カテゴリー
すべて (33,255)
アプリケーション (18,075)
▸エンタメ (1,120)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (964)
▸ソーシャルネットワーク (253)
▸ツール (2,886)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (931)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,100)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,243)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (396)
▸音楽&オーディオ (845)
ゲーム (15,180)
▸アクション (1,604)
▸アドベンチャー (1,634)
▸アーケード (1,497)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,303)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,651)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,033)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,315)
▸言葉 (151)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (753)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (168)

リンク集
|
1,844位(前回 1,834位)

ロールプレイング 評価 : 4.2 (評価数 : 78)
HeavyDungeon
価格 : 無料
アプリサイズ : 35M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/24
開発者 : kokoromati
動作条件 : 2.3 以上
ダウンロード数 : 5,000以上
バージョン : 1.2
ストア更新日 : 2017/4/2
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
ひたすらダンジョンに行って宝や仲間を持ち帰るシンプルなRPGです。 重さの概念があるのが特徴です。 サイト:http://kokoromati.orz.hm/heavydungeon/
ユーザーレビュー
- 丁寧な説明書、かわいいキャラ、明快なハクスラ、どれも完璧です。 ただ、キャラが名前しだいなので、最強のブレイブ軍団にしたくてもできない点、 全体的に文字が小さく、階層の文字などは、見えない点、 ハクスラなのでサクサク感が命だと思うのですが、戦闘等遅い点、 この三点が解決すれば、オール5ですね。 ブレイブの件は、どこかで公開するとか、スキルも人により好みがありますし・・ 文字の件は・・大きくするしかないですね・・ とりあえず、サクサク感が無いので、ハクスラによくある早送り機能(ボタン)を実装してはいただけないでしょうか。 贅沢をいえば、速度も選べるようなものがいいですね。 何卒よろしくお願いいたします。 このゲームを知人友人に広めていきますので。
- 単純なのにとても面白いです!やっとブレイブが仲間になりました~!名前を考えるのも楽しいです。最初ストレンジャーにすると、苦労なくサクサク楽しめます。魔法がいまいち役に立たないのが謎です。魔法使いではないメンバーだから……?とにかく、面白いです!
- 他のかたも書いているとおり、テンポは気になる。オーバーキルになったら、回復以外は表示させないとか、単純に倍速とかあるといいかな。あと、ダンジョンの途中での一時中断はできないんだろうか? 移動時と戦闘時とで共通のカードを使うし、敵にも弱点などがあったりしてそこそこ戦略性もあってなかなか楽しい。強いキャラクターもいいが、好きな名前だけで揃えて、それでどうやって進むか試行錯誤したりするのも面白そう。
- めっちゃ面白いです!次に仲間になるのが楽しみでダンジョン潜っちゃいます笑。お願いがあるのですが、プレイ中に通知が来ると、それ以降、音楽と効果音が無くなります。改善いただけると助かります!あと戦闘やダンジョン内での倍速機能が欲しいです!階段マス出すのに戦闘すると、早く終われー!って思っちゃいます!
- フローネ・リルカ・リルガミンなどでもブレイブ出ますね。 気になる点はアイテム取得→要らないから捨てるまでの工程が手間がかかる。 魔術師のダンジョンで失敗作が大量に出るので出る度にめんどくさい思いをしました。
- とても面白くハマります! 1ヶ月くらいちょこちょこやってるがまだまだやりこみがある。 ガチャとか嫌いな人には最高のゲーム。
- まさにシンプルイズベスト。 ゲームしている実感が凄く持てる。最近色々なアプリが出ているが、俺個人としてはこのアプリの方が評価されるべきだと思う。
- 重さの概念があっても、そもそも宝箱から全然装備が出ないので意味がない。最深部で倒れた仲間持ち帰っても4人いれば意味ないし……レベルを上げて殴るゲーム
- ゲー無なのにテンポが悪い。工夫のしどころを用意して考えさせるゲームにするとか、ひたすらテンポをよくしてインフレ速度を楽しむようにするとかしないとただのストレス。
- 画面の向きが固定なのは何故?。それがなければ文句なしなのに、もったいない。うーん、やりづらい…。ドット絵かわいいのが救い。
|
|