カテゴリー
すべて (32,953)
アプリケーション (17,875)
▸エンタメ (1,092)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,166)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (249)
▸ツール (2,849)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (914)
▸ライブラリ&デモ (49)
▸仕事効率化 (1,094)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (495)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,220)
▸旅行&地域 (592)
▸通信 (396)
▸音楽&オーディオ (842)
ゲーム (15,078)
▸アクション (1,579)
▸アドベンチャー (1,636)
▸アーケード (1,480)
▸カード (519)
▸シミュレーション (1,298)
▸パチンコ&麻雀、ほか (496)
▸パズル (2,632)
▸ボード (442)
▸ミニゲーム (2,017)
▸レース (449)
▸ロールプレイング (1,309)
▸言葉 (151)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (746)
▸音楽&リズム (191)
▸未分類 (168)

リンク集
|
4,476位(前回 4,473位)

雑学 評価 : 3.8 (評価数 : 2,670)
予言者育成学園Fortune Tellers Academy
価格 : 無料
アプリサイズ : 32M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/3/3
開発者 : SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件 : 4.2 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 3.2.0
ストア更新日 : 2018/6/29
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
◆フレンドと一緒に参戦! 『天衣システム』『大アルカナ破界』 好評公開中 ◆予言者育成学園公式「楽曲集」「設定資料集」プレゼントキャンペーン実施中! ※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください プレイヤーは予言者を目指す学生になり、現実の世の中で“これから”起こる出来事の結末を読み当てる『予言テスト』に挑戦する、新感覚のリアル連動ゲーム(RXG:Real X Game)です。 予言テストとは、様々な国民の関心事(例えばスポーツの結果、アカデミー賞やノーベル賞などの賞の結果、テレビ番組の今後の展開など)をテーマとした8択の問題です。 予言テストは毎日複数問が出題され、現実世界で結果が判明すると自動的に答え合わせが発生します。 実際に予知を的中させることでプレイヤーはレベルアップし、やがてゲーム世界で巻き起こる混乱を救う一人前の予言者へと成長していきます。
ユーザーレビュー
- サ終してたか……デザインは面白かったけど課金させるのと継続させるのが下手だったよね。予言部分だけで開発費を小さく押さえたら広告型でもいけたんじゃない。いやでもスクエニタイトルだしビッグタイトルになるポテンシャルを求められるか……
- 終わってたのか… サービス開始から2ヶ月くらいに始めて一年間、通学の間ずっとやってた。そこから数ヶ月やる気がなくなってアンインストールしてもまたやりたくなってインストールし直すくらいには面白いゲームだった。 サービス終了の少し前に辞めてたみたいでまたやりたいなと思ったら終わってた。 課金要素が少なく、それでいて課金すれば苦労が減って有利にはなるが無課金でも十分に楽しめて本当にいいゲームだった。 このゲームはレイドとクイズの2つの要素からなっていて、私はクイズが特に好きだった。むしろレイドに集中し過ぎて飽きが来てしまったといったほうがいいだろう。それでもクイズ以外の要素が欲しいというので我ながら我が儘な消費者だと思う。 クイズの内容は映画祭のノミネート作品から受賞作を当てるといったように将来起こる予定のことについてのクイズに答え、数日後に正解が出てから正誤に応じた報酬を受け取れるというものであった。このようなゲームは斬新で、興味の無かった分野にも調べようという意欲が湧き、私の生活に少なからぬ影響を与えた。制作者におかれては是非、このような素晴らしいゲームをまた作っていただきたい。
- 久しぶりにやろうと思ったら終了してたのか… 何で辞めたのかは覚えてないですが、ゲーム制もグラフィックもストーリーも大好きです。 ありがとうございました!!!
- DQXとコラボした時にやったけど そのまま放置してたらいつの間にかサービス終了してたのか… もう期限切れでオフラインも出来ないし…残念ながらアンインする事にします
- ありがとう予言者育成学園、本当にありがとう 大好きです、今までもこれからもずっと あの学び舎での思い出を胸にこれからも生きていきます
- もおしまいか 少し寂しいな
- 最高です 運営さんに感謝感激です
- 今作は2018年6月29日でサービス終了してしまいました。スタッフの皆さんお疲れさまでした。 DQ10の初代ディレクターまで務めた藤澤さんが去ったスクエニの闇は深いなーと思いました。
- ありがとうございました。初日から始め、気付けば皆勤賞でした。今までスルーしていた色々な分野を知ることができて楽しかったです。すごくやり切った感があり、他にはないゲームでした。
- 自分のペースでじっくりできるいいゲームでした。がんばればいくらでも時間がかかりますがそれはどんなゲームでも同じかなと。こんなゲームにはもう2度と会えないかも。淋しいです。
|
|