カテゴリー
すべて (32,231)
アプリケーション (17,492)
▸エンタメ (1,060)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,123)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (939)
▸ソーシャルネットワーク (239)
▸ツール (2,784)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (389)
▸ファイナンス (367)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (893)
▸ライブラリ&デモ (45)
▸仕事効率化 (1,075)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (517)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (487)
▸地図&ナビ (348)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (182)
▸天気 (208)
▸動画プレーヤー&エディタ (368)
▸美容 (12)
▸教育 (2,172)
▸旅行&地域 (569)
▸通信 (393)
▸音楽&オーディオ (832)
ゲーム (14,739)
▸アクション (1,545)
▸アドベンチャー (1,609)
▸アーケード (1,455)
▸カード (511)
▸シミュレーション (1,271)
▸パチンコ&麻雀、ほか (430)
▸パズル (2,601)
▸ボード (434)
▸ミニゲーム (1,953)
▸レース (444)
▸ロールプレイング (1,286)
▸言葉 (150)
▸雑学 (132)
▸頭脳系 (734)
▸音楽&リズム (184)
▸未分類 (163)

リンク集
|
4,920位(前回 4,934位)

アドベンチャー 評価 : 3.8 (評価数 : 1,098)
脱出ゲーム 錬金術師の家
価格 : 無料
アプリサイズ : 39M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/14
開発者 : Dream Factory Corp.
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.3
ストア更新日 : 2017/8/19
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
今日は、見習い錬金術師の試験の日。 錬金術師の不思議な技やトリックが満載の先生の家から脱出しよう。 錬金術師の家からの脱出は一筋縄ではいかない。 いじわるな先生のことだ。 わざと見つけにくい場所に色々隠しているに違いない。 視界の端や、物陰、高い所なんかも要注意だ。 先生の家は広い。きっと、あちこちの部屋を行ったり来たりさせるような仕掛けがありそうだ。 そのうえ、普通じゃ思いつかないような謎解きもあるだろうから、気をひきしめていかないと! 【遊び方】
画面のすみずみまでタップしよう。 見えにくい所や視界の隅にトリックが仕掛けられているぞ。
家の中に残されているヒントや、小物、怪しい道具を駆使して謎を解いていこう。
錬金術師の家は広く、いくつかの部屋で構成されている。 各部屋を行き来して、問題を解決しよう。
DAIKOKUYASOFTの脱出ゲーム第4弾です。
動画広告あと、ヒントが表示されるヒント機能付き。 ※各ヒントには、答えが含まれています。
脱出に成功すると、記録が表示されます。 何分で脱出成功できたか、SNSで友達に自慢しよう!
【難易度】初心者~中級 ・ヒントをみながらプレイできるので、脱出ゲームの初心者にもお楽しみいただけます。
【操作方法】 ・タップのみでプレイ可能 ・行き詰まった場合、Hintボタンから動画広告をご覧いただくとヒントが表示されます。 ※ネットワーク通信が使えない場合、ヒントは表示されません。 ※各ヒントには答えが含まれています。気をつけてね!
【セーブ機能】 ・オートセーブの他、手動でもセーブ可能。 ・手動でセーブしたい場合は、設定画面に戻ってセーブしてください。 ・うまくセーブされていない場合は、お手数ですが端末のストレージに十分な空き容量があるかなど、ご確認ください。
【画面解像度の設定】 ・動作が重い場合、設定画面で画面解像度(Display Resolution)を下げてみてください。動作が改善される可能性があります。
【BGM/SE】 ・魔王魂 ・無料効果音で遊ぼう! ・効果音ラボ
【動作確認テスト機種】 Sony Xperia Z3 / Asus Nexus 7 / Samsung Galaxy Nexus
ユーザーレビュー
- 今回のはなかなか不親切な作りでしたね。他作品いくつかやっているから余計にそう思う。視点変更が一部しづらかったり、探索場所がかなり広いのに今まで調べられなかった所ができるようになってたりしてたまたま運良く見つけるか隅々まで探索するか…。ここは謎を解いたら新しく解放された部分をさくっと画像流してくれるだけでだいぶ違った。その直前にスタート地点から隅々まで探索したのでさらにストレスが…。それと某アイテムを使った謎ですが別の謎を解いて進めないと使っても進まないのでこれも×。それならアイテム入手を後になるようにするべき。ベースはやはり好きなので新しい作品に期待したい。
- 最高に楽しかったです。魔法みたいな錬金術が綺麗で、タップした時にいろんな光の中からアイテムが出てきたり、いきなり真っ暗になったり、予想外の展開が面白かったです。途中から難しくなりヒントを見ながら進んだのですが、難しいなりにアイテムが繋がっていくとワクワクしながら楽しんで進んでいき、一気にクリアしました。こんな夢のあるゲーム大好きです。もちろん続編も楽しみたいです。ありがとうございました。
- 照明が暗くなってからは画面の明かりを最大にしてプレイしました(泣)!骸骨はチェ○に負けた悪霊?なんて想像しました。
- 評価が低いのはなぜかな~?? 個人的にはとても楽しめました♪ 仕掛けも色々とあって今までにはない感じで面白かったです!続きが気になります。次回作も楽しみにしています♪
- 探索がメインなので疲れた…。 何度もヒント見たくなったけど 我ながらよくヒント見ずにクリアできたなーと思った。 何をすればいいかよくわからずアイテムタップしまくってクリアできたところも何箇所か。 あんまり爽快感は無かった。 メモを開くと、戻るボタンでは戻れずもう一回メモをタップしないといけないのがうざったい仕様だった。
- 評価が低いのは,何故かなぁ?個人的には,好きですよ,センスのある脱出ゲームでしたは.グラフィックスが,綺麗で,素晴らしいかったです!BGMも良かったし,内容的にも,良いと思います!とても,楽しめました,有難う御座いました
- 錬金術師のネーミングに惹かれました。グラフィックは綺麗で、難易度は高めですが、ボリュームが有り、楽しめました🎶トリッキーで、ちょっぴりホラーで、怪しげな感じが好きかも😊
- 移動酔いになりそうだった。タップ位置のクセに慣れればもっと楽そうね。
- 本当につまらない。何のアイテムかわからないし、移動も矢印か画面タップか統一されてない。ありきたりの世界観でオリジナリティもない。
- 廊下に出てからヒントばかり見てしまったけど、とても楽しいゲームです。続編も楽しかったので、このシリーズの新作を楽しみにしています。
|
|