カテゴリー
すべて (32,983)
アプリケーション (17,892)
▸エンタメ (1,096)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,165)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,850)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (916)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,095)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (497)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,222)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (846)
ゲーム (15,091)
▸アクション (1,581)
▸アドベンチャー (1,636)
▸アーケード (1,482)
▸カード (520)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (494)
▸パズル (2,637)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,019)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,309)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (748)
▸音楽&リズム (191)
▸未分類 (168)

リンク集
|
6,286位(前回 6,288位) ※2021/2/27時点

アドベンチャー 評価 : 4.4 (評価数 : 1,771)
脱出ゲーム ケモノの実
価格 : 無料
アプリサイズ : 52M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/28
開発者 : あそびごころ。
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.0.1
ストア更新日 : 2018/12/1
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
脱出ゲーム 『ケモノの実』 ケモノの姿になる木の実を食べてしまった僕。 こんな姿じゃ家に帰れない。 人間に戻るためには、特別な実を育てて食べないと…。 ▼特徴▼ ●特別な実を作り、ケモノの姿から脱出して家に帰ることが目標です。 ●本作はステージ型で、各ステージ段階を踏んで実を作るための謎が用意されています。 ●ステージごとに分かれたヒントや答えもあるので 初心者の方も最後までお楽しみいただけます。 ●全ステージ無料で遊べます。
▼遊び方▼ ●タップで調べます。 ●アイテム欄をタップし、アイテムを選択します。 ●アイテムは選択中にもう一度タップすると拡大できます。 ●画面上にあるメニューボタンを選択してメニューを呼び出します。 ●画面上にある?ボタンからヒント、答えをみることができます。
★攻略のポイント★ ●画面の至る所をくまなくタップしてみましょう。 ●アイテムもくまなく観察しましょう。 ●アイテムは組み合わせることもあります。 ●ゲーム内で得られる全ての情報を逃さないようにしましょう。
★おすすめポイント★ ●綺麗な背景や自然が好きな方、脱出ゲームが好きな方におすすめ。 ●2段階のヒントや答えもあるので、初心者の方にもおすすめです。
★あそびごころ。の特徴★ 1ステージのボリュームにこだわり、ちょっと《遊び心》を取り入れました。
ユーザーレビュー
- 又々大変楽しくプレイしました😃、絵本の世界と謎解きの融合みたいで素敵なゲームでした。
- 優しいおばあちゃんと優しいカカシ、温まる良いお話でした。今回も楽しく遊ばせて頂きました。提案としては、種を6つ選べるところで本来ならその中から一つ正解の種を当てるという感じでしたが、正解の種を3つ混ぜて、ムーンフラワー三種類、(形や色が違う)どれを育てるかによってエンディングが変わるというのも面白いんじゃないかなーと思いました。星の森の修理屋さんでの選べるエンディングが好評価だったので(*^^*)
- 難易度は低め。他の作品よりボリュームが少な目なのでその後にやるとより簡単に感じるかもしれません。ボリュームが少ない分、実は悪い魔女だったルートがあったらボリューム不足が補えるし面白そうですが、この作者はそういうシナリオは嫌いそうなので難しいでしょうか。
- 安定のあそびごころ。さんの脱ゲーという感じでした。お話良し、グラフィック良し。ただ、場所は間違ってないのに当たり判定が厳しいのか、タップしても上手く行かなくてピンポイント?でヒットしてようやく先に進めるような箇所があったのが気になりました。また別のを探してやります。(あそびごころ。さんの脱ゲー完クリ計画中です)
- 広告なしでヒント・答えまで見せてくださるのでストレスなく解けるのは大変ありがたかったです。しかし、文章で説明された場所はどこ?となって結局攻略を調べてしまいました…。ボリュームも軽めで、気軽にできる謎解きゲームだと思います。
- 謎解きの難易度は低め、ただし探索が難攻することがしばしば。特に魔女の後ろの本に関しては幾度もタップしてるのに獲得できず完全に「詰み」の状態になり、ダメもとで再起動後にあっさり取れたり、色々と惜しい印象。グラフィックやお話はいつも通りの「あそびごころ。」クオリティで安心しました。
- 可愛かった。第2ヒントを見たくない時はとりあえず色んな場面に行って色んな場所をアイテム使用状態でタップする。ということを忘れちゃならないなと思った。婆さんよりも畑のベストフレンドの方が色々教えてくれる。
- 絵もお話しが可愛く、謎解きも自然な謎解きで、しかも簡単でストレスフリーでした。あそびごころさんのストーリーは、切ないものが多い中、このゲームは切なくないストーリーだったのが良かったです。
- とても良く出来たゲームですが1点スマホだとタップしてもピンポイントでタップしないと上手く反応しない場所が数ヶ所ありました、謎解きは簡単でしたがタップで反応しなくて迷いヒントを見ることが何度かありましたので☆-1にしました。
- 個人的には、さっき押せなかったのが押せるようになったり~ってのがあまり…でした。 謎解きもちょっと分かりにくいところがありました… 何回もヒント見ちゃった
|
|