カテゴリー
すべて (32,159)
アプリケーション (17,471)
▸エンタメ (1,060)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,125)
▸ショッピング (200)
▸スポーツ (936)
▸ソーシャルネットワーク (240)
▸ツール (2,781)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (388)
▸ファイナンス (368)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (890)
▸ライブラリ&デモ (45)
▸仕事効率化 (1,073)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (514)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (486)
▸地図&ナビ (347)
▸住まい&インテリア (23)
▸医療 (181)
▸天気 (208)
▸動画プレーヤー&エディタ (367)
▸美容 (12)
▸教育 (2,169)
▸旅行&地域 (564)
▸通信 (392)
▸音楽&オーディオ (834)
ゲーム (14,688)
▸アクション (1,545)
▸アドベンチャー (1,607)
▸アーケード (1,452)
▸カード (509)
▸シミュレーション (1,269)
▸パチンコ&麻雀、ほか (426)
▸パズル (2,590)
▸ボード (435)
▸ミニゲーム (1,932)
▸レース (439)
▸ロールプレイング (1,286)
▸言葉 (149)
▸雑学 (131)
▸頭脳系 (733)
▸音楽&リズム (185)
▸未分類 (164)

リンク集
|
419位(前回 418位)

アドベンチャー 評価 : 4.6 (評価数 : 348)
脱出ゲーム/よっつのドア16 Escape Game/4 Doors 16
価格 : 無料
アプリサイズ : 36M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/23
開発者 : dabaApps
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 5,000以上
バージョン : 1.4
ストア更新日 : 2020/2/17
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
無料で遊べる脱出ゲームです。 “よっつのドア“ がある部屋から脱出してください。 ------------遊び方--------------- ◯まずはドアを開け中に入ってみましょう。 ◯左右の矢印を押して移動したり、 ◯見上げてみたり ◯何かありそうなところを タップ!! ◯戻る場合は、下矢印を押しましょう。 ◯見つけた道具をタップしてゲット!! ◯下に並んだ道具をタップ、オレンジ色にし、ゲーム画面で使いましょう。
◯オレンジ色でもう一度道具をタップすると拡大表示されます。
◯拡大表示された道具をタップ出来ることもあります。
◯次どうしたらいいか解らない時、右下の丸ボタンをタップ。 Ad Video&Hints、yesをタップ。広告動画を見た後にヒントが表示されます。
◯自動でセーブされます。好きなところで終了させ再開できます。
ぐるぐる回って脱出してください。
よっつのドア1~8は PC専用です。 良ければ遊んでみてください。 ホームページからどうぞ https://dabaapps.wixsite.com/4doors
ユーザーレビュー
- bookの隕石ページとあの箇所を結びつけるのは分かりにくいしちょっと納得出来ないかなぁ?なので☆1つ減らしました。 だって形が微妙。隕石とは全然見えない。 後、メモ機能あると嬉しいです! 脱出後のchickenさんは実験されたのだろうか?無事帰還されてると良いですが…(・д・。)
- どうにかヒント無しで脱出出来ました。紙と鉛筆でメモをとらないと無理ですが。楽しかったです!
- 鍵穴の部分とか腑に落ちない所もあるけど、何だかんだトリが可愛くて脱出させてあげたくなる。猫も可愛い。
- ヒントなしで脱出できました!今回は短めでした。エンディングがいつもと違っていて面白かったです!
- 青の本を取得するときの本の押し順が、答えを見てもなぜあの順番なのか理解できませんでした。
- まさか 前回沈んだ所が、同じ建物の中とは...コーヒーでも飲まないと。☕ 今まで 飛んだり、落ちたり、流されたりして そろそろネタも尽きるのでは? なーんて思ってたら、えぇ〜ってなります。
- 13と15でいまだにつまずいてますので、できる所から(*'ω'*) ノーヒントでできました。これはこういうことかもしれない、って想像して試行錯誤して、解けたら最高に面白いです。鳥さんの脱出も毎回見ものです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
- ノーヒントでクリア。いつもより簡単でしたね。ロープで降りた先のツマミがテキトーにガチャガチャやったら解けてしまったのと、壁のバツ印が何だったのか不明なままだったのが若干モヤつきますが、全体的には適度なやり応えで楽しかったです。猫が助けてくれたのが嬉しかった。また出てきてほしい。でも毎回鳥さんを閉じ込めている黒幕が実は…!?なんて展開もあったら楽しいですね。(笑)最後は、脱出というより誘拐…!?
- 初めて遊ばせてもらいました。 楽しかったです。 手描き風(?)のグラフィックも好きです。タップ反応も良く、謎解きは悩みましたが(oh、こうするのか)という発見も楽しかったです。 ですが、最後はあれで良かったのか?拉致?ですか…続きあり?
- Σ前のゲームから続いてる?!(゚д゚;) 今回も面白い仕掛けが一杯でしたが、『解けるものはどんどん解いていこう』という性分が災いして一度詰んでしまいました先走ってはダメですね(・・;) 何気に、このシリーズの冒頭のドアを開けた後の展開も好きだったりします
|
|