カテゴリー
すべて (32,999)
アプリケーション (17,898)
▸エンタメ (1,096)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,167)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (955)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,851)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (375)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (917)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,096)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (717)
▸書籍&参考書 (496)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (211)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,223)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (847)
ゲーム (15,101)
▸アクション (1,582)
▸アドベンチャー (1,638)
▸アーケード (1,482)
▸カード (521)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (499)
▸パズル (2,637)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,019)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,309)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (748)
▸音楽&リズム (192)
▸未分類 (168)

リンク集
|
5,145位(前回 5,118位) ※2021/2/26時点

カスタマイズ 評価 : 4.3 (評価数 : 82,062)
QuickShortcutMaker(ショートカットツール)
価格 : 無料
アプリサイズ : 2.0M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/27
開発者 : sika524
動作条件 : 1.6 以上
ダウンロード数 : 5,000,000以上
バージョン : 2.4.0
ストア更新日 : 2014/2/23
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
QuickShortcutMakerとは?✔ショートカット作成アプリ。アンドロイダー等のレビューサイトでも多数ご紹介いただいています! ✔通常アクセスできない設定画面などのショートカットも作れます! ✔アイコン、名前をカスタマイズできます! ✔アプリが沢山インストールされていてもサクッと検索できます! 注意事項このアプリは、通常アクセスできない設定画面や、一般ユーザ向けでない画面にもアクセスできるショートカットを作ることができます。 そのようなショートカットを使って何か問題が生じたとしても、当方では一切の責任を負いかねますので、各自の責任でご利用いただくようお願いします。 アプリについてもう少し詳しく…QuickShortcutMakerは、インストールされているアクティビティの一覧からショートカットを作成するためのアプリケーションです。 インストールされているアプリケーションが多くても、ストレスを感じずにアクティビティを選択できることを目指しています。
アプリケーションを検索することもできるので、アプリのランチャーとしてもご利用いただけます。 普段あまり使わないアプリを使いたくなったとき、たくさんのアプリのリストの中から探すことになると思います。 「アプリの名前は分かっていてもたくさんのアプリの中から探すのは大変」、そんなときにQuickShortcutMakerを使って検索すれば、素早くそのアプリを見つけて起動することができます。
対応しているテーマ 以下のランチャーアプリのテーマに対応しています。 ※テーマによっては表示できない場合があります。 - ADW.Launcher - Nova Launcher - Apex Launcher - LauncherPro - GO Launcher EX - Holo Launcher - Atom Launcher - Solo Launcher
ネットワークアクセス権限について バージョン2.0.1より、アプリのより迅速な改善のために、エラー時に詳細なレポートを開発者へ送信できるようネットワークアクセスの権限を追加させていただきました。 勝手に通信することはなく、データ送信する際は確認のメッセージが表示されますので、ご安心ください。
機能追加について ショートカットの文字色の変更をご要望いただいたことがありますが、ショートカットの文字色はホームアプリで制御されており、残念ながら本アプリから変更することができません。ご了承ください。 (しかしながら、機能のご要望はお待ちしております!実現できるものはなるべく追加していきます。)
CyanogenmodのLauncher3でご利用の方へ ショートカットを作成できない場合は以下の手順で作成をお試しください。 1. ホームスクリーンをロングタップします。 2. "ウィジェット"をタップします。 3. QuickShortcutMakerのアイコンで"アクティビティ"の名前のついたものをロングタップします。 4. そのままスクリーン上の適当な位置へドラッグします。 5. QuickShortcutMakerが起動します。 6. アクティビティを選択、編集し、"作成"をタップします。 7. ホームスクリーンのドラッグした位置にショートカットが作成されます。
更新情報をフォロー Google+ https://plus.google.com/u/0/114542232871046503427 Twitter https://twitter.com/sika_app
最近の更新 (v2.4.0) - イタリア語、アラビア語の翻訳を追加しました。 - AndroidPhone7テーマに対応しました。 - ダイアログのUIを変更しました。 - Google Playのショートカットを開くことができないバグを修正しました。 - 皆さまへアプリの評価をお願いする機能を追加しました。 (v2.3.0) - 多数の言語への翻訳を追加しました。(フランス語, スペイン語, ポルトガル語, ポーランド語, 韓国語, 中国語, 中国語(繁体字), インドネシア語) - 表示できるテーマの種類を増やしました。(Atom/Solo, 他) - その他いくつかの改良を施しました。 (v2.2.0) - アクティビティ一覧項目の長押しで複数選択し、お気に入りに追加したりする操作ができるようにしました。 - アプリ情報を共有するときのテキスト形式を変更しました。 - アイコン選択できるテーマの種類を増やしました(ADW/Nova/Apex/LauncherPro/GO/Holo)。 - テーマの一覧にアイコン数の表示を追加しました。 - ショートカット編集画面のUIを変更しました。 - ショートカット編集画面にGoogle Playストアを表示するボタンを追加しました。 - ドイツ語の翻訳を追加しました。 - その他多数の細かな改良を加えました。 (v2.1.0) - タブレットに対応しました。 - アプリ情報をテキストで共有する機能を追加しました。 - いくつかの画面のUIを見直しました。 - いくつかの不具合を修正しました。 (v2.0.3) - Android 2.3以上で、ショートカット編集画面からアプリ情報画面を開けるようにしました。 - その他、細かな不具合とUIを修正しました。 (v2.0.2) - 特定の条件において、検索中にクラッシュしてしまう不具合を修正しました。 (v2.0.1) - クラッシュ後に起動した場合や、「読み込み失敗」になった場合にエラーレポートを送信できる機能を追加しました。 - メモリの少ない機種でクラッシュしないよう、メモリ消費を抑えるための改善をしました。 - 検索結果を名前順で並び替えられるようにしました。 - 検索時の処理を見直し、高速化しました。 - アイコンの設定に失敗する不具合を修正しました。 - タブレットでアイコンが小さくなってしまう問題に対処しました。 (v2.0.0) - 履歴機能とお気に入り機能を追加しました。 - UIをAndroid 4.0以降のスタイルに対応させました。 - アクティビティのリストをアプリ単位でグループ化して表示するようにしました。 - いくつかのバグを修正しました。
ユーザーレビュー
- なんか使えなくなってる機能もあるけど、設定から開けないやつ(*#*#4643とか)もショートカット化出来て便利だったんですが、残念です。 しかし、それを引いても、ショートカット作りやすいので(ってかこのアプリに慣れてしまった)使います。
- もう1つのアプリと一緒に使うことでショートカットが作成できたので報告します。 これ以降の文はこのアプリでショートカット作成に苦戦している方にお読み頂き、お試しください。よろしくお願いいたします。因みにOPPO Reno Aで作成出来ました。 このアプリでショートカットが起動できるか確認出来たら、お気に入りに登録しておき、android_RKさんのShortcut Makerというアプリの#customからこのアプリQuickShortcutMaker(アクティビティ)を選んで、改めてQuickShortcutMakerのお気に入りからショートカットを作成します。 そうするとショートカットを作成しました。となり、Shortcut Makerに戻ります。そこから更にショートカットの作成ボタンを押すとホームに登録出来ます。
- 通常だと設定できないショートカットが作成できます。マクロを組むほどでもない動作にも有効。
- android10ですがウィジェット作成方式でショートカット作成できました。ありがとうございますm(_ _)m
- 凄いアプリですね〜。 私は、標準ホームアプリのシステム バグで、外部メモリに入れたアプリのショートカットが システム更新ごとに消える… というアホみたいな不具合があるのに メーカーが直してくれなかったのを、このアプリを使って 回避できました。 他にも ブラウザの特殊タブの一発立ち上げとか、いくらでも活用できそうです。 製作者の方に感謝!
- 通常起動からいくらやってもショートカット作成出来なくてどうしたものかと色々調べてみたらウィジェットからアイコンを置きたい場所を指定して作り始めるのが正解という事がわかりました。 (詳しいやり方は QuickShortcutMakerとは? の下の方に) Android8.0ですがちゃんと作成することができました。これは便利!
- xperia xz3で伝言メモのショートカットが作成できました。 普通にこのアプリから作成しても、ホーム画面にショートカットはあらわれませんでしたが、 他の方の投稿を参考にして『ホーム画面を長押し』→『ウィジェットを追加』→『QuickShortcut』を選んでアクティビティの中から伝言メモにあたる物を探して作成しました。 すると無事 ホーム画面にショートカットが現れました。 何度か試しましたが問題ないです。 android 9でもちゃんと使えましたよ。
- ドロアーが作成でき、よかったのですが、LINEのショートカットが消えてしまいました。再びLINEのトーク設定からトークショートカットを作成しようとしても、すでに作成済みです。端末のホーム画面を確認してみて下さいとなり、作成が出来ません。ホーム画面にはないようです。 どうしたらよいでしょうか?
- ワンクリックで目的の項目にたどり着けるので非常に便利です。又、同じアプリだとショートカットアイコンが同じになってしまいますが、このアプリは、写真や自分でデザインして作ったものもショートカットアイコンとして使えるので、チョー楽しいです。
- デュアルsimの切り替え設定画面のショートカットを作りました、切り替えが楽になって便利です。
|
|