カテゴリー
すべて (32,916)
アプリケーション (17,856)
▸エンタメ (1,092)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,166)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (952)
▸ソーシャルネットワーク (247)
▸ツール (2,848)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (399)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (910)
▸ライブラリ&デモ (49)
▸仕事効率化 (1,091)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (535)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (495)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (374)
▸美容 (11)
▸教育 (2,218)
▸旅行&地域 (592)
▸通信 (395)
▸音楽&オーディオ (841)
ゲーム (15,060)
▸アクション (1,578)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,476)
▸カード (519)
▸シミュレーション (1,292)
▸パチンコ&麻雀、ほか (498)
▸パズル (2,632)
▸ボード (442)
▸ミニゲーム (2,009)
▸レース (449)
▸ロールプレイング (1,309)
▸言葉 (151)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (747)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (167)

リンク集
|
3,273位(前回 2,002位)

頭脳系 評価 : 3.8 (評価数 : 133,706)
コマンド&コンカー™:ライバル PVP
価格 : 無料
アプリサイズ : デバイスにより異なります
|
|
 |
情報取得日 : 2021/3/7
開発者 : ELECTRONIC ARTS
動作条件 : デバイスにより異なります
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 1.8.1
ストア更新日 : 2019/9/26
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
ライバルに対する勝利こそ至上! 「コマンド&コンカー:ライバル」で数多くのバトルを楽しもう。この戦略要素満載のRTSでは、君次第でいかなる劣勢をも覆すことが可能だ。 思い通りにカスタマイズした軍をコントロールし、タイベリウムを巡る戦いで対戦相手を圧倒せよ。 同盟でフレンドと協力し、カードをシェアしよう。 歩兵、戦車、航空機などを上手く組み合わせ、スピード感溢れるPvPで相手の戦略を打ち崩せ。 勝利を掴むスリル 「コマンド&コンカー:ライバル」では、自身のスキルと優れた戦略が勝利と敗北を左右する。 自軍を率いる司令官を選択しよう。各司令官は君の運命を握る強力な能力を持つ。 歩兵、戦車、航空機などを組み合わせ、勝利を確約してくれる軍を作ろう。 軍を編成したらスピード感のあるエキサイティングなPvPをプレイ!破壊力の高い兵器や車両を送り込む前に、選んだ司令官特有の能力に見合うよう軍を強化しよう。 対戦を楽しもう リアルタイムPvPでライバル達を出し抜きながら、自分の戦略を試そう! グローバル・ディフェンス・イニシアチブ(GDI)かNod同胞団か、どちらかの陣営を選んで戦おう。 貴重な補給コンボイを活用して補給品の獲得、自軍の強化を行おう。 同盟に参加してフレンドと協力し、カードを送り合い、ランキングを駆け上がれ。 デイリーチャレンジを完了させれば、司令官、兵器、アビリティーを強化できる豪華報酬が手に入る。 このアドレナリンがほとばしるRTSで勝利を掴み、自軍を強化しよう! お客様への重要なお知らせ。表示される画像の一部は、アプリ内で購入できます。本アプリは: 常時インターネット接続が必要です(接続料が発生する場合があります)。EAのプライバシー & クッキーポリシーとユーザー契約への同意が必要です。第三者の分析技術を使用し、データを収集します(詳しくはプライバシーポリシーとクッキーポリシーをご覧ください)。ゲーム内の同盟チャット機能を通して交信できます。本アプリには、インターネットへの直接リンクおよび13歳以上の方がご利用になれるソーシャルネットワークサイトへのリンクが含まれています。このアプリはGoogle Play Game Servicesを使用します。 このゲームのプレイ状況を友達と共有したくない場合は、インストールする前にGoogle Play Game Servicesからログアウトしてください。
ユーザー契約はhttp://terms.ea.com/jaでご覧ください
プライバシー & クッキーポリシーはhttp://privacy.ea.com/jaでご覧ください
ヘルプが必要な場合やご質問がおありの場合は http://help.ea.com/jp/ をご覧ください。
EAはwww.ea.com/ja-jp/service-updatesに30日間の通知後に、オンラインの機能を停止することがあります。
ユーザーレビュー
- もう2年ほどプレイしていますが、非常によくできたゲームです。1プレイは3,4分程度ですが、その中で非常に濃密なプレイが楽しめます。無課金でも十分楽しめます(ただし、ユニットの成長には時間がかかります)。 課金についてもあまり露骨な部分はないのですが、ただ、今のカタリストガンシップなんかが分かり易いですが、新ユニットはかなり強めにされていることが多いです。新ユニットを実戦で使えるように早急にレベルを上げるには課金しかないですから。
- すごく楽しませてもらいました!なので星5ですが、やはり後半戦になるとテクノ研究所に頼りがちになるので低コストでも平等に戦略性や汎用性を高めて欲しかったですね(´・ω・`)
- eスポーツ。リアルタイムな将棋。戦闘バランスが非常に良い。ユニットに成長レベルがあり、最初はサクサク上がり、だんだん成長がスローになるが、無課金でも必ずいつか追い付く。負けると悔しい。夜はお酒呑んでるからよく負ける。勝ちたい、でも飲みたい(笑)
- 無課金でも時間さえかければ十分楽しめる。対人戦しかないうえに、たまにラグが酷くなるのが少々残念な気もするが、良くできたRTSだと思う。 まめにバランス調整が入るので、絶対的な強デッキみたいなものがないのも良いかと。
- 戦闘で落ちまくる。やってられない。パフォーマンス改善を期待
- 引退者と新規入りのバランスが良く安定してプレイ出来るのが良いですね! ただアップデートは遅く大きな変化がないのでネタに困り定期的に飽きが来るのが難点ですね
- ある程度やり込みました。課金もそこそこ。 戦略次第とはいえ、ユニットのレベル差はほとんどの場合覆せません。 例えば、ユニットは防御側が有利(攻撃側が向かってくる間に攻撃して削れる)なのですが、レベル差が2あると攻撃側、防御側に限らず高レベル側のユニットが生き残ります。 なので、レベル差があると戦略も無く同じユニットを突っ込ませれば勝ちと言うゲームに・・・ 高レベル相手には2割、同レベルや格下には8割ほどの勝率ですが戦略でレベル差を覆せるとはとても思えません。 つまりどういうことかというと、課金してユニットのレベルを上げるしかない。 格上に、コストも高いが性能もダントツ良い(マンモス戦車やアバター等)ユニットを出すまで耐える作戦をとられると、どうしようもなく確実に負けます。 とはいえキャラゲーではないところは評価します。 基本的にはよくできたゲームですが、戦略というよりレベルで戦うゲームです。
- 似た作品とでもあるクラロワと異なり、「設備投資が必要」、「TCGスタイルではなく、いつでも出せる」、「出すたび、クールダウンがある」、「ユニット同士に属性相性のようなものがある」など、悩ましい要素が散りばめられてます。が、これらをきちんと理解して戦略をうまく進めるのが醍醐味です! ただ、属性相性みたいなものは相手側にも同じことが言えるので、「お互いの相性がひと目でわかるようにする」とか、せっかくのスマホ作品なので、「スライド操作で細かく移動ルートを指定」するといいかも。
- 【ゲーム性は最高に面白い】リリースからプレイしており、幾度目かの再レビューになるが、RTSをスマホに上手く落とし込んでいるので、手軽さがありつつ奥深いPVPが楽しめる。出しときゃ勝てるというユニットは存在しないのと、課金者とも戦略次第で渡り合えるのも大きな加点ポイント。ちょっと残念なのは、一時元気だったスキンやエモーションイベントが一切無くなってしまったこと。それと、ゲームデザインが全体的に硬派なせいか、日本で流行っていないこと。ユニットが萌えキャラだったら、多分日本でも流行ったかもしれない。とりあえず、ゲームとしては文句ないレベルで楽しいです。
- 無課金です。最初は相手の真似をしたりデッキコピーで強くなりました。最近は自分のデッキ作って楽しんでます。あとはユニットの使い方とか相性、周りをよく見ることですかね。私はNod同胞団が好きです。
|
|