カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
3,678位(前回 4,551位)

ロールプレイング 評価 : 4.1 (評価数 : 5,121)
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
価格 : 1,840円
アプリサイズ : 49M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/19
開発者 : SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.1.1
ストア更新日 : 2020/1/22
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
ドラゴンクエスト天空シリーズ第1作目となる『ドラゴンクエストIV』が登場! 全5章+αのオムニバス形式で展開する感動のストーリーを楽しもう。 アプリは完全落とし切り! ダウンロード後は一切の追加課金はありません。 ******************** ◆プロローグ 同じ世界を舞台に、それぞれの章で異なる主人公、異なる町から物語が展開します。 ・第1章~王宮の戦士たち~ 正義感にあふれる心優しい王宮戦士「ライアン」の物語。 ・第2章~おてんば姫の冒険~ 武術をたしなみ冒険に憧れるお姫様「アリーナ」と、姫に忠誠を誓う神官「クリフト」、姫を見守る頑固な魔法使い「ブライ」の物語。 ・第3章~武器屋トルネコ~ 世界一の商人になる夢を追いかける「トルネコ」の物語。
・第4章~モンバーバラの姉妹~ 自由奔放な人気の踊り子である姉の「マーニャ」と、その妹で冷静沈着なしっかり者の占い師「ミネア」の物語。
・第5章~導かれし者たち~ 世界を救うために生を受けた勇者。主人公である「あなた」自身の物語。 運命の糸に導かれし者たちが集い、強大な敵に立ち向かう!
・??? さらに追加ストーリーも!?
◆ゲームの特徴 ・仲間会話 個性豊かな仲間たちとは冒険中に会話を楽しめます。 会話の内容はゲームの進行や状況によって様々に変化!
・360度回転マップ 町や城ではマップを360度回転させられます。 ぐるっと見回せば新たな発見が!?
・馬車システム 馬車を手に入れた後は最大10人の仲間と一緒に冒険ができます。 自由に仲間を入れ替えながら戦闘や探索を楽しみましょう!
・AI戦闘 頼りになる仲間たちは自分の意思で戦闘を行ってくれます。 状況によって様々な「作戦」を使い分け、強大な敵に立ち向かいましょう!
-------------------- 【対応機種】 Android5.0以上搭載機種 ※一部機種には対応しておりません。
ユーザーレビュー
- ドラクエシリーズの中でも昔、やりこんだ作品であり、ドラマチックな内容にやっぱり惹かれてしまう。 操作性はシリーズをしていれば必然と理解できるしサブイベントもまたそのまま。 町作りはシナリオになっているのであまりストレスにならない。 強いて言えばダウンロードの金額かと。少しはこのご時世、安くしても良いかと思う。
- リメイク版の移植だが、一部の追加要素が削られてしまっているのが残念といえば残念。 移民の街がワンパターンな進化しかしない仕様なので、周回プレイをする旨味はあまりない。 カジノに関しても、大当たりで一気に数万枚のコインを稼ぐ方法には乏しく、トルネコを利用したアイテム持ち越しの武器転売で金を稼ぎ、それを元手にコインを買った方が早い有様。 しかし、その一方で気楽にプレイするには丁度良いボリュームで、かつストーリー性も高いのは高評価。 レベル上げも、前作の3と比べてメタルキングが登場するので楽になり、かつ次作の5よりも出現場所が増えたことも相俟って、安定して狩れるのでストレスがない。 やり込みボリュームに関しては少しだけ不満が残るが、苦行を強いられる面はそこまでないので、遊び易さという点では天空シリーズの中でも随一だと思う。
- やっぱり面白い。でもいま改めてプレイしてみるとややボリューム不足と感じる。仲間との会話とか隅々まで見たりしてゆっくりプレイしても30時間ほどでラスボスに到達する。ライアンの1章目とかもすごく短いし。ホイミンも何故人間になったのかわからないまま二度と会えなくなるし。カジノの景品もダンジョンで手に入るものもあったりする上カジノをやり込んでまで欲しい景品がない。あとネタじゃなく【じゅもんつかうな】にしない限りクリフトがザラキを使いまくるせいでダンジョンの途中でMPが無くなる。
- コロナ過中、ドラクエ1~3と遊びまして今回いよいよ4に突入。 改めて遊んでみて個人的に、この4がドラクエの最高傑作だと感じました。 1~3のロトシリーズでドラクエの基礎が大成し、この4で大きく幅広く飛躍した感じですね、本当めちゃ面白いです。 個人的には☆5なんですが わがままを言わせてもらうと移動する円状のキーが操作しにくく、動きたいのに何度も話しかけてしまう それが少しストレスなので☆4にしました しかし物語や章分け等、やはり最高のRPGでした!
- 少し前にクラウド同期ができなくなっていたが、いつの間にか復旧していたというレビューをしましたが、最近またおかしいです。 タイトル画面からクラウド同期を選択すると、画面が暗転し左上で丸いインジケーターがぐるぐるして何やら読み込み中の状態になりますが、そこから先に進まずゲームが開始できません。 何度同じことを繰り返すのか…。
- 私が一番最初に始めたのがドラクエ4でした。あの頃は小さいながらも王宮の重厚なbgm戦闘のかっこいいbgmに心を踊らせました。幼い頃より14年間ずっとドラクエを愛してこれたのも堀井雄二さんのシナリオと鳥山明さんの画力すぎやまこういちさんの音楽が有ったからこそだと私は思います。天空シリーズは5の次に好きな作品です。
- 操作性がひどい。 お金をどぶに捨てた気分だったが、払い戻しができることがわかり、速攻でそうした。 開発者は操作性の確認はしないのか?
- もう言うまでも無く最高に面白かったです!シリーズ1番かもしれません! 一つだけ言うなら、カジノのスロットが掛けられる最大枚数少な過ぎる気もします。
- 他の方もレビューされているようにクラウド同期が出来ません。即対応お願い致します。
- ドラクエ4のアリーナは元祖脳筋だと思う。可愛いし強い。もはやゲームのレビューですらない。ただアリーナが好きなだけ
|
|