カテゴリー
すべて (33,228)
アプリケーション (18,068)
▸エンタメ (1,118)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,174)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (962)
▸ソーシャルネットワーク (252)
▸ツール (2,888)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (382)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (932)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,101)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (716)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (371)
▸美容 (11)
▸教育 (2,240)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (846)
ゲーム (15,160)
▸アクション (1,596)
▸アドベンチャー (1,630)
▸アーケード (1,501)
▸カード (522)
▸シミュレーション (1,305)
▸パチンコ&麻雀、ほか (509)
▸パズル (2,647)
▸ボード (436)
▸ミニゲーム (2,032)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,312)
▸言葉 (151)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (750)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (167)

リンク集
|
5,649位(前回 4,673位)

アドベンチャー 評価 : 4.3 (評価数 : 9,215)
Beat Cop
価格 : 無料
アプリサイズ : 34M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/27
開発者 : 11 bit studios
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 500,000以上
バージョン : 1.0.1
ストア更新日 : 2019/4/11
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
**最初の部分を無料でプレイ。アプリ内課金でフルゲームをアンロックできます。** 舞台は野獣のごとき街・ニューヨーク。殺人の濡れ衣を着せられた元刑事ジャック・ケリーとなり、アナタはその暗部を調べ、街の秘密を暴かねばならない。降格で落ちぶれ、元・仲間達からも忘れられつつある彼にとって、これはこの状況にひそむ真実を明かす最後のチャンス。だが新しい上司からはクズのように扱われ、元・妻には地獄の化身の如く金を巻き上げられ、そして地元マフィアからは首を狙われる――ブルックリンの真っただ中は面倒事ばかり。ただし違反切符を切ったり、歩行者を叱咤したりするのも忘れずに。それがパトロール警官 (Beat Cop) となったアナタの仕事なのだ。 分岐するストーリーとマルチエンディング 身に覚えのない罪を被った自身の無実を証明できるのは自分しかいない。この街の隅々を調べ、黒幕の正体を暴き出せ。捜査を続けていけば欠けていたパズルのピースが見つかっていく。だが世の中には光を当てるべきでないモノもある。注意せよ。 80 年代ポリスドラマの本質 ポリス映画のヒーローのひとりになったという妄想は誰もが通った道。そして今こそがそのチャンス。ウィットに溢れる返答だけじゃ足りないなら、昔ながらの殴る蹴るでも OK。80 年代はそんな時代なのだ!
母ちゃんたちには教えられないユーモア 皮肉屋になるも暗く過ごすのもよし。この世界には笑える事が何千とある。ちょっと不謹慎なものもあるかもしれないが、そんな事はどうだっていい。この世はジャングルそのもの、時にはストレスを解放するのも大切だ。
ユーザーレビュー
- スマホですが、操作性がメチャクチャ悪く、ゲームを最後までやり遂げるのが苦痛でした。とても、他人にはお薦め出来ません。追記、ゲームの最終日の5日前から分岐する、金を貯めて行くバッドエンドのGoogleplay実績が、達成率0.1%の超レアでした(経験値10000)。それと、ゲームのストーリーの進行上の重要人物をクリックしても、無反応のまま、1日が過ぎ去る(11日目の、自殺者を止めるイベントは、制限時間の20分前に条件を満たして止めに入るキャラに話しかけても、会話中に自殺の動作が進行したままで強硬された)、また、1日の終わりに店に入り食事をすると、翌日、パトカーの会話が始まらないバグ(パトカーが、ずっと居座る)というバグが沢山放置されたままです。2020年11月29日時点で。ここから、全てをお察しください。。。追記、このメーカーの名前ですが、調べてみたら『11』という数字は、\"ロシア革命(第11軍)\"&\"ロシアの義務教育の期間(4-5-2年制の合計年数)\"に、関連付けをして名付けたと推測します。ロシアのゲームは『ホームスケープ』の兄弟然り、平気でアメリカの文化をパクってた時代がありました。
- かなり面白かったが、死体発見現場に行ったはいいが何をすればいいかわからず、懲戒処分になった。最初だからなんかアシストがほしい。
- こういうゲームを探してました。 操作には多少慣れを必要としますが、パトロール巡査の煩雑な仕事や80年代警察ドラマの世界を極めて忠実に再現しているので警察ドラマ好きなら一度遊んでみて損はないと思います。
- 物凄く楽しい。丁寧な翻訳にキレイなドット。音楽も会話も80sなノリ。マザー2を初めてプレイした時の様なドキドキがある。ありがとう。
- 面白い。音楽や台詞回しも最高。難点は操作にややクセがあるくらい。こういうノリのゲームもっと増えてほしいです。
- 普通におもしろいわ。画質のリアルさだけがゲームじゃないのを教えてくれるね。
- 翻訳もしっかり出来てて凄くやりやすいゲームなんだけど購入した次の日にセーブ読み込みで固まってしまった…。
- ASUS zenfone 2 laserでは起動しませんでした。星は付けなければいけないようなので期待もこめて星4で
- 爆弾を解除した後にドーナツ屋へ行く場面で教会に行くようにメモされています。修正した方がいいかもしれません。
- 車のキップ切りからタッチ出来ないし、操作説明無しで良く分からないゲーム!
|
|