カテゴリー
すべて (32,983)
アプリケーション (17,892)
▸エンタメ (1,096)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,165)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,850)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (916)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,095)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (497)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,222)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (846)
ゲーム (15,091)
▸アクション (1,581)
▸アドベンチャー (1,636)
▸アーケード (1,482)
▸カード (520)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (494)
▸パズル (2,637)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,019)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,309)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (748)
▸音楽&リズム (191)
▸未分類 (168)

リンク集
|
2,771位(前回 2,754位) ※2021/2/27時点

ツール 評価 : 4.5 (評価数 : 897,598)
Google レンズ
価格 : 無料
アプリサイズ : デバイスにより異なります
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/28
開発者 : Google LLC
動作条件 : 6.0 以上
ダウンロード数 : 500,000,000以上
バージョン : デバイスにより異なります
ストア更新日 : 2020/11/30
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
Google レンズでは、カメラや写真を使って目の前にあるものを検索したり、作業を効率化したり、周囲のものについて調べたりすることができます。 テキストをスキャン、翻訳する 目にした言葉を翻訳する、名刺の相手を連絡先に保存する、ポスターに記載されているイベントの予定をカレンダーに追加する、複雑なコードや長いテキストをコピーしてスマートフォンの画面に貼り付けるなどの操作をして、手間を省けます。 植物や動物の種類を特定する 友だちのアパートにある植物の名前や、公園で見かけた犬の種類を調べることができます。 周辺の場所について調べる ランドマーク、レストラン、お店の名前、評価、営業時間、史実などを確認できます。 お気に入りのスタイルを見つける 気になるファッションやリビングにぴったりの椅子を見かけたら、似たような服、家具、雑貨などを探せます。 注文する料理を決める Google マップのクチコミから、レストランのメニューにある人気の料理を見ることができます。 コードをスキャンする QR コードやバーコードを簡単にスキャンできます。 *ご利用は一部の言語と地域に限られます。詳しくは、 g.co/help/lens をご覧ください。一部のレンズ機能のご利用にはインターネット接続が必要です。
ユーザーレビュー
- カメラからモード選択に出てこない。 レンズ単体で立ち上げると、更新のお礼とまもなく使えるとメッセージが出るだけで一向に使えない。 そもそもXperiaは元からQRコード読み取りに対応しなかったのが、レンズでようやく対応したのに、レンズそのものが使えないのでは全く意味がない。 ドコモに問い合わせたが、ドコモ公式アプリはAndroid8.0までしかサポートしない、他社製アプリ探して入れろ、あとはGoogleに言ってくれでどうにもならない。 プリインなのに使えず、時間や労力を浪費させられるのはストレスです。
- 再インストールしてクリックしたら「更新していただき、ありがとうございます。間もなくレンズを使用できるようになります。しばらくしてからもう一度お試しください」となり永遠に起動できない、ほかのアプリ経由だと起動できる、なんだこれ???
- Google Lensが突然使えなくなったけど、システムの言語設定に英語を追加したら直ったわ。 アプリ側が不適切だと思う。「まもなく利用できますのでお待ち下さい」って表示のせいで迷ったのね。クレーマー対策?おま国ってやつかな。
- 今まで無効にしていたGoogleアプリを有効にしたら、使えるようになった 。試しに釣った魚の写真を調べてみたけど、だいたいなとこまでしか合ってない Googleのウザい機能に耐えてまで使う価値があるかは微妙な感じ でも、翻訳は凄いね、日本語訳が付いてる説明書とか、レンズの翻訳の方が自然な感じに訳してくれる
- 散歩中に見つけた草花を、レンズを通して名前を知ることができて楽しいです。 また、私の端末にはカメラ機能にQRコードリーダー機能がついていないので、いつもGoogleレンズで読み込んでいます。 海外アプリのロシア語や韓国語なども翻訳でき、大変便利です。
- やっと使えた🎵 更新のお礼の後いつまでたっても使えなかったけど、 Googleプレイから アップデートって検索して、 Googleフォトの更新とか、 Google関係の更新をみつけて、かけてみたら、使えたー🎵 便利なので本当に困ってたんですけど 助かりました。🤣🤣
- 凄い! 花の名前が写真を見せる、撮るだけでイッパツ検索して、結果が即わかるアプリは、今までのより、遥かに凄い!他社のアンインストールすべき!重たくなるから!
- 嫁さんのiPhoneの壁紙の景色が綺麗だったので何処か聞いたところ、わからないと… Googleレンズの存在を思い出し、場所検索として画面をキャプチャしたら出てきました。 凄すぎです。 画像類似検索ではなく、時計もアプリアイコンも表示されたiPhoneの画面を撮って場所がわかるのは本当にすごい。 SnapseedといいGoogleのアプリは良い仕事してます。
- SNSにて翻訳できないものを写真に撮ってからこのアプリで翻訳できたのでとても助かりました。そのあとにどこかに転送やShareできると楽で良いなと思いました
- とても使えて良いアプリだったのに、ここのところ全く起動してくれません。カメラやGoogleフォトから使おうと思ってもダメです(T_T)削除して再インストールしようとしても削除できないし…使いたいのでどうにかしてください。
|
|