カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
3,275位(前回 3,282位)

アドベンチャー 評価 : 4.0 (評価数 : 840)
脱出ゲーム PHANTOM
価格 : 無料
アプリサイズ : 72M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/19
開発者 : あそびごころ。
動作条件 : 4.0.3 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 1.0.3
ストア更新日 : 2018/3/19
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
脱出ゲーム『 PHANTOM 』 ノベル × ミステリー × 脱出ゲーム 15年前に焼け落ちた"オペラ座"と呼ばれた館。 その館が再建された時「怪人」に誘われ 5人の男女が集まった…。 そして、哀しき復讐の幕が開く。 ▼特徴▼ ●本作はオペラ座の怪人をテーマにした脱出ゲームです。 ●脱出ゲームが好きな方、サウンドノベルやミステリーが 好きな方にもオススメです。 ●姿なき者が仕掛ける脱出ゲームをクリアし真相を目指します。 ●本作はステージ型で、各ステージごとに用意された 謎を解き、様々な物を入手します。 ●ステージごとに分かれたヒントや答えもあるので、 初心者の方も最後までお楽しみいただけます。 ●全ステージ無料で遊べます。 ●本作は課金アイテムご購入により広告を非表示にし、 より深く作品の世界観をお楽しみ頂くことができます。
▼遊び方▼ ●タップで調べます。 ●アイテム欄をタップし、アイテムを選択します。 ●アイテムは選択中にもう一度タップすると拡大できます。 ●Mapから離れた場所へ移動することができます。 ●画面上にあるメニューボタンを選択してメニューを呼び出します。 ●画面上にある?ボタンからヒント、答えをみることができます。
★攻略のポイント★ ●画面の至る所をくまなくタップしてみましょう。 ●アイテムもくまなく観察しましょう。 ●アイテムは組み合わせることもあります。 ●タップだけでなくスワイプなどの操作も試してみましょう。 ●ゲーム内で得られる全ての情報を逃さないようにしましょう。
★おすすめポイント★ ●ミステリー小説や、サスペンス好きな方、脱出ゲームが好きな方におすすめ。 ●2段階のヒントや答えもあるので、初心者の方にもおすすめです。
★あそびごころ。の特徴★ 1ステージのボリュームにこだわり、ちょっと《遊び心》を取り入れました。
ユーザーレビュー
- ストーリーが長めでしたが、ノベル要素ありで、いつもと違う感じが楽しめました。脱出ゲームに求めるものが人によって違うので、評価は分かれるでしょうが…。ストーリーを進める際のタップは全画面どこでも反応してくれる仕様だと良いのになぁと思いました。
- 最高でした。 やっぱりあそびごころさんの脱出ゲームは素晴らしいですね。まず、ストーリーが面白いく、さらに、謎解きも いい難易度です。やろうか迷っているのだったら、絶対やった方がいいです。
- 謎解きは楽しかったです。バグは無く、アイテムを含めたアップ表示を良く見れば必ず解ける、と信じられれば解けるようにできていました。ただ、自分の端末では色の区別が厳しいシーンがありました。小さい表示の人も辛いかも。そういう面でユーザに優しいと、もっと良くなるかと思います。
- ノベル形式の脱出ゲームです。あそひごごろさんには珍しい形態かと。ただ、ミステリー要素を取り入れたのでしょうけれど、犯人が誰なのか目星はついていたし、エピソードによっては、脱出がないところもある。課金をしなくても読み進められるのは、有難い。
- 冒頭のカバンを開ける場面でいきなり画面がフリーズして焦りましたが、一旦アプリから出て入り直したら大丈夫でした。最初はとある超有名ホラー系アドベンチャーゲームのノリなのかと思いましたが(画面とかそんな感じ)、主人公が目を覚ました後はいつも通りの脱出ゲームで安定の出来映えでした。あそびごころ。さんならではのグラフィック、ストーリー、BGMは毎回楽しませて頂いています。エンディングはバッドエンドなのかなと思ったのですが、最後の最後で救済措置(?)がありちょっとだけほんのりしました。
- 凄く面白かったです。 謎解きの難易度もちょうどよく、次が気になる展開でこういうストーリー仕立ての脱出ゲームが好みです。 某サウンドノベルゲームを思い出しましたが、個人的には好みだったので シリーズ化して戴けたら次もやります。
- 屋敷の中をマップで移動し進んでいくのは好きな感じです。 絵がとてもきれい! ボリュームあります。数日に分けてプレイしました。 長作ですが、途中から話に引き込まれ、オペラ座の怪人観たくなりました。 桜の木きれい🌸 クリアごとに黒い画面に白い面、鐘がゴーーン、好きだなぁ。
- これまでとは少し毛色の違ったスタイルではありましたが、ストーリーも良かったし、謎解きも面白かった…あそびごころ。さんに、こんな1面もあるのか!…と言う発見も楽しかったです。 レビューで評価が分かれたのは、 それぞれのplayerの求めるものや好みが違うからで、ある意味仕方ない事…少なくとも私はこのゲームに出会えて良かったと思っています。 所々で回想シーンを挟んでいく構成も、BGMも全体に良かった、 特にEPISODE14の仁と彩音の会話後半に付けられた印象的なピアノ曲は、そのままずっと聴いていたいような心に残る旋律でした♪ おそらく自身も(復讐)にまつわる、つらい過去を背負いながらも、強く生きる主人公に、…そして、最後の最後に示された結末に、今は、とても清々しい気持ちになっています。 ところで、人物シルエットと言えば、某ゲーム…そこに出ていたコテコテの関西弁でアクの強いおっちゃんを連想させるキャラなど、敢えて起用しているのは、その『か○いたちの夜』への一種のトリビュートなのかな?〜などと思いつつ…。
- 計算とかはなく、謎解きの難易度的には抵~中くらい。1つ謎がどうしても解らず、答えを見ましたがそれ以外は簡単でさくっと終わりました。 世界観がいいだけにストーリーがお粗末な感じでうーん…。黒幕も動機もだろうなって感じで最後もどんでん返し的なのがなく、ありきたりでちょっとつまんなかったかな… でも、音楽に関係した謎が多く楽しかったです ☺☺
- ゲームを始める前の期待度は低く、ホラー染みてるのかな?と思いながら恐々やってみたけど、凄く面白かった! 小説を読んでるかのような、次はどうなる?というハラハラ感がたまらなかった! 真の「優しさ」「強さ」とは!?「約束」とは!? グラフィック良し、ストーリー良し、終わり良し! 助けられて本当に良かった!救われた! ありがとう!
|
|