カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
9,022位(前回 9,040位)

アドベンチャー 評価 : 4.5 (評価数 : 18,646)
のらねこ物語
価格 : 無料
アプリサイズ : 29M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/19
開発者 : feemodev
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 2.101
ストア更新日 : 2020/12/28
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
突然、姿を消してしまった母猫。 残された子猫の毎日は… ※※無料版プレイ中にサポート版を購入される場合、または機種変更された場合は アプリ削除前にタイトル画面で[データ保存]してから[データ読込]でデータを引き継いでください※※ ■ごはん 道上の野良猫はいつも腹ペコ。 餓死にならないために路上のゴミ箱をあさることもあれば、 たまに遭遇する優しい人間から、おいしい缶をご馳走になることも。 ■町のNPCたち 町中にいる色んなNPCたちとの出会い… 彼らの悩みを聞き、欲しいものを渡すと報酬があるかも? ■NPCごとのマルチエンディング この猫はこれからどうなるでしょう。 人間と一緒に生きるか、それとも路上に残るか… あなたの手で猫の未来を見届けましょう。
*feemodevは損益分岐点以降の売り上げの10%を野良猫/野良犬保護施設に寄付します。
* サポートされた全 言語 : 英語、日本語、韓国語、フランス語、トルコ語、ポーランド語 *言語アップデート: ポルトガル語、スペイン語、ロシア語が追加されました。 (Googleの翻訳機が我々にできる最善のものだったことをご理解ください。)
[よくある質問]
Q)ゲームが悲しい!元のゲームは、かわいい面白いよハヌンゴませんか?(´;ω;`) A) 『のらねこ物語』は実際の道路の猫の生活を込めてみよう作るされたゲームです。 もちろんゲームの内容が多少荒れたり、悲しい内容を含んでいて その部分について憂鬱感や不快感を感じることができると思います。 しかし、私たちは、このゲームに盛り込んたかった私たちだけのメッセージがあるので、 その内容を変更する考えはありません。 もちろん猫は本当にかわいいですが、 かわいい道猫の生活には、このような面も存在するという点を理解していただきたいと思います。 ありがとうございます。
Q) よくバッドエンドだけ出てきますが、ハッピーエンドはどうすれば見られますか? A) 孤独、虹の橋のエンディングを除くエンディングは、 特定のnpcと好感度レベル7を達成すると見られます。 Npcと好感度レベル7を達成してみてください。 ただし、エンディングは1つしか表示されません。 したがって、一度に1つのキャラクターをターゲットにすると、必要なエンディングが得られます!
Q) アイテムを食べたり捨てる選択肢しかありません。 アイテムはどうやって持って npcにどうやってあげるんですか? A) アイテムを食べたり捨てたりするポップアップが現れたということは、 既にアイテムを持っている状態なのです。 npcにそのアイテムをいただくには、アイテムを持っている状態でnpcに声をかけて"プレゼント"を選択してください。
Q)猫が遅すぎて、お腹が早くすり減ります。 A) 家アップグレードを進めてください! 家ののアップグレードを行うたびに、空腹、体力、移動速度が増加し、最後のアップグレードまで終了したら、 npcとの対話の回数も増えます。
Q) 手袋や絆創膏はどこで手に入れますか? A) 手袋と絆創膏は"ポチ"の隣の売り場でお手に入れることができます。 手袋と絆創膏は、各50:50確率で得ることができます。
Q) ゲームが終わった後、どうして好感度がリセットされるんですか。 A) ゲームが終わってエンディングを見ると、すでに一度ゲームを終了したものとみなして、自宅のアップグレードを除くすべての進行状況が初期化されます。 家のアップグレードを除いた全ての進行状況が初期化されます。 虹の橋を渡ってしまったり、誰かに養子に出されるエンディングを見た後にみんなが猫を見つけたりすると変ですよね。 :)
Q)サポートエディションを購入したいですが、元のデータを続けてプレイできますか? A) はい、可能です。 はい、使えます。 通常バージョンのタイトル画面で雲模様のアイコンを選択し、セーブデータを"保存"してください。 その後、サポートエディションのタイトル画面で同じ方式で雲形のアイコンを選択してデータを"読み込み"するとセーブデータを続けてプレイできます。
Q)言語翻訳を手伝いたいです! A) まず、現在多様な言語をサポートできなかった点申し訳ありません。(´;ω;`) 多くの方々が言語支援に関してメールを送ってくださったが、 これまでさまざまな理由で志願を断ってきました。 しかし、言語の翻訳を希望する方が増えているので、 これからはユーザーの方々の翻訳関連支援を積極的に受けようとします。 翻訳の手助けをしたい場合。 feemodev@gmail.comにメールいただければ幸いです。
ありがとうございます。:)
ユーザーレビュー
- 無理… かわいそすぎて続けられん…
- 子猫が可愛いです。最初はゲームの進め方が分からず、同じバッドエンドを数回繰り返し、あまりにも可哀想な内容で心が折れそうになりました。何とか1つエンディングにたどり着いたら、ママと子猫のその後のハッピーエンドに感動し涙…。他のエンディングも見たくなり、9人のNPCとの各エンディングと、生き残れなかった場合を含む2種類のバッドエンドとをコンプリートしました。昔のファミコンゲームを思い出すレトロで可愛いらしい画面ですが、それぞれのストーリーは色々考えさせられるリアルな展開でした。保護される結末が必ずしも幸せではない所もまた事実を描いています。NPCには保護ワンちゃんもいるので、ペットや保護動物というワードが気になる方にはお薦めのゲームです。コンプリートのご褒美のNPC達のサイドストーリーにまた涙…。個人的にはおじさんとのエンディングが好きです。外の子達には見守ってくれる人間が必要ですね。(※広告を見る箇所はNPCの好みのアイテム確認時と1日の終わりに選択制でした)
- キャラに話しかける操作が吹き出しとかぶってなかなかうまく行かないことが多いです。操作性はいまいちなところが多い。ですがご飯を探しながらプレゼントを贈ったり、クエストをクリアしていったりと楽しんでます。ストーリー、キャラ、絵、魅力的です。
- こむぎちゃん、ほんとにかわいい!てくてく歩く後ろ姿さえもかわいい。どのエンディングに辿り着くのにも大抵窃盗が必要となるところが、シビアでリアルだなと思いました。いつ犬の飼い主のお婆さんに刺されるのかとヒヤヒヤしました😅酔っぱらいエンドはどういうことだったのでしょうか。人間そんなに簡単には変わらないってことだったのか。しばらく考察してしまいそう。
- よくできたゲームだと思います。 タップだと会話ボタンを押しにくい時があることと、アイテムのプレゼントの仕方が少しわかりづらかったので星4です。 街の中に地図を配置するなどしてマップが見れるようになると嬉しいですね。 マルチエンディングとレトロゲームと猫が好きなので、個人的にドンピシャ。サポート版も購入します。
- タップしたところとズレた所に行くので、車に轢かれてイライラする。ゲームなので1回轢かれたくらいでは死なないけど、本当なら既に何十回も死んでる。あと、スマホがものすごく熱くなる。電池の消耗も激しいのに、スマホが熱すぎてすぐ充電出来ない。ストーリーは、多分これから面白くなってくると思うから期待してます。
- にゃんこ大好きだし、可愛いけど、操作性悪すぎ!タッチした所に行かず、ぐるぐる回ってるうちにお腹減って死んじゃう。もう少し画面をアップに出来るか、お腹の減りを少なくしてもらわないと、先に進めません。画面が点滅してるのも謎。
- 最初は上手く進められなくて悲しいエンドにばかりになってしまいましたが、進め方が分かってからはスイスイと進める事ができました。主人公の子猫は優しくて可愛いですし、ドット絵のグラフィックもとても良かったです。家のアップグレード、エンディングも全てとキャラ達のサイドストーリーも全部見ました。どのエンディングも切なくも心に残るのと、素敵な音楽なのもあって何度も泣いてしまいました。特にサバ兄妹が好きです!そして何より、プレイしていて野良猫達や保護犬の事についてとても考えさせられました。本当にこの、のらねこ物語をプレイして良かったです。私はこのアプリが大好きです!素敵な物語をありがとうございます!
- switch内での広告で知り購入しましたが、意識して進めないとなかなか進行が間に合えず4週目でようやく最良のエンディングに行けました。 シビアな内容がマイルドに表現されているので興味を持てた人には触って頂きたいです。 近年のゲームの出来と比べても完成度は非常に高く、有料版でも内容を考えて手が出しやすいと思います。
- 物語はめちゃくちゃいい。猫の視点から見たら人間が良かれと思ってしてることでも捉え方次第で好意にも敵意にも見えるよね…。 考えさせられる。このゲームをプレイして良かったです。 操作性の点でNPCに話しかけにくいのが最大の難点でした。クリックしても全然会話に進めない…その間にお腹が減って死んでしまう…。時間経過ではなく歩行数でお腹が減ったりゲーム内の時間経過したりすればよいのでは?と思いました。 時間経過でお腹が減るのはリアリティあってよいとも思ったので話しかけやすくなるのが1番ですが。
|
|