カテゴリー
すべて (32,176)
アプリケーション (17,483)
▸エンタメ (1,061)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,125)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (937)
▸ソーシャルネットワーク (240)
▸ツール (2,782)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (388)
▸ファイナンス (368)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (892)
▸ライブラリ&デモ (45)
▸仕事効率化 (1,074)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (517)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (485)
▸地図&ナビ (347)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (181)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (368)
▸美容 (12)
▸教育 (2,169)
▸旅行&地域 (565)
▸通信 (393)
▸音楽&オーディオ (833)
ゲーム (14,693)
▸アクション (1,547)
▸アドベンチャー (1,609)
▸アーケード (1,453)
▸カード (510)
▸シミュレーション (1,270)
▸パチンコ&麻雀、ほか (423)
▸パズル (2,590)
▸ボード (435)
▸ミニゲーム (1,932)
▸レース (440)
▸ロールプレイング (1,287)
▸言葉 (149)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (732)
▸音楽&リズム (185)
▸未分類 (164)

リンク集
|
339位(前回 340位)

ロールプレイング 評価 : 4.5 (評価数 : 413)
どこでもドラゴン
価格 : 無料
アプリサイズ : 103M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/20
開発者 : GAME GABURI
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 1.5.2
ストア更新日 : 2019/12/16
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
【ゲーム紹介】 ドラゴンを育ててバトル! 単純明快なのに奥が深くてハマるRPG! ▼さまざまなドラゴン! 外見や特徴が異なる様々なドラゴンが登場します。 あなたはドラゴンブリーダー。 お気に入りのドラゴンを是非見つけてください。 ゲームが進むと育成できるドラゴンが増えます。 ▼育成してドラゴンを強くしよう! ドラゴンと一緒に大空を冒険すると、ドラゴンのステータスが上がったり 特別な能力のアビリティや必殺技を修得できます。 冒険を終えるにはリアル時間がかかります。気長に待ちましょう。 とことん遊びたいときは、瞬時に時間を進めることもできます。 そのときの気分に合わせてプレイスタイルを変えることができます。
▼育てたドラゴンでバトル! 冒険でドラゴンを強くしたら、いよいよバトルです。 これまでの成果を対戦相手のドラゴンにぶつけましょう! みごと勝利すると報酬を得ることができ、ランクが上がります。 さらに手ごわい対戦相手がどんどん登場します。
▼たくさんの登場人物と素敵なできごと この世界には、ドラゴンだけでなく様々な見た目や性格のキャラクターが登場します。 彼らとの出会いもまた、ゲームを楽しむポイントです。 コミュニケーションをとることでアイテムをもらったり 悩みを聞いてあげたり、ときには対戦を申し込まれたり。 ゲームを進めるたびに、登場人物は増えていきます。
▼全国のブリーダーと地図シェア 冒険に欠かせない不思議なアイテム「地図」を使えば、 アビリティや必殺技を修得することができます。 あなたが手に入れた自慢の地図を全国のブリーダーにシェアできます。 Twitterで投稿することで、あなたの地図がみんなのもとに。 ブリーダー同士で助け合い、ドラゴンライフを充実させましょう。
▼自慢のドラゴンで対戦!ともだちバトル! 近くにいる友達とドラゴン同士を対戦させることができます。 いま育てているドラゴンはもちろんのこと、 これまでに育てたことのあるドラゴンを使うこともできます。 ※育成期間を終えたドラゴンとはお別れすることになります。 ※大切に育てたドラゴンは対戦用のデータとして記録することができます。
ユーザーレビュー
- 騎士とドラゴンと同じイラストのゲームです😄 無課金で十分楽しめます。 コツコツ育成していくのが好きな人におすすめです。 モンスターファームに近い感じのゲームです。 やり込み要素もあるので ぜひやってみてください! オフラインでもゲーム自体は出来るようになってますよ。
- 一人用の育成ゲームです。様々な種類のドラゴンはそれぞれ得意分野、固有技を持っており、個性がわかりやすいので、なんとなくで始めても非常に進めやすいです。育成は時間経過で進行していきます。育成できる期間には上限があり、それを過ぎるとそのドラゴンとはお別れです。その後は別のドラゴンを選んで育てていきます。基本的にこの繰り返しです。 強くなったドラゴンをアリーナという場所で他のキャラクター(NPC)のドラゴンと対決させて、ドラゴンの強さを表すランクを上げ、ストーリーを進めていくことで、新しい種類のドラゴンを育成できるようになったり、ちょっとしたイベントが解放されていきます。 やることは以上です。 簡単な作業で進行していけるゲームで、なおかつ飽きないようにイベントがたくさん用意されています。また、強くなっていくのがわかりやすく、必要と思われる要素も考えられていて、ゲームとして綺麗にまとまっています。残念な点は、ドラゴンの技の使用回数の上限が少なくて、防御型に育成するとアリーナで不利になることです。特に能力向上系の技が少なく感じます。 マイペースにゲームをしたいという方にはぴったりの良い作品です
- ゲームはとても面白いです。昔やったモンスター育成ゲームを思い出しました。 無課金でプレイ出来ていますが、使用頻度の高いお金を手に入れるには、30秒の広告を頻繁に見なければならず、そこでテンポが悪くなってしまい、残念でした。それ以外は満足です。
- アリーナの時間制限が戦略の幅と育成の自由度をすごい狭めている。相手は時間さえ稼げば良いわけだから、極論を言えばこちらを攻撃する必殺技は必要ない。それに対してこっちは相手を時間内に倒さなきゃならないから攻撃力のパラメータは必須だし(最終的には全パラメータカンストさせなきゃならないが)、防御重視でチクチク削るなんて戦法も取れない。 まあ、面白いからしばらくは続けますけどね!!
- ポチポチ連打するか放置して育成を進め、必殺技のゲージを溜めて相性を考えながら戦うゲームです。しかし、npcの相手は3体もドラゴンを持ってるくせにプレイヤーはドラゴンは一匹しか入手できなく維持費もかかります。他のドラゴンを育てたければ育成しては手放しての繰り返しになります。手放したら戻ってきません。 また、初めは一周年記念として大量のお金を貰えますがその後お金を集める手段としては広告を30秒程見ないと溜まりません。 まあ、ある程度楽しめたのでこの評価にしました。
- めちゃくちゃ楽しいゲームです!雰囲気がとても良くて、家庭用ゲーム機にあっていい感覚。某モンスター育成ゲームに怠らないクオリティとバランスで、ストレスフリーでやって行けます。1周年だそうですが、もっと早くこのアプリ見つけていたらな……って勿体ない感じです(笑)
- このゲームのバトルにおける戦略とは、どうやって相手の得意を抑えこむかという事なので、ロッドが最重要だと思う。しかし記念で貰ったゴールドが無ければ効果的なものは買えないので、ゴールドなしでやってた人は課金するかゲームとして楽しめる資金力を得るまで本当に地道にコツコツやらないといけない。これはゴールドなしでは序盤から楽しめないことを意味するので課金ビジネスとしては失敗する可能性が高い。それでも長く続いたのはピクセルアートとストーリーの素晴らしさのおかげだろう。この部分を活かしてぜひ新しいゲームを作っていただきたい。
- 世界観は良い。しかしバトルアリーナの設定自体に疑問。試合にはレフェリーがいて1対1の闘いかと思いきや、NPCは複数体のドラゴンを所持。何故こちらは1体のみなのか。何故に勝ち抜き戦なのか。謎。これなら道場破り的な設定にしたほうが良かったのでは……? バトルは人間が装備するロッドの効果が重要だが、ゲーム内価格で~3百万円。お金を貯める方法のメインが広告視聴で、1本につき1万円程度。無課金で杖をコレクションするには広告視聴ゲー化しそう。 冒険に出た時はタップで時間を減らせる仕様だが、複数の指で連打すると課金やらアイテム使用やら冒険キャンセルやらの欄を誤タップする確率が高い。確定には2タップ必要だが、アイテムは高確率で使用してしまう。また、触れただけで選択窓が開いて連打が止まってしまうので、タップ連打を促す設定の割に画面配置が物凄く不親切。全てのボタンを非表示にできるようにするか、冒険自体を完全放置にするほうがよいかと。 課金勢ですが、これには課金する気がおきないかな。かといって無課金でやるにはやり込み度も薄く単調。 グラフィックと世界観は好みなので、自作に期待です。
- ゲーム内はいいです。ただゲーム内通貨の入手量に対して消費量が多すぎます。はっきり言ってバランスが悪いです。課金させる為かもしれませんが、そこの印象は良くないです。
- 普通におもろいw放置ゲーにしてはよくできてるしドット絵なのもすこ
|
|