カテゴリー
すべて (33,318)
アプリケーション (18,113)
▸エンタメ (1,124)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (208)
▸スポーツ (965)
▸ソーシャルネットワーク (254)
▸ツール (2,894)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (406)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (935)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,105)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (544)
▸写真 (719)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (213)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (10)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (610)
▸通信 (398)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,205)
▸アクション (1,607)
▸アドベンチャー (1,635)
▸アーケード (1,499)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,306)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,653)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,038)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,320)
▸言葉 (152)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (757)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (170)

リンク集
|
33,251位(前回 33,258位)

音楽&オーディオ 評価 : 1.7 (評価数 : 992)
Denon Hi-Fi Remote
価格 : 無料
アプリサイズ : 45M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/19
開発者 : D+M Group
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 50,000以上
バージョン : 1.2.5
ストア更新日 : 2020/3/5
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
Denon Hi-Fi Remoteは、最新世代のデノン製ネットワーク対応ミニシステムやネットワークオーディオプレーヤーに対応したリモコンアプリです。スマートフォンやタブレットから、ご家庭のWi-Fi環境を利用して簡単に製品の操作をすることができます。 新たな画面デザインに加え、キューを採用したネットワーク音楽ファイルの再生システムを新たに開発し、搭載しています。再生したいファイルのリストを、音楽を聴きながら作ることができます。またそれをプレイリストとして保存することが可能です。 主な機能 - 電源オン/オフ、ボリューム、ミュートなどの操作 - 入力切り替え、ラジオ、インターネットラジオの選局 - ホームネットワーク上のDLNAサーバー内の音楽ファイル検索と4つのキューモードによる再生操作 - アンドロイド端末内の音楽ライブラリを接続した製品から再生 その他の特長:(製品により対応する機能は異なります。) - 本体設定機能:アラーム、ディマー、クロック表示、トーンコントロール、バランス調整、ソースダイレクト、オートスタンバイ、ボリュームリミット、オーディオ出力、フレンドリーネームなど。 - ネットワークオーディオプレーヤーに接続したデノン製アンプの基本操作(*1) - ネットワークオーディオプレーヤーに接続したデノン製CDプレーヤーの基本操作(*1) - 製品の取り扱い説明書表示機能(外部ブラウザによる表示) - デノンサポートページ表示機能(外部ブラウザによる表示)
タブレット版のみの特長: - ランドスケープ(横)、ポートレート(縦)の両画面モードに対応 - ミュージックサーバー、iPodプレーヤー機能の操作時に便利な4画面モード(ランドスケープモード時のみ) - ランドスケープ(横)モード、ポートレート(縦)モードの両画面モードに対応
*1:リモートコントロール端子、IR Control端子を搭載したデノン製品が必要です。
対応製品 (2016年3月現在) 2016年新製品: ネットワークオーディオプレーヤー: DNP-2500NE 2015年製品: ネットワークレシーバー:DRA-100 2014年製品: ネットワークオーディオプレーヤー: DNP-730RE ネットワークCDレシーバー: RCD-N9(CEOL)
ご注意:
ユーザーレビュー
- RCD-N9 で使っているが、ものすごく使いにくい。本体の不安定性は本体の問題であってこのアプリの問題ではないのでおくとして、単純に操作しにくい。 たとえばインターネットラジオを止めることはできるが、今止めた局をもう一度流すことすらできない。本体には「最近再生したラジオ局」という項目があるのに、このアプリにはそれがないのだ。開発者はこのアプリを本当に使ったことがあるのだろうか? 専用のリモコンがよくできているだけに(もちろん本体の表示器を見なければ状態はわからないが)このアプリはベッドの中からの電源ON/OFFとか音量調節とか以外には使いたくないレベル。
- アプリが起動すらしない。一度アンインストールしてからインストールし直しても起動しない。通知バーにはApp runningっていうのが出てるけど、何もならない。osバージョンは9です。
- Android10にしたら使えなくなりました
- 最悪。認識したりしなかったり。
- インターネットラジオで演奏者名、曲名が横スクロール表示しない。 アンドロイド5、6で横スクロール表示しない。20文字以降は見えない。本体にも不具合あり。music server から internet radio へ切替出来なくなる。4,5時間使うと確実に起こる。2016/05/30 現在。
- Denonにデジタルは無理。本体側の電源ケーブルを定期的に抜き挿ししないとアプリから検出出来なくなる。アプリもクラッシュするし、デノンは本体側のファームウェアもアプリもこの不具合放置のまま改修する気が無い。デノンは最悪なのでデノン製品は二度と買わない。
- 最新バージョンでは問題なく使えており、DLNA経由の楽曲に再生キューが入れられるなど、大変便利だと感じています。サーバが6台ほどありますが、ハイレゾ再生指示も問題なしです(CEOL R CD-N9 本体もバージョンアップ済み、2017年3月現在)。
- USB HDDで使っています。flacの画像が見えたらいいですね。
- こう毎日毎日、レスポンス無くなると嫌になる。なんで、毎晩アンプの再起動が必要なのか!
- 接続切れすぎ。 まともにコントロールできない。
同じカテゴリの人気アプリ
222位  | 音楽&オーディオ(アプリ) | ダウンロード数:1,000,000以上 評価: 4.2 |
無料 Caustic 3
音楽を作る時に便利だと思います。 僕は音madをこのアプリで作成していますが、使いやすく最高に良いアプリだと思います。 このアプリは本当に神アプリである。本当に感… |
722位  | 音楽&オーディオ(アプリ) | ダウンロード数:5,000以上 評価: 4.3 |
330円 Maple Unlocker
プレイリストを作る時、1曲ずつ長押しして作らないといけないのがすごく不便。一括で選択してまとめてプレイリストに入れられるようにして欲しい。 元がよかったので購入… |
|
|