カテゴリー
すべて (32,915)
アプリケーション (17,854)
▸エンタメ (1,092)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,167)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (951)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,847)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (398)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (911)
▸ライブラリ&デモ (49)
▸仕事効率化 (1,093)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (535)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (495)
▸地図&ナビ (351)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,218)
▸旅行&地域 (591)
▸通信 (395)
▸音楽&オーディオ (840)
ゲーム (15,061)
▸アクション (1,577)
▸アドベンチャー (1,636)
▸アーケード (1,478)
▸カード (519)
▸シミュレーション (1,295)
▸パチンコ&麻雀、ほか (496)
▸パズル (2,632)
▸ボード (442)
▸ミニゲーム (2,008)
▸レース (449)
▸ロールプレイング (1,308)
▸言葉 (151)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (747)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (167)

リンク集
|
642位(前回 636位)

アーケード 評価 : 4.5 (評価数 : 33,312)
Candies 'n Curses
価格 : 無料
アプリサイズ : 61M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/3/9
開発者 : Tako Boy Studios LLC
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 3.0.2.0
ストア更新日 : 2020/6/2
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
Play as Molli Pop as you fend off hordes of adorable ghosts in a twisted mansion forever haunted by the Phantom King! Power-up Molli with new flashlights and abilities as you level up - and team up with ghostly pups and other spectral creatures as you work together to clear the mansion of its sugar-craved evil! Features: - Vaporize ghosts with a wide array of different, upgradeable flashlights; from cursed lanterns to magical beam swords, each flashlight provides a different way to play! - Need an edge to help overcome a difficult stage? Players can equip Charms to their flashlights, enhancing Molli with a multitude of different abilities and power-ups! Some charms even provide Molli with companions to aid her on her ghost-stomping adventure!
- Upon completing a stage, players can choose from a randomized set of candies and curses that will provide permanent power bonuses for the remainder of that run. Will you restore all of your hearts hoping to last longer before an untimely demise? Or will you sacrifice defense for ultimate power? The choice is yours!
- Visit 6 different regions of the Phantom King's mansion, each teeming with a variety of dangerous ghosts and ghouls. And be prepared to face-off against a mighty boss at the end of each stage!
- Participate in Daily Challenges that offer various rewards!
- Enjoy beautiful, hand-crafted pixel art with fluid animation that oozes ghostly charm
Controls: Control Molli by swiping the screen. Molli runs in one direction automatically, and swiping left or right makes her change direction. Swiping up or down will make her jump between floors. Certain flashlights you can use offer slightly different control schemes.
Twitter: @takoboystudioes, @CM_Games
ユーザーレビュー
- サウンド・ビジュアル・ゲーム性が大変Good 特に良いのはやはりドット絵とアーケード感強めのゲーム性ですね 実はBluetoothキーボードを接続するとカーソルキー操作が可能なので頬杖つきながら片手で遊べるゲームとして重宝してます
- ドット絵はすごくいい。ドット絵に関してのみ Undertale や Deltarune のように完成度が高いと思う。操作性はクソ。難しいステージを用意するのであれば、それに合うバーチャルコントローラーを表示するなどしてほしい。現時点では横に移動するつもりが下に降りたりしてしまう。あとレベルデザインも酷い。長時間ステージを周回するか課金しないと新しいライトを買う道のりが遠い。
- 可愛いイラストに反して、とても高難易度なアクションゲーム。レベル10になったら解禁されるの刀が強いのでそれを手に入れたら結構爽快感あります。何か趣旨違う気がするけど… ボスはパターン制なので死に覚えが通用しますので、雑魚戦をいかにこなすかが課題になっていきます。気を長くじっくりコツコツやり込むタイプなので、あまりサクッとは遊べませんが、サクッと遊べるタイプは他に色々あるので割と重宝してます。 あと他のレビュワーさんも仰ってますが日本語に対応してないので雰囲気と知ってる単語で察っしましょう。
- 可愛くて分かりやすいルール! 敵の動きに慣れるまではすぐ死ぬけど、アクションとしてのやり甲斐でもある。基本無料なのに縛りプレイ用アイテムも用意してるのが、PaytoWinにしないという気概を感じさせます。広告も少なめ。フリック操作の操作性だけ、仕方ないとは言え時たま難易度を理不尽に感じる原因になってるかも。アップライト筐体で、ジョイスティック1本で遊んでみたい……(無茶言うな)
- やっとクリアできた!LV29。 すごい難しかったけど、レベルがあがれば体力やアイテムも増えてクリアしやすくなるので、あとはボス戦のパターンを掴めばグッとクリア近づきます。 自分のやりやすい武器やチャームの組み合わせ考えるのも楽しかった。 音量や眩しさを抑えてくれたら嬉しいです 追記 なぜかクリアしてから、ジャンプすると画面外へ消えてしまい復帰できなくなることがある。いちどゲームを消せば再開できるが、また同じステージの始めからなので、やる気がそがれるのでマイナスします
- オバケにライトを当てて倒す良作アーケード。縦持ちフリック操作。ドットはかわいいだけでなく、動きが作り込まれていてヌルヌル動くのが楽しい。ライフが尽きると再び1面から開始になるが、レベルアップ・装備強化・図鑑・サブクエストなど繰り返し遊びたくなる要素を押さえていて好印象。英語がサッパリでもプレイに支障は全くない…けど、キャラクターがかわいらしいゆえにセリフも気になるので、日本語訳が欲しいところ。どこかスーファミを感じさせる雰囲気でとても好きです。
- グラフィックが良い。操作性もよく、ストレスなく手軽にサクサク遊べるけど、やり込み要素も多く、裏ステージの難易度はなかなかのもの。 ブレード取ってからが本番。爽快爽快。
- 画面右上隅をタップすると、state save?等のログ画面が出て消えなくなる。 ゲーム自体は面白いのですが、出来れば日本語訳付けてくれたら嬉しい。
- 難しいが面白い。英語だとアイテムの説明がよくわからないので日本語化してほしい。あと音量を一番小さくしてもかなりうるさいのでもっと小さく調節できるようにしてほしい。
- 色使いやアニメーションが良い。 コンティニューや終了時のアイテム倍加など、広告を見るのもメリットが大きいので苦にならない。
|
|