カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
6,918位(前回 6,311位)

アドベンチャー 評価 : 4.4 (評価数 : 2,036)
脱出ゲーム ななしホテルへようこそ
価格 : 無料
アプリサイズ : 52M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/19
開発者 : あそびごころ。
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.0.4
ストア更新日 : 2018/11/27
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
脱出ゲーム ななしホテルへようこそ ジャンル[脱出×謎解きアドベンチャー] ▼ストーリー▼ 学校…会社…この世はストレスでいっぱい。 そんな時は逃げちゃいましょう。 『ななしのホテル』ではそんな皆様のお越しを 心よりお待ちしております…。 ▼特徴▼ ・一つの謎を解くとまた謎、ステージ型脱出ゲーム ・ステージが進むと部屋の中も少しずつ変わっていくこともある毎回色々なところを調べよう ・詰まった時には…ヒントを見よう。どうしても分からない時には解答もあります ・タップやスワイプしたり…色んなギミックがあるよ ・無料で全ステージを遊ぶことができます
▼遊び方▼ ・タップで調べる ・アイテムボックスのアイテムをダブルタップでアイテムを拡大する ・画面上にあるメニューボタンを選択してホームに戻ったり続きから始めたりできるよ ・拡大されたアイテムをタップすると更にヒントが出てくる場合もあるよ ・問題によってはアイテムのアップからまた色んな仕掛けが現れたりするからくまなく調べてみよう
【あそびごころ。の特徴】 1ステージのボリュームにこだわりちょっと遊び心を取り入れた内容が特徴。 じっくり考えて謎解きを楽しもう! 脱出ゲームをしたことがない人でも簡単にプレイすることができるよ。
【攻略のポイント】 画面の至る所をくまなくタップしてみよう。 同じ場所でも何度かタップしてみると新しい発見があるかも!
【紹介】 あそびごころ。は皆さん口コミを元にした暇つぶし無料ゲームアプリを作っています。 「こんな脱出がやってみたい!」「こんなGAMEが欲しい!」など、その他の意見も募集中!
ユーザーレビュー
- これプレイしたことなかった! すごく面白かったし、全ての部屋に全ての部屋のヒントがあるのが嬉しかったし楽しかった! 最後の引き出しの坊や?もなんかしゃべってほしかったなー ってもう運営さんいないんだけどね。 こうして残してくれてることがありがたいです、多謝
- 意味深にみえてあまりにもアッサリしているストーリーやキャラクター。 特に最後の謎解きと展開は「...えっ?こんなことでいいの??」とすこし残念でした
- 面白かったです! 物語がしっかりしていて、とても楽しめました。 謎は途中まではさくさく進めましたが、途中の揺れる額縁と、赤と青の線がある絵の謎は解かなくてもクリアできてしまったので、何だったんだろう?って思っています。(適当に入力したわけではなく、「あ、あれか!」と思って入力したらクリアしてしまったという感じです) あと、計算の問題は計算が苦手な私には分からず、何処かにヒントがあったのかも知れませんがそれも見つからなったので、答えを見てしまいました💦 この二点があったので、☆4です。 それ以外は割りと簡単に解けました!
- とても面白かったです!わからない所もヒントを見たらわかったしとても楽しかったです
- かわいかったし、妙な時間制限もなくてヨカッタと思います。 最後のグラタンを食べたくて、かなりウロウロしました。残念ですwww
- 謎解きは相変わらずすごく面白いし好きでした。けど、他作と比べるのもいかがなものかとは思いますが、他の作品と違って自分ご存の感想としては少しお話の内容がいつもより薄っぺらな気がしてしまったので★3です。でもあそびごころ。さんの作品はほんと好きなのでぜひ色んな人にプレイしてみてほしいです。 個人的には和風系がもっと増えると嬉しいです!
- 謎解きは面白かったです。ただストーリーのメッセージ性(“逃げるな”と宿題を強制的にやらせたり、やったのに母親に叱られたり)にはちょっと共感できませんでした。宿題を楽しんでやろうという工夫があったり、最終的に母が誉めてくれるようなストーリーなら良かったなと思います。
- 不思議の国のアリスのような世界観。喋る家具達に導かれ、脱出をする。 要所要所で詰まりそうになる部分もあるが全体的に優しい難易度。ストーリーの締めもひとつの物語を読み終わったかのような感じで尻切れトンボ感は無かったです。ただ、支配人の子がもうちょっと登場したら嬉しかったかな?と。可愛いので笑
- あそびごころ。さんのゲームが好きでよくプレイさせて頂いています。今回の作品も世界観がすごく素敵で 一気にクリアしてしまいました! 難易度も普段から脱出ゲームをされている方であれば さほど難しくなくサクッとクリア出来るかと思います。あそびごころ。さんの作品はいつもグラフィクが綺麗なだけではなく心にスッと入ってくる感じが好きです。また素敵な次回作をよろしくお願いします!
- とても面白かった。あまり時間もかからず、謎解きの難易度も易しめで、さくさく進められた。 ただ、いくつかの謎解きは、勘が良ければ解かずにでも答えが分かってしまうものや、解かなくても本編を進められるものだった。そうすると、その謎に付随するストーリーの細かいところの内容や設定が伝わりにくくなってしまう。 このゲームの前にプレイした「それでも太陽に憧れて」も、この作品も、特に、じんわりというか、ほんわかしたストーリー性が魅力的だと思ったため、せっかくの魅力を損なわせてしまう可能性があることだけがもったいないと感じた。
|
|