カテゴリー
すべて (32,231)
アプリケーション (17,492)
▸エンタメ (1,060)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,123)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (939)
▸ソーシャルネットワーク (239)
▸ツール (2,784)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (389)
▸ファイナンス (367)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (893)
▸ライブラリ&デモ (45)
▸仕事効率化 (1,075)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (517)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (487)
▸地図&ナビ (348)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (182)
▸天気 (208)
▸動画プレーヤー&エディタ (368)
▸美容 (12)
▸教育 (2,172)
▸旅行&地域 (569)
▸通信 (393)
▸音楽&オーディオ (832)
ゲーム (14,739)
▸アクション (1,545)
▸アドベンチャー (1,609)
▸アーケード (1,455)
▸カード (511)
▸シミュレーション (1,271)
▸パチンコ&麻雀、ほか (430)
▸パズル (2,601)
▸ボード (434)
▸ミニゲーム (1,953)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,286)
▸言葉 (150)
▸雑学 (132)
▸頭脳系 (734)
▸音楽&リズム (184)
▸未分類 (163)

リンク集
|
4,997位(前回 5,010位)

ファイナンス 評価 : 4.1 (評価数 : 38,375)
家計簿 マネーフォワード ME
価格 : 無料
アプリサイズ : デバイスにより異なります
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/14
開発者 : Money Forward, Inc.
動作条件 : デバイスにより異なります
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : デバイスにより異なります
ストア更新日 : 2021/4/2
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
★利用者数1150万人突破の「お金の見える化」家計簿アプリ★利用者が月平均27,848円の収支改善を実感!(※1)★銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイント等、2,630以上のサービスを連携可能(※2)◆ 無料で使える家計簿アプリ『マネーフォワード ME』・レシート撮影で、簡単に家計簿の入力が完了 ・手間なく簡単に「お金の見える化」ができる自動の家計簿アプリ ・収支の把握がグラフでみれる ・使い初めてから月平均【27,848円】(*1)の収支改善を実感 ・2,635の銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイント等が連携できます。(*2)
◆こんな方にオススメの家計簿アプリです ・表計算ソフトや紙の家計簿で挫折したことがある人 ・毎日何にいくらお金を使っているかを把握したい人 ・アプリで入力を簡単にして、家計簿の収支を見える化したい人 ・クレジットカードや銀行口座を複数もっていて管理が大変な人 ・自分がどのくらいの資産をもっているか把握できていない人 ・ポイントカードを複数もっている人 ・株や投資信託、FX、仮想通貨も一括で資産管理したい人 ・節約、貯金をしたいけどなかなかうまくいかない人 ・家族のお金をまとめて管理したい人
◆ こんなことができます ・銀行やクレジットカードとの連携で、口座残高や入出金データを自動管理 ・家計簿の収入や支出を分類、グラフ化 ・簡単に家計簿がグラフで見えて、日々のお金の流れを「見える化」 ・クレジットカード、電子マネー。ポイント、ネットショッピング、さらには株式や投資信託、FXとも連携ができる。 ・残高推移も把握できるので、家計簿だけでなく資産管理にもご利用
◆主な機能と特長 ■複数の口座をまとめて管理 銀行・クレジットカード・証券等の複数の口座をまとめて管理できます。 連携した銀行、クレジットカード、携帯電話、電子マネーの入出金履歴、利用明細、残高の情報をいつでも見ることができます。 ■自動家計簿作成・分析・グラフ化 入出金の履歴から自動で家計簿を作成。食費、光熱費などの項目に分類、グラフ化されるので、お金の流れが一目でわかります。 ■気になるお金の動きを通知でお知らせ 設定金額以上の入出金があった場合やカードの引き落とし額決定などあなたのお金の動きを通知でお知らせします。 ■レシートを自動読取 手入力はレシートをパシャ!と撮るだけ。自動でかしこく、楽しく続けられます。
◆対応している金融機関 2,635の金融関連サービスを連携可能!(*2) 銀行、クレジットカード、証券、FX・貴金属、投資信託、電子マネー、ECサイト、携帯キャリア、マイル、ポイント各社、年金など、多くの口座に対応しています。
◆安心安全のセキュリティ 株式会社マネーフォワードでは、セキュリティを第一にシステムを構築し、サービスの運用を行っています。家計簿などのサービスに必要な情報のみ取得しており、これらの情報は通信時・保管時ともにすべて暗号化して厳重に管理しております。 金融機関向けのサービス提供も行っており、常に第三者からの評価・審査を受けてセキュリティ向上に努めております。安心してご利用ください。
◆ご注意 ご利用の際は、必ず「利用規約」「個人情報保護方針」をご確認ください。 お問い合わせ、ご意見/不具合のご報告はこちらからお送りください。 https://moneyforward.com/feedback/new
◆注釈 (*1) 2020年11月 自社アンケート調査結果より。家計改善したと回答した利用者5,874名の平均値 (*2) 2020年12月現在
ユーザーレビュー
- 3年ほど使った経験談です。口座連携の解除をした記憶のない口座がなぜか解除され、今までの過去のデータが全て消えました。問い合わせしたところ、一度解除するとその口座のデータは全て消えるようになっているとのこと。もう一度連携し直したところで、当然ですが過去のデータを再びダウンロードできるわけでもない。家計簿アプリという特性上、1つの口座がなくなるだけで、他のデータも意味をなさなくなる。今まで3年近くためてきたデータも無駄になりました。このアプリを頼るのは危険です。 容易に解除できないようにするか、もしくはEvernoteのようにバックアップ機能をつけるといった対応が必要です。今まで大切に整理してきたデータが全て無駄になりました。お金払うから、お願いだからデータ返してほしい。口座解除→その口座のデータ全消去じゃ、また同様のトラブルはいくらでも起きると思います。他はとってもいいアプリなのに致命的すぎる。 ↓に対応しますので…と書いてくださいましたが、特にお返事や対応もなく、誠実に対応してますアピールでしかありません。
- 家計簿代わりに使っています。自動連携で大変便利、月の収支も円グラフで可視化、もう手放せなくなりました。後はpaypayさえ連携できれば言うことないのですが。運営さま、ご検討ください。
- モバイルSuicaの連携が一時停止中ばかりなので、改善を望みます。 4/1追記 コメントありがとうございます。 昨日とあるタイミングでやったら繋がりましたが、10回に1回更新できるかといったところです。
- 今の所、zaimと併用しています 細かい使い勝手やお役立ち機能で劣るので、頑張ってほしいところ 連携機能は問題ないので、ありがだいです ただ拡張機能は、どちらかというと利益誘導が目立ちますね zaimの様な生活に身近で便利な機能を増やして欲しいです
- 無料で使うには限度があるので星一つマイナスです。使いやすさは他の同種の物と比べて最高です。CMを付けるとか何処かの銀行と提携するとかで無料になれば満点です。
- メインで使っている銀行が、今日から普通口座しか連携出来なくなった。 積み立て額や住宅ローン負債額が連携出来ないので総資産額や負債総額が大きく変動し、使用している意味の大きな部分が損なわれた。 機能は素晴らしいと認めているが、相次ぐ連携口座の減少は評価を下げざるを得ない。
- プレミア厶にて利用中。レシート撮影はほとんど使い物にならない以外の点は普通(自分で打ち込んだほうが早いし正確)。最近現金での買い物は少なく、そもそもレシートから読み込む必要がないのでそこまで気にならない。不具合も消えて特に不便に思うことはなくなった。ただダークテーマに未だに対応してないのは残念。他のアプリは軒並み対応しており、マネーフォワードに切り替えたときに目がビックリしてしまうし、やはり夜は眩しいと感じてしまう。
- レシート撮影入力で店舗名の読込に失敗するようになりました。百発百中。以前は店舗名が自動表示されていたレシートを再撮影してみても駄目、ヘルプの撮影時の注意も再確認し色々と試行錯誤しても駄目でした。とても便利で使いやすく他は考えていないので、解決するまでは入力をお休みします…。
- すごく助かってます。しかし、一点だけ改善点が……。口座登録したときに例えば楽天市場とかなのですが、数年前に買った物まで全て取り込んでしまい、過去の家計簿がめちゃくちゃになってしまいます。任意で全部取り込むかその日以降を取り込むか選択させてほしいです。追記・出来ました!ありがとうございます!
- モバイルSuicaの内容がなかなか更新されない。 当日分が毎日反映されず、翌日になってからの更新でと、エラーメッセージが続いている。これが、通常なのでしょうか?
|
|