カテゴリー
すべて (32,231)
アプリケーション (17,492)
▸エンタメ (1,060)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,123)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (939)
▸ソーシャルネットワーク (239)
▸ツール (2,784)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (389)
▸ファイナンス (367)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (893)
▸ライブラリ&デモ (45)
▸仕事効率化 (1,075)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (517)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (487)
▸地図&ナビ (348)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (182)
▸天気 (208)
▸動画プレーヤー&エディタ (368)
▸美容 (12)
▸教育 (2,172)
▸旅行&地域 (569)
▸通信 (393)
▸音楽&オーディオ (832)
ゲーム (14,739)
▸アクション (1,545)
▸アドベンチャー (1,609)
▸アーケード (1,455)
▸カード (511)
▸シミュレーション (1,271)
▸パチンコ&麻雀、ほか (430)
▸パズル (2,601)
▸ボード (434)
▸ミニゲーム (1,953)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,286)
▸言葉 (150)
▸雑学 (132)
▸頭脳系 (734)
▸音楽&リズム (184)
▸未分類 (163)

リンク集
|
4,100位(前回 4,116位)

書籍&参考書 評価 : 4.0 (評価数 : 158)
書籍管理帳 EiBookshelf
価格 : 無料
アプリサイズ : 2.2M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/14
開発者 : Hiekichi
動作条件 : 7.0 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 1.8.1
ストア更新日 : 2019/2/11
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
蔵書管理アプリです。小説やコミックなどの既読管理ライブラリや二重買い防止、買いたい書籍の検索などにご利用ください。 簡単操作、軽量動作、必要十分な機能とカスタマイズ性の高さが特徴です。 Sorry,It can only be used in Japanese. ■主な機能 ・書籍情報の登録ができます。 (バーコード検索、ISBN検索、書名/著者名検索、直接登録) ・用途ごとの本棚を作成して使い分けができます。 - 本棚に名前を付けることができます - 本棚間の本の移動も可能です - 本棚ごとにラベルを設定することができます ・書籍名/著者名と切り替えて五十音順表示ができます。 ・書籍情報ごとにラベル(分類マーク)を付加できます。 ・書籍情報ごとにメモが記述できます。 ・あ行~わ行などの行ごとに一覧表示ができます。 ・登録済み情報から蔵書検索ができます ・表紙画像をギャラリーから選んで任意に設定できます。
■その他注意事項 ★バーコード読み取りに、フリーソフトの「QRコードスキャナ」が必要です。
★一部の機種でバックアップがSDカードではなく内蔵メモリに保存されるものがあります。 スマホを購入時の状態に初期化する等を行う方は念のため、PCやファイルマネージャ系アプリでeibookshelf内のkiroku.dbという名称のファイル(バックアップ)をPCやSDカードにコピーしておくことをお薦めします。
★機種変更でデータ移行(バックアップ&リストア)がうまくいかない方は以下をお試しください。 (1)古い機種で「バックアップ」を行う (2)PCやファイルマネージャアプリを使って古い機種の中からkiroku.dbというファイルを探す (3)kiroku.dbをどこかにコピーする(大事に保管してください) (4)新しい機種に新しいSDカードを入れて「バックアップをする」 (5PCやファイルマネージャアプリを使って)新しい機種の中にできたkiroku.dbを以前のkiroku.dbで置き換える (6)新しい機種で「リストア」を行う
■変更履歴 v1.7.2 ・Web検索での表示を小修正 ・その他細かい所を修正 v1.7.1 ・価格も編集可能に ・バックアップ関係のメッセージを微修正 ・新しいOSへの対応 v1.7.0 ・新しい楽天WebAPIに対応 (古いWebAPIは2014年中に廃止が予定されています) ・色々な個所を微修正 v1.6.9 ・幾つかの不具合を修正 v1.6.7 ・蔵書検索結果の表示順を選択可能に v1.6.6 ・表示順序を修正 v1.6.4 ・不具合修正 v1.6.3 ・登録済み書籍の情報からWeb検索できる機能の修正 (最初の画面の書籍情報上で長押ししてください) v1.6.2 ・類似書籍をWebで検索できる補助機能を追加 v1.6.1 ・OS2.1と2.2で起きる不具合の修正 v1.6.0 ・任意の画像を表紙画像にできる機能を追加 ・表紙画像をWebから再取得できる機能を追加 ・ファイルへのCSVエクスポート時の出力項目を変更 ・その他さまざまな不具合等の修正 v1.5.2 ・不具合修正 v1.5.1 ・蔵書の基本情報一覧を外部メモリにファイル出力可能に v1.5.0 ・タイトルバー上に「データ管理」ボタンを新設 ・蔵書のISBN一覧を外部メモリにファイル出力可能にv1.4.8 ・不具合等の修正 v1.4.8 ・不具合等の修正 v1.4.7 ・アイコンを一部変更 ・不具合等の修正 v1.4.6 ・ボタン表示方法などの変更 ・新規登録ボタン長押しに機能追加 ・色々な不具合修正 v1.4.5 ・新規登録ボタンの機能追加 v1.4.4 ・蔵書検索機能の改良 ・本棚浅学画面の改良 v1.4.1 ・蔵書検索機能の改善 v1.4.0 ・登録済み情報からの蔵書検索機能を追加 ・著者名でのWeb検索機能を追加 ・ISBN入力でXを入力できなかった不具合を修正(ISBN-10対応) ・本棚ごとのラベルもリストア対象に変更 ・表示/レイアウトなどの一部変更 ・その他 不具合修正 v1.3.6 ・登録用ボタンの数を4から3に変更 ・登録用ボタンのサイズを大きく変更 ・登録用ボタンの機能を割当可能に変更 v1.3.5 ・タイトルバー上のボタン配置を変更 ・Android Beam対応(OS4.0以降) ・不具合修正、レイアウト変更 v1.3.4 ・不具合修正(直接記述した情報の詳細表示時エラーの対処) v1.3.3 ・タイトルバー部分の表示を2段組みに変更 v1.3.2 ・検索結果の表示を10件ごとから20件ごとに変更 v1.3.1 ・新規インストール時に起動できなくなる不具合を修正 v1.3.0 ・複数の本棚を切り替えて使用できるようにした ・不具合修正、表示等の修正 v1.2.3-1.2.5 ・不具合修正、表示等の修正 v1.2.2 ・一覧切替ボタン群の短押し/長押し時動作を選択可能にした ・ボタンサイズの変更、レイアウト変更、不具合修正など v1.2.1 ・不具合修正 v1.2.0 ・ラベル(お気に入りマーク)変更時の動作を修正 ・広告位置の変更 ・不具合修正、表示等の修正 v1.1.1-1.1.2 ・不具合修正、表示等の修正 v1.1.0 ・バックアップ/リストアの機能を追加 ・登録時のメッセージ表示切り替え機能を追加 ・不具合修正 v.1.0.3-1.0.6 ・不具合修正、レイアウト変更など v1.0.2 ・詳細表示の状態で表示書籍を切替え可能にした v1.0.1 ・重複検索時に確認表示する機能を追加 ・多数の不具合(BUG)を修正 v1.0.0 ・正式に公開 ・書籍名でWebから検索する機能を追加
■今後の予定 ・ISBNリストからの一括登録 ・バックアップ/リストアのクラウド対応 他
■その他 機能はこれから色々と追加していく予定です。 追加機能などのご要望/アイデアは大歓迎です。ただし必ずしもご要望に沿えるわけではないことをご了承ください。
※ご要望などは詳しく伺いたいので、コメント欄ではなくメールでお寄せください! (hiekichi@gmail.com)
書籍情報の検索に「楽天WEB SERVICE」を利用させていただいております。詳細はアプリのInfo画面のリンクからご参照ください。
楽天WEB SERVICEから情報取得する関係で、ネットワーク通信のパーミッション(アクセス許可)が付加されています。記録をメモリカード等に保存する関係で、ストレージのパーミッションが付加されています。Android Beam を使った端末間情報交換機能のため、NFC通信のパーミッションを追加しております。これらの機能を使っての個人情報の取得等は一切行っておりませんのでご安心ください。「楽天」のサービスを利用している関係上、日本以外での使用は想定しておりませんことをご了承ください。
それではよろしくお願いいたします。
ユーザーレビュー
- シンプルでとっても使いやすく480冊近く利用していましたが機種変更してAndroid6→Android10だとリストアができないですか?SDカードでのやり方、新しくバックアップ取り空の中に前のデータを同ファイルで置換えしてもできません(泣)
- とても便利に使っていたのですが、Android9機種に機種変し再インストールしたところ、紐づけされているQRコードアプリがインストールできず、またバックアップ等もうまく働かずでうまく使えなくなってしまいました…個人的にとても使いやすかったので、せめてバーコード読み取りだけでもできるようになると嬉しいです
- Android9になったらバーコード読み込みや情報編集が出来なくなりました。 せっかく素晴らしいアプリだったのに… 対応お願いします。 H19.1.7 また動くようになりました! 対応ありがとうございます! ずっと使います☺️
- 最新のアンドロイドのバージョン、またはエクスペリア xz3には対応できておらず、機種変後のデータ引継ぎはできるものの本を追加しようとすると落ちるので現段階では役に立たなくなてしまった 前までは非常に便利だっただけに残念
- ずっと使っていたが、データが消えてしまった。バックアップしてあった.dbのファイルを入れようとしても フォルダが行方不明です。バックアップデータの読み込みの方法もわかりません。
- 大変便利で愛用しています。Pixel 4 でも問題無く使えました。欲を言えば広告が無い有料版があると嬉しいです。
- 某電気店のAndroid7.0の安価なスマホでは動作が不安定です。バーコードリーダーソフトと搭載カメラの相性が悪いみたいです。
- バックアップができなくなりました。問い合わせ先が不明です。
- 直接入力のやり方? バーコード入力や、web検索入力が軽快でたいへん使いやすいです。一点、playストア上の説明では、直接入力による登録が可能とありますが、どこから入ればいいのでしょうか?左下登録アイコンにはないのですが。ISBNのない本を登録したいと思っています。 →作者に教えていただきました。登録アイコンの長押しでえらべるようになります。迅速なリプライありがとうございました。
- 軽快な動き、またシンプルな動きが気に入っています。要望なのですが、あらすじの下に簡単な目次と作者紹介があるととても便利です。あらすじと同じように楽天から引っ張ることは可能でしょうか?理由としては、目次と作者情報がわかれば大体の本の内容がわかるからです。このアプリでデータベースのような使い方が出来ると思っています。検討よろしくお願い致します。
|
|