カテゴリー
すべて (33,333)
アプリケーション (18,123)
▸エンタメ (1,123)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,177)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,896)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (934)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (545)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (188)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,246)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (846)
ゲーム (15,210)
▸アクション (1,605)
▸アドベンチャー (1,638)
▸アーケード (1,498)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,307)
▸パチンコ&麻雀、ほか (509)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (170)

リンク集
|
3,355位(前回 3,348位) ※2021/1/17時点

ロールプレイング 評価 : 4.2 (評価数 : 132)
サムライ地獄 - 無料で落ち武者の首刈り放題ゲーム -
価格 : 無料
アプリサイズ : 14M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/18
開発者 : EKKE
動作条件 : 3.0 以上
ダウンロード数 : 5,000以上
バージョン : 1.0.5
ストア更新日 : 2016/4/19
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
タップして落ち武者の首を刈って刈って刈りまくる! 妖怪あり!戦国武将あり! ストーリーもエンディングあり! 日本人大好きなレベルカンストあり! 真実は君の目と指で確かめろ! ■機能 ・実在の武将 三枝守友を操って8つのステージ+αを制覇しよう! ・ステージクリア毎に進むストーリー!君はエンディングにたどり着けるか!? ・8体のステージボス+?体のランダムボスを倒して強力なレアアイテムを手に入れよう! ・日本人が大好きなレベルカンスト制を採用!インフレ感も適度にしてますよ! ・地獄鳥警報システム搭載!やめ時は君次第! ■ストーリー 時は戦国時代、長篠の戦い… 討ち死にした武田家家臣、三枝守友の魂がたどり着いた先は… 死してなおも戦い続けるサムライ達の地獄…「サムライ地獄」だった! 地獄の鬼、妖怪、戦国武将を倒して、現世に戻ることができるのか!?
ユーザーレビュー
- ”懐古趣味のドットのゲーム”だから、操作性が悪くても、許して貰えるだろう、などとは思わないほうが、身のためです。 二昔前に、”ノーモアヒーローズ”というゲームシリーズが存在していましたが、操作性とグラフィックが(意図的に)悪くしてあり、大嫌いでした。ドットゲームは、欧米のゲームアプリがとても充実していますので、グーグルプレイで遊んだモノでは、”ビットコインビリオネア”とか、”カラミティジェーン”などのクオリティの、タップゲームならば、課金するかも、です。
- 広告で画面上部が見えなくなります。 ボスと戦うのにチケットを買わされたり、上限突破に強化の約10倍のコストがかかって事実上の頭打ちがあったりしてテンポが悪い。 クリックするよりも時間出現のボーナスキャラの方が実入りが良いのでクリッカーとしても最悪でした。
- 割とサクサク進められるし(誉め言葉的意味で)ヒドいパロディが満載のストーリーも面白い。メイン画面の首やHPに関する数字がわかりづらいのがやや難点か
- メイン画面だけ所持金を省略しておらずわかりにくい。統一するべき
- 続編楽しみにしてます。
- ボーナスの動画が見れない。見ようとすると強制終了します 見れないだけならまだ許せたけど、首の所持数まで減っていた!酷いです!早急に改善をお願いします!
- ドット感が好き 演出がかっこいいので見てて飽きないです!宝物がMaxレベルに達したらMaxと表記されるのでしょうか??10から極端に上がらないので…。
- 発展途上感あり ゲーム性はベタなタップタイタンズ系だけど、アップグレードする項目がシンプルでめんどくさくなくていい。しかしその分周回要素以外のステータスマックスはめちゃめちゃ早く終わる。グラのドットは頑張ってていい。パロディーの雰囲気は好き好きだろうけど、首の日野日出志感はいいと感じた。クリティカルのバランスが突き抜けて強いところと、前半ステージでだけ出てくるボスが居るっぽいから周回しても無駄に前半に留まらざるを得ない所が微妙かなあ
- コツがわかると楽しい 最初は永遠タップするだけかと思いましたが、お供の霧丸を育てれば戦闘はオート状態になりますし、アプリを開いてない時も画面左下に首がたまり放置ゲー要素もあります。(通常の何割かわかりませんし、説明が欲しかったですが)ボスのアイテム泥率も悪くないので周回も楽しめます。
- ひたすら雑魚戦で育成してボスを撃破という流れのゲームなのですが、ステージボス戦に入るタイミングを任意に選べ、かつノータイムで突入できる点がいいなと。 敗北にデメリットがないため、強大なボスに負けてリベンジするために育成するモチベーションがわきます。育成もポイント振り分け系で、前述したようにボスに勝利するため手探りで試行錯誤していくのが楽しい。この辺りの意図された調整は素晴らしいなあと思いました。
|
|