カテゴリー
すべて (32,212)
アプリケーション (17,490)
▸エンタメ (1,062)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,124)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (939)
▸ソーシャルネットワーク (239)
▸ツール (2,782)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (388)
▸ファイナンス (368)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (892)
▸ライブラリ&デモ (45)
▸仕事効率化 (1,075)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (516)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (486)
▸地図&ナビ (347)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (182)
▸天気 (208)
▸動画プレーヤー&エディタ (368)
▸美容 (12)
▸教育 (2,173)
▸旅行&地域 (566)
▸通信 (393)
▸音楽&オーディオ (834)
ゲーム (14,722)
▸アクション (1,548)
▸アドベンチャー (1,610)
▸アーケード (1,454)
▸カード (510)
▸シミュレーション (1,273)
▸パチンコ&麻雀、ほか (427)
▸パズル (2,596)
▸ボード (435)
▸ミニゲーム (1,942)
▸レース (442)
▸ロールプレイング (1,286)
▸言葉 (149)
▸雑学 (132)
▸頭脳系 (733)
▸音楽&リズム (185)
▸未分類 (164)

リンク集
|
1,545位(前回 1,541位) ※2021/4/16時点

アドベンチャー 評価 : 4.8 (評価数 : 2,100)
スノーマン・ストーリー
価格 : 無料
アプリサイズ : 42M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/17
開発者 : Odencat
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.3.1
ストア更新日 : 2021/3/26
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
はるがきたら おまえはとけちまうんだ 雪だるまはカラスに死の宣告を受ける。 「ぼくは・・・とけたくない」 春から逃げるため、雪だるまは 北にあるという「楽園」を目指す。 様々な動物たちと出会いながら、 北に向かって旅をする。 「楽園」にたどり着くことはできるのだろうか。 クリスマスイブの奇跡の物語。 ------------ 本ゲームは、雪だるまをタップして移動し、北の「楽園」を目指すアドベンチャーゲームとなっています。道中、簡単な滑る床のパズルがありそれらをクリアすることで物語が進行します。
旅の道中、様々な雪だるまの「遺品」が落ちています。 遺品に触れると、持ち主の雪だるまの人生を覗き見る事ができます。
ユーザーレビュー
- ほのぼのとしていて何だか心温まるストーリーでした。子供の頃に雪だるまを作ったりした事のある方なら感動するかと。残念ながら雪が積もらない地域で雪玉作った経験が無い私には感動はありませんでしたが。パズルは正直つまらなくて全て広告を見てスキップしました。(広告を見れば先に進めるのはとても良かったです) 後半のストーリーはとても面白かったのですが、前半がとてつもなくつまらなかったです。同じ事の繰り返しで前半は全く面白みを感じませんでした。後半からは面白いですが前半が正直楽しめなかったので残念です
- ストーリーやBGMがすごく良いです。 また、やりたくなったらやりたいなぁって思ってます。
- 単純で、良いかも。
- ネタバレになるので省きますが、最後にウルッときちゃいました。
- ストーリーもグラフィックもBGMもとても良かったです! この手の氷のパズル系好きなので考えるのが楽しかったです。 無駄なシーンもなく無駄なキャラクターも誰ひとり、誰一匹いませんでした。(すごい!) 動物の図鑑の仮グラフィックもとても可愛いですね。石の天敵でクスッとしました。 クリスにダイブできるとは!食べ物ww 素敵なゲームをプレイ出来て良かったです!ありがとうございました。
- 全力で泣かせにきてるなぁと言うのが見えすぎてしまい、何だか白けてしまいました。今までのアプリは、どのアプリもいい意味でそこまで泣かせにきてなかったし、作者さんが楽しんで作品を作っていたのをこちらも楽しめていた感じがしていただけに、裏方の「泣けるストーリーにしてやろう」という思いが強すぎると、ここまで冷静で無表情な顔で「スンッ」としてしまうんだなぁと思いました。パズルゲーム要素が増えた分、広告を見る回数が増えたのも微妙。この手のパズルゲームが苦手な人は広告を見ることでクリア扱いにしてくれるのですが、何だかプレイ時間よりも広告を見る時間の方が圧倒的に長いのでそこでストーリーに入り込めず、白けてしまったのもあるかも。そして、最後までエンディングが見たければ!の課金要素が毎アプリごとにあるのも微妙。エンディングを見なくても楽しめる部分があるのは、少しだけ救いかな?いつも素敵なアプリをありがとうございます。
- 広告誘導が過ぎる。広告の話が出るたびに現実に引き戻される。 これならばなんの脈絡も無くスキップ可能な広告が出た方がずっと良かった。 下部にずっと広告が出ているだけでは駄目なのか…。お金掛けないなら遊ばない方がいい。気に入れば課金をする事もあったかもしれないが、楽しめなくて残念。 グラフィックはとても綺麗だった。
- *ネタバレ注意*失礼致します*ラスト。課金せずに楽園に戻れる選択と、その後の展開は嬉しかったけれど、あんなに沢山のパワー、集められません‥泣。あと課金への誘いは、もっとサラッとした方が印象が違うと思いました。こちらで製作されてる数々の作品にしては珍しい傾向で、気になりましたので‥投稿失礼致しました。
- こういう感じのシリーズやって、めっちゃいい作品(ゲーム)だなと感じます。 まぁ、全然知らない人がやったらホラーっぽいとこ心臓に悪いかもしれないですけど・・(私は苦手。) ストーリーが最高すぎる。 謎解きというか、氷のパズルが楽しかったです。
- いかに広告を沢山見させるか、というポイントばっかり気になるゲーム。ここまでしないと(しても?)このゲームは採算が取れない、そういう現実をまざまざと見せられながら(自称)切ない奇跡の物語を読んでもシュールな気分にしかならない。
|
|