カテゴリー
すべて (33,346)
アプリケーション (18,129)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,179)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,902)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (545)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (188)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (371)
▸美容 (10)
▸教育 (2,247)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (843)
ゲーム (15,217)
▸アクション (1,606)
▸アドベンチャー (1,639)
▸アーケード (1,500)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,307)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,657)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,039)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,321)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (170)

リンク集
|
284位(前回 282位) ※2021/1/15時点

アドベンチャー 評価 : 4.4 (評価数 : 245)
脱出ゲーム Madogiwa Escape MP No.007
価格 : 無料
アプリサイズ : 44M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/15
開発者 : MediArch
動作条件 : 4.0.3 以上
ダウンロード数 : 5,000以上
バージョン : 2.0.0
ストア更新日 : 2019/9/10
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
脱出ゲーム「Madogiwa Escape MP」シリーズ:第7弾は、カフェからの脱出!
■クリック(タップ)のみの簡単操作で遊べます。 ■オートセーブ機能により、前回アプリ終了時のデータを復元し、続きから遊ぶことが可能です。 ■ゲーム途中にいつでも、保存/ロード/最初からやり直し/前回アプリ終了時の続き、が可能です。 ■ゲーム途中で見つけたヒント等を記録できる、メモ機能が付いています。 ■困ったときのヒント機能が付いています。 ■エンディングは1種類のみです。 ■操作方法の詳細に関しては、MENUボタンから「ヘルプ」を選択して下さい。
ユーザーレビュー
- ご存じですか?方向音痴というのは(人によりますが)、2回曲がるとどっち向いてんのかわからなくなります。最初お部屋かと思ったら、くるくるすると全て、どんずまり状態で、通路だと気付くのに何回転かしてしまいました。 操作性には少々問題があると思いますが、脱出ゲームとしては、小気味良く凝ったギミックの数々でとても楽しかったです。今回は、なんだかいつもより短時間で終わりました。
- メディアーチさんの脱出ゲームが久しぶりだったせいか、開始早々ヒントを見てしまった…。でも謎解きは相変わらず楽しかった。 移動のわかりにくさやアイテム欄の見にくさなど、操作性だけがもったいない感じ。アイテムの拡大も2回タップだったらいいな。エッグトーストを作るときにバグかと早とちりしてしまった(´・∀・`)
- 綺麗で見やすいグラフィックに、サクサク明快な謎解きが心地良い。 アイテムや手掛かりを二重三重に使う所に工夫が利いていて面白い。 計算させる謎解きは、暗算しやすい数字に設定しようと思えばできたはずなのに、無駄に計算機を使わせるのが少しマイナス。
- わりと素直な謎が多かったですね。ただ、移動が面倒なのと、使ったアイテム欄がそのまま残るので、使いたいアイテムを探すのが面倒。あと、広告欄を間違えてタップしてしまうことが何度も。ゲーム自体は面白いのに、なんかもったいない。
- アイテムを拡大や組み合わせる時、ダブルクリックでできたはずなのに、エッグトーストを作る時、何度タップしても全然組み合わせられなくて、あきらめかけたとき、やっとできました。
- 流れるワイン、小数点、時計の光、ラストの数字 ヒント見たけど凄いわかりにくい。 ヒントは広告なしだから良いけど、結局外のサイトで攻略見なきゃ解けなかったよ。 何回か同じアイテムを使うのは慣れたけど、まだ使ってないアイテムを上に表示して欲しいです。 このシリーズ段々難しいと言うよりは、分かりにくくなってる
- おお~新作!と飛びつきました! 今回も素晴らしいっ! 楽しかったです!! 他の方のレビューで、計算やメモがうんぬんありますが、計算機を用意するかスマホのアプリを立ち上げれば済む話では。。 次回作も楽しみにしてます!
- うーん、内容は好きなんだけど、こうも広告の誤タップ狙いがあからさまだと、★5は付けたくなくなるんだよね。横画面に加えて上下も固定だし。今更ながら、シリーズを通して操作性だけ駄目なんだよなあ。
- 取得したアイテムをスクロールしないと見れないのは面倒です。あと、メモ機能がほしいかな・・色々覚えないといけないのは、年のせいか、キツくなってきてます・・
- MediArchさんの作品の中では割りとサクサク解けました。いつも仕掛けが凝っていて、どの鍵をどこに使うのか、どのアイテムを何処に組み合わせるのか、考えるのが楽しいです❗次はどんな場所での謎解きなのか楽しみです🎵
|
|