カテゴリー
すべて (33,257)
アプリケーション (18,070)
▸エンタメ (1,118)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,174)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (963)
▸ソーシャルネットワーク (253)
▸ツール (2,888)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (931)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,100)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (370)
▸美容 (11)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (395)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,187)
▸アクション (1,606)
▸アドベンチャー (1,634)
▸アーケード (1,498)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,304)
▸パチンコ&麻雀、ほか (508)
▸パズル (2,651)
▸ボード (439)
▸ミニゲーム (2,033)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,316)
▸言葉 (151)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (753)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (169)

リンク集
|
6,395位(前回 6,397位)

アドベンチャー 評価 : 4.5 (評価数 : 996)
脱出ゲーム 最上階の部屋
価格 : 無料
アプリサイズ : 64M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/22
開発者 : NEAT ESCAPE
動作条件 : 4.4W 以上
ダウンロード数 : 10,000以上
バージョン : 1.10
ストア更新日 : 2020/11/15
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
【END:3】 友人の家に遊びに来た。 しかし、友人の姿は無い。 帰ろうとしたが、なぜかドアが開かない。 どうにかしなければ! 【脱出ゲームの遊び方】 閉じ込められた空間から脱出するのが目的の人気のゲームです。 基本的には、タップとスワイプのみの操作です。 【アイテムについて】 取得するとアイテム欄にアイテムが表示されます。 タップするとアイテム選択状態になり、アイテムに「枠」が表示されます。 アイテム選択状態で、使用する事ができます。 (例:ドライバーを選択し、画面上のビスに使用など) アイテム選択状態で、もう一度タップするとアイテムが拡大表示されます。
アイテムやヒントを探したり使ったりしながら脱出しましょう! ゲームによっては、アイテムを組み合わせたり・アクションを加えると変化する場合があります。
Menu BGM・・・BGMのみON/OFF、音量調整ができます。 Save・・・セーブできます。(オートセーブ機能はありません) Share・・・シェア機能です。 HINT・・・BBS or攻略動画が選択できます。 Follow・・新着ゲームや最新情報を発信しています。フォローお願いいたします。
【脱出ゲーム 最上階の部屋】 脱出ゲームが初めての方でも、掲示板や攻略動画を利用してクリア可能です。 アプリは最後まで無料で遊べます。
ユーザーレビュー
- 最初にトライした時はキッチンに出てしまい、そこでエンディングになったので、‘あれ?まだ解いてない壁の絵の部分があるのに何で?’と思ってしまいました。まさか青いカギがマルチエンディングだと知らなかったので。なのでもう一度最初からやり直して無事に3エンド見られました。青いカギ取った時にセーブしておけば良かった。
- 最近ニートエスケープさんのアプリ、オンラインじゃないと遊べないしタップしてもないのにGoogleの広告をクリックしているしで操作性が最悪です。 そんなわけでゲームも全然進まずストレスが凄いです。
- 3つのエンディングのうち一つは、脱出していないような、、、(;^ω^)気がしますが、楽しかったです。
- ヘリの後も続いたら面白かったのに、案外あっさり終わってしまった
- 大好きなニートエスケープさんなので星5つにしたけど。結構あっけなく↓
- 久しぶりにneat escapeさんの脱出ゲームをプレイさせていただきましたが、以前と変わらぬ面白さで非常に楽しかったです! グラフィックも操作性も良く、綺麗なお部屋を探索するワクワク感と没入感が堪りません。 3ENDどれも良かったのですが、あの後主人公大丈夫かな……って気になるENDINGは新しく感じました(笑)
- 単純ではないと感じた仕掛けが2箇所ありました。知的なゲームで面白かったです。 残念な点を挙げると、最上階の部屋を満喫出来なかった事でしょうか。技術的には綺麗に仕上がった画面だけど、景色や空間の美しさは感じられず、仕掛けを追うだけの作業になっていました。 外も取り込み、洒落たアイテムも欲しかった。目の保養が出来ると挫折しにくいと思います。
- 今回もとても楽しく3END見ることができました。ただ他の方もおっしゃられてるように無意味なズーム(タップ場所)がちらほら…観葉植物など。なので迷ってしまう事がありました。しかしながらグラフィック、操作性ともに好きで楽しまさせて頂きました。
- 水道と風呂でお水汲んだり、植木鉢に水やろうとしたり、おもちゃに使うあれを見つけられなかったり、色の謎でしばらく悩んだりと色々惑わされた脱出でした(笑)階段上がってボタン押したらスルーッとあれが出てきたのがなんかツボでした。どこに連れていかれるんだろ?
- 今回はいつもと違う試み?なのかな、エンドに向かう過程が違ってた。 私はいつもの方が好きだなぁ。今回の分岐がニートさんぽく感じなかった。 けれど、いつも通り楽しめました。 今回ばかりは攻略にもお世話になりました。
|
|