カテゴリー
すべて (33,255)
アプリケーション (18,075)
▸エンタメ (1,120)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (964)
▸ソーシャルネットワーク (253)
▸ツール (2,886)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (931)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,100)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,243)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (396)
▸音楽&オーディオ (845)
ゲーム (15,180)
▸アクション (1,604)
▸アドベンチャー (1,634)
▸アーケード (1,497)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,303)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,651)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,033)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,315)
▸言葉 (151)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (753)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (168)

リンク集
|
1,261位(前回 1,258位) ※2021/1/24時点

音楽&オーディオ 評価 : 4.3 (評価数 : 20,172)
Onkyo HF Player
価格 : 無料
アプリサイズ : 53M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/25
開発者 : Onkyo Corporation
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 2.7.0
ストア更新日 : 2019/11/28
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
16,000以上の個別バンドを持ち、高精細なHDイコライゼーション操作ができるタッチ調整可能なリニア位相FIRイコライザで、あなたのAndroidデバイスの音楽をロスの少ない高品質な音質で自在にコントロールすることができます。 ユーザーがカスタマイズしたEQプリセットの名称の保存や、プロのミュージシャンが作成したイコライジングも選択可能です。 HF Player Trialでは無償でFLAC、DSD、192kHz/24bit WAVなどのハイレゾ音源を再生することができます。 また、AOA(Android Open Accessory) 2.0対応のAndroid端末からUSBケーブル一本でOnkyo製DAC-HA200・DAC-HA300, Pioneer製XPA-700等のヘッドホンアンプとデジタル接続して楽しむことができます。 また、OTG(On The Go)ケーブルを使用していただくことで、USB Audio対応の外部機器とのデジタル接続も可能です。さらにアンロックアプリのご購入し、 フルバージョンにアップデートしていただくことで、ハイレゾ出力が可能になります。 ※ヘッドフォン出力、AOA接続、OTGケーブルによる接続(無償版)では、88.2kHz以上のコンテンツは44.1kHzにダウンサンプリングして再生されます。
• UI更新 •プチリリ™同期歌詞サービス 再生中の楽曲の歌詞を自動で表示、対応曲数は国内最大級の約250万曲以上。 •高精度イコライザ(16,384ディスクリートバンド、リニア位相FIRフィルタ)
ユーザーレビュー
- かなり良い。 特にイコライザーを直感的に細かくいじれる機能が気に入りました。 歌詞も自動で検索してくれ、カラオケみたいに歌詞を追ってくれる機能もGoodです。 欲を言えば、アーティストを選択した際に「全ての曲を流す」か「1つのアルバムを流すか」の2パターンに加え、Musicoletのように「同アーティストの複数のアルバムを選ぶ」機能がついてくれると尚ありがたいです。 プレイリストにまとめればいいじゃんと言われそうですが、その時の気分で聞かなくてもいいアルバムもあったりするので、気分に合わせて選択できる自由度がもっと広がると嬉しいです。
- これは素晴らしい! 音のコントロールが自由なので、車で聴くときの車のスピーカーの鳴りに合わせたセッティングが出来ました! 音量の一定化も出来るし、他のアプリのプレイリストも引き継げてなかなか使い勝手は良いです。 お金払う価値有り。 ただ、Windowsで取り込んだファイルが再生できない。 無かったことになっている。 もう少し多くのファイルに対応してほしい。
- スマホに導入するプレーヤーとしては最高だと思います。 詳しく言えませんが、音質やイコライザーは他のアプリとは比べられないくらい良いです! スマホ機種変しても導入してます。 追記、先日MicroSDXCを大容量に買い替え音楽データをPCで移行しました。以前まではリンク先が変わり、再生リストの作成を再び行う手間が必要でした。今回は再生リストの自動同期で全く問題なし!かなり良いアプリになっています。
- 2021.01:アーティスト名で絞り、IDタグのアルバム名が『なし(不明)』だと、他のアーティストも含めた『アルバム名なし』の曲が全て表示されるので、アーティストの曲を探すことができない。 アーティスト名/2曲ってわかってるならその2曲表示してほしい。広告の表示に失敗してる時フリーズして落ちるようになった。
- 追記:機種変更し画面髙が広がりしっかりプレイリストも広がったと思ったけど実は改善されていました。プレイリストのバックアップと復元も分かりやすく、プレイリスト作った後の音楽ファイルの移動もバックアップデータの書き換えで出来るようになり、かなり便利です。不満が一気に解消されました! >>>>>>>メリットとデメリットの落差が大きい感じ。メリットは分かりやすくプレイ中の操作がしやすい。デメリットは、プレイリスト編集時の画面の狭さ。広告バナー1個分しかないのは頂けない。課金で広告消せるかわからないけど消しても広告バナー2個分はやっぱり狭い。更にプレイリストの編集とプレイリストファイルの編集が別で分かりづらい。デメリットが解消されればとても良いアプリです。ちなみに音質が良いか悪いかは各プレイヤー補正機能(あれば)の好みだと思う。何せソースがMP3だし…。よってその辺は言及しません。
- Xperia8で使ってます。歌詞が出る…!手動でダウンロードとかしなくても、勝手に探してダウンロードしてくれるみたい。それだけで感動。EQも細かく設定できるしわざとらしい音にならないのが良い。音楽プレーヤー難民だったけど、これで落ち着きそう。
- 音質も良く、使い勝手も良く、歌詞の表示もできて、とても良いと思います。ただ、車のオーディオと接続したときに、曲が変わっても曲目が変わらないのが残念です。対応いただければありがたいのですが。
- 全体として文句が無かったのですが… (音質、操作性、歌詞表示等) 最近数時間に1回程度音が1,2秒途切れます これは音楽アプリとしては大きな欠陥ですね バージョンアップで治るといいけど…
- SONYのデフォルト音楽プレーヤーを使っていたのですが、ファイルやアーティスト名が一部文字化けしたり、何故かアルバムのうち1曲のみ別アルバムとして取り扱われるなど使いにくさを感じていました。そこでいくつかアプリを試し、辿り着いたのがこれです。 私事ですが体調が優れない日が続き、画面を見るのも一苦労という状態にあります。そんな状態でも目に優しいダークなUIに惹かれました。さらには豊富なイコライザー、ほとんどの曲で表示される同期歌詞、そしてなにより全く文字化けしないなど、無料では考えにくいほどの高機能で、既存の音楽プレイヤーから乗り換えました。音楽ファイル1,000曲以上がこれほど整理されて並べられるアプリは他に見当たらず、感動しっぱなしです。 一つ欲しがるとすれば、せっかくアルバムアーティストが文字化けせずキレイに並ぶのですから、アーティスト写真が名前の横に出てくれるとより直感的に曲を見つけられるのかなと感じます。 このアプリがよりブラッシュアップされ、またより陽の目を見ることを願っています。元気になったら他の人にも紹介していきたいアプリの1つです。 開発者の皆様ありがとうございます。
- google play musicが使えなくなり、youtube musicは嫌なので、このアプリにしましたが、私には正解でした。 マイクロSDに入れてる曲を再生するだけのシンプルユーザーなので充分満足してます。 一通りの機能はあるし、イコライザーは細かく設定できて音質は素晴らしいし、無料アプリなので文句は無いです。 小難しいことや、最先端の機能を求めないなら、充分満足できるアプリです。
|
|