ。 ストーリーは私はそれなりに面白かったと思います。曲も結構好きでした。 肝心の音ゲー部分ですが、当方Antituスコア10万くらいのAndroidですが、低画質に下げた上で、難易度9程度までは判定調整も効き、最高判定も出し続けられるのでストーリークリアについては大半のスマホは特に問題ないと思います。恐らくですが、プロセカの推奨スペックがあれば最高難易度12まで動くのではないでしょうか(ここは適当です)。
- 始めて音ゲーをやったんですが、これミスったなぁってところでも判定が緩くて嬉しかったし、体験版しかやっていないのですが、キャラが可愛いなぁと思いました!
- 最新版に機種変したら全体的にやり易く、スコアも上がりました。 判定の微調整が必要ですが評価は高めです。
- 体験版でもそこそこ楽しかったのですが 音ゲー要素としてはノーツの動作が少しモサッとしてるきがします…ちょっとやりにくいかな 雰囲気はすごく好みです スマホの機種が2年ほど前のものなのでもしかしたらそれが原因なのかも。
- ほかのレビューでも書かれているが、判定調節が異常に難しい。 というか極端に調節してもまだ足りない状況で、iOS基準の判定調節なのではないかとさえ疑う程だった。 音ゲーとしてのシステムなどは今遊んでいる段階ではとても面白いものだと思うので、判定の調節幅を大きめにしたり、リザルトにでもFast/Lateを表示してくれると非常にプレイしやすくなると思われる。 仮にも音ゲーを制作している以上、音ゲーにおける判定の重要さは理解していると思うので、なるべく早い段階での対応を望みたい。
- シンプルモードの挙動が一気に改善されましたね!アイテム一括購入も実装されて、着実にユーザーが求める姿になりつつあります。…だからこそ、オンラインマッチングの不具合が目立って仕方ないです。人がいないのかと思ったが、時間問わずマッチングから進まない。それどころか右下のローディングが消えずに半フリーズ状態に…(アプリ履歴から終了させないと進むことも戻ることもできない) 今回のアップデートは良かったので、次はオンライン方面の改善を期待します。
- 貴方がiPhone userでBEMANIシリーズをやって来て、更にNAOKIさんのファンならお薦めしますが、 Android userだったら全くと言っていいほどお薦め出来ません。 Androidだと曲とタップタイミングがまるで合っていない。
- あまり他人にオススメしようと思わないゲーム。 他の方も言っているように自分の指でノーツが見えないという欠点がでかい。まあ出てくる場所暗記でいけないこともないが。 そしてストーリー部分。話はそこそこ面白いが、会話の早送り機能やタップしたら即次に進んでくれる機能が無いため、テンポが悪くなりがち。折角のストーリーなのにスキップしたくなってくる。 そしてちょっと急展開が多すぎる。 そしてチュートリアルから進むのにお金が必要な事も知らされなかった。ちょっと詐欺にあった気分。 容量も結構食う。 大型アップデートとか来て改善されない限り買わないことを推奨する。 これからに期待
- 世界観や曲はすごくカッコよくとても良い雰囲気が出ていると思います! しかしストーリーパートはスキップしたとしても時間がかかり、リズムゲームパートは重すぎてまともにプレイ出来ず軽量化などの設定も無いため諦めて目押しでチュートリアルをクリア出来るまで10回くらいリトライさせられました。 個人的には☆1ですが、まともにプレイ出来ている人も居るみたいなので今後に期待して☆2とさせて頂きます。
|
|