カテゴリー
すべて (32,967)
アプリケーション (17,879)
▸エンタメ (1,094)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,166)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,851)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (914)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,095)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (496)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,219)
▸旅行&地域 (592)
▸通信 (396)
▸音楽&オーディオ (843)
ゲーム (15,088)
▸アクション (1,579)
▸アドベンチャー (1,637)
▸アーケード (1,483)
▸カード (519)
▸シミュレーション (1,298)
▸パチンコ&麻雀、ほか (496)
▸パズル (2,634)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,017)
▸レース (451)
▸ロールプレイング (1,311)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (747)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (167)

リンク集
|
7,448位(前回 7,449位)

アドベンチャー 評価 : 4.3 (評価数 : 8,974)
脱出ゲーム old room
価格 : 無料
アプリサイズ : 38M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/3/2
開発者 : IzumiArtisan
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 2.0.0
ストア更新日 : 2021/2/5
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
オーソドックスな脱出ゲームです。 不思議な本を見つけた主人公がその中に閉じ込められてしまいます。気が付けばアンティークな家具が並ぶ部屋の中!画面をタップして部屋を調査しながら、謎を解いて本の世界から脱出しましょう。
価格:無料
*BBSにてリアルタイムに情報交換することが出来ます。 *端末の種類によっては快適にプレイできない等の不具合が起こる場合があります。 あらかじめご了承下さい。
ユーザーレビュー
- どのゲームも素晴らしいクオリティーでしたが、これだけは最後が何故それになるのか?それに繋がる何かが欲しかったので☆4つで。ごめんなさい。
- さすがに最後は不条理でちょっとわからない。
- 5年ぶりに遊んでみた。結果は覚えてるけどそこに至るまでの謎解きが結構忘れてて久しぶりに楽しめた。やっぱりこの世界観はいいなー。皆さんのコメント見てみると「こんなの言われないと分からないよ」という文句がチラホラあったが、それを自力で探るのが『脱出ゲーム』の醍醐味と達成感ということを忘れないで欲しい。勿論少しのヒントを活用しながらね。少なくとも低学歴の私が解けるのだから皆も大丈夫なハズ。
- ノーヒントクリア。最後のところまではサクサク進みました。最後はまさかアレが三度謎解きの鍵になるとは思わず閃くまでに少し時間がかかったが、キレイに収まるその発想に感心しました。操作面では椅子に乗る、がもう少し座面に近い方が良いと感じました。
- 最近のイズミさんの脱出ゲームと比べると易しめですが、いい感じに難しいです。現存のをすべてやってみたけれど、年々画質が良く、かつ難しくなっているような気がします。もし次回作が出たら、さらに難しいものになるのだろうか。
- あるアイテムを使った後、TRUEエンドに繋がる単語が出現するようなのですが、そのアイテムを使った後すぐに別のアイテムを使ってしまったため、結局その単語がわからないまま進んでしまった。 さらにその単語を入力して開けるらしい箱を適当にタップしてたら開いてしまったため、その単語の存在を知ることなくノーマルENDへ。 BBSではその単語を確認した前提で話が進むため全く参考にならず。 攻略サイトを見てようやく、自分がセオリー通りに進んでいなかったせいだとわかったけど、脱出ゲームでは必要なアクションを起こしていないと先へ進めなくする制御があってしかるべき。 脱出ゲームでは色々試してみるのは当たり前のことなので、他の仕掛けに関わるアクションがアイテムを複数所持してるせいで結果が変わるとか言語道断。 この仕様さえ無ければスッキリTRUEエンドまで進めていたと思うと大変もったいない。 時間を無駄にしました。
- 面白かったです!もっと長く楽しめたら星5つです!
- 最後以外はそれなりの難易度でスムーズに進めました。 文字入力でキーボードが出なかったり、ゲーム側に文字が反映されないタイミングがあったのが気になりました。 完全クリアをするには、記憶力が問われます、でも楽しかったですよ。
- やりごたえがありとても楽しかったです。 でも椅子にのぼるまで苦戦しました。もうすこし登りやすくしてほしいなと言うことで操作性3にさせていただきました。 次のゲーム楽しみに待ってます(●´ω`●) 今までした脱出ゲームのなかで1番好きです。
- グラフィックも綺麗だし暖炉で薪が燃える音も良い。残念だなと思ったのが先にあちこち調べてる間に適当に押した箱が解錠されてしまって、その謎が出る前に鍵を手に入れてしまったところ。順番通りに解かないと解錠されないくらいがよかった。ノーマルが終わって暗号見付けた時点で入力するものが何か推測出来てしまうけど、解き直さなくても直前からまた出来るしオートセーブ機能もあるので全体的に丁寧な作りで面白かったです。
|
|