カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
5,113位(前回 7,388位)

ファイナンス 評価 : 4.2 (評価数 : 37,301)
家計簿 マネーフォワード ME
価格 : 無料
アプリサイズ : デバイスにより異なります
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/19
開発者 : Money Forward, Inc.
動作条件 : デバイスにより異なります
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : デバイスにより異なります
ストア更新日 : 2021/1/18
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
★利用者数1100万人突破の「お金の見える化」家計簿アプリ★利用者が月平均27,848円の収支改善を実感!(※1)★銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイント等、2,630以上のサービスを連携可能(※2)◆ 無料で使える家計簿アプリ『マネーフォワード ME』・レシート撮影で、簡単に家計簿の入力が完了 ・手間なく簡単に「お金の見える化」ができる自動の家計簿アプリ ・収支の把握がグラフでみれる ・使い初めてから月平均【27,848円】(*1)の収支改善を実感 ・2,635の銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイント等が連携できます。(*2)
◆こんな方にオススメの家計簿アプリです ・表計算ソフトや紙の家計簿で挫折したことがある人 ・毎日何にいくらお金を使っているかを把握したい人 ・アプリで入力を簡単にして、家計簿の収支を見える化したい人 ・クレジットカードや銀行口座を複数もっていて管理が大変な人 ・自分がどのくらいの資産をもっているか把握できていない人 ・ポイントカードを複数もっている人 ・株や投資信託、FX、仮想通貨も一括で資産管理したい人 ・節約、貯金をしたいけどなかなかうまくいかない人 ・家族のお金をまとめて管理したい人
◆ こんなことができます ・銀行やクレジットカードとの連携で、口座残高や入出金データを自動管理 ・家計簿の収入や支出を分類、グラフ化 ・簡単に家計簿がグラフで見えて、日々のお金の流れを「見える化」 ・クレジットカード、電子マネー。ポイント、ネットショッピング、さらには株式や投資信託、FXとも連携ができる。 ・残高推移も把握できるので、家計簿だけでなく資産管理にもご利用
◆主な機能と特長 ■複数の口座をまとめて管理 銀行・クレジットカード・証券等の複数の口座をまとめて管理できます。 連携した銀行、クレジットカード、携帯電話、電子マネーの入出金履歴、利用明細、残高の情報をいつでも見ることができます。 ■自動家計簿作成・分析・グラフ化 入出金の履歴から自動で家計簿を作成。食費、光熱費などの項目に分類、グラフ化されるので、お金の流れが一目でわかります。 ■気になるお金の動きを通知でお知らせ 設定金額以上の入出金があった場合やカードの引き落とし額決定などあなたのお金の動きを通知でお知らせします。 ■レシートを自動読取 手入力はレシートをパシャ!と撮るだけ。自動でかしこく、楽しく続けられます。
◆対応している金融機関 2,635の金融関連サービスを連携可能!(*2) 銀行、クレジットカード、証券、FX・貴金属、投資信託、電子マネー、ECサイト、携帯キャリア、マイル、ポイント各社、年金など、多くの口座に対応しています。
◆安心安全のセキュリティ 株式会社マネーフォワードでは、セキュリティを第一にシステムを構築し、サービスの運用を行っています。家計簿などのサービスに必要な情報のみ取得しており、これらの情報は通信時・保管時ともにすべて暗号化して厳重に管理しております。 金融機関向けのサービス提供も行っており、常に第三者からの評価・審査を受けてセキュリティ向上に努めております。安心してご利用ください。
◆ご注意 ご利用の際は、必ず「利用規約」「個人情報保護方針」をご確認ください。 お問い合わせ、ご意見/不具合のご報告はこちらからお送りください。 https://moneyforward.com/feedback/new
◆注釈 (*1) 2020年11月 自社アンケート調査結果より。家計改善したと回答した利用者5,874名の平均値 (*2) 2020年12月現在
ユーザーレビュー
- dカードの明細取得が毎回二段階認証のため、とても手間。画面を戻して再度立ち上げてからワンタイムコードを入れ、再連携完了(100%まで)待つ→更新開始 なので、リアルタイムで資産状況を見られるはずのスマホアプリならではの特性を完全に殺してしまっている。 取得に関しても何か不具合を抱えているらしく、時折カード情報の登録から求めてくることがある(タスクキルすれば読み込み直せる)。 ドコモ系のサイトでは、ワンタイムの受信を自動判別して入力できるものや、生体認証で代替できるものがあったので、似た仕様を取り入れてほしい。
- 家計管理がしやすく、とても助かっています。 連携先も多くてよいですが、amazon連携はまともに動いたことがないのが残念です。
- 観やすく触れやすくて良いのですが、入金の項目に出金項目のマイナスとか、逆に出金の項目に入金項目のマイナスが欲しいです。 (例えば、支払い保険料の払い戻しは、入金だけど、正確には保険料支払い出金が戻っただけの取消とか、そういう事) 仕方なく、その他の入金や出金に入れてるけど、そうじゃないんだよなーと思う事がよく有ります。
- 無料会員で京都銀行と連携している者です。 月に2回ほどしか銀行の更新情報が反映されませんし、一時停止になることもあります。 ポイント等は急いでないので反映まで待てますが、口座情報がこの程度の反映なら使い勝手はどうかと思います。
- これは素晴らしいアプリです。以前も検討してたのですが、結局他社のアプリで一年使用。今回改めて使ってみて以前よりも格段に使いやすさがアップしてますね。副業してる人にはとても便利な機能もついていて最高です。
- 使いやすくとてもわかりやすいと思います。プレミアムはさらに良いと思いますが、もっと、安価になればと思います。一度の購入にして欲しい。月々の支払いでは他の市場と比べるとなかなか高価と個人的に思えてしまいます。
- 家計管理が自動で簡単にできて便利です。2年使って便利だったので、今年から年払いにして3年目です。Pay系のアプリの支払いにも連携してくれたら★5になります。
- 一年以上有料会員だけど、レシート読み取りの精度が悪いし、今まで店名が出ていたものが急に全く読み取れなくなったり不安定です。要望から連絡してもずっと対応してもらえないし対応が悪いです。そろそろやめようかと思います。
- トータルで管理できて便利なアプリだが、dカードだけは、二段階認証でスマホ認証の設定にしていると、追加入力の番号確認の画面の前に番号選択画面が出て認証できなかったり、dカード側のセキュリティーを下げてパスワード認証にしても、自動更新時にdカード側の認証画面で認証しないと認証エラーでてしまう。それが解決すれば★を増やして、プレミアムサービスに加入してもいいと思っている。
- おおむね使いやすい。 ただ、何らかのきっかけでアプリのロック画面(指紋認証)がアプリを閉じてもなお出現してしまい、操作が全く出来なくなってしまうことがある。再起動しか解決策がないため、とても使い勝手がわるい。
|
|