カテゴリー
すべて (32,999)
アプリケーション (17,898)
▸エンタメ (1,096)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,167)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (955)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,851)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (375)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (917)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,096)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (717)
▸書籍&参考書 (496)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (211)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,223)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (847)
ゲーム (15,101)
▸アクション (1,582)
▸アドベンチャー (1,638)
▸アーケード (1,482)
▸カード (521)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (499)
▸パズル (2,637)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,019)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,309)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (748)
▸音楽&リズム (192)
▸未分類 (168)

リンク集
|
4,548位(前回 4,524位) ※2021/2/26時点

シミュレーション 評価 : 4.2 (評価数 : 183,930)
Idle Life Sim - シミュレーションゲーム
価格 : 無料
アプリサイズ : 118M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/27
開発者 : Codigames
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 5,000,000以上
バージョン : 1.3.1
ストア更新日 : 2020/8/14
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
自分の新しい人生を運営! Idle Lifeで違ったライフスタイルを探索! 自分のアバターを作り出し、素晴らしいこの世界で重要な決断をして成功を収めましょう。仕事を選んで家を買い、買い物に出かけて自分好みに部屋を飾りつけましょう。家具や装飾を好きなように置いて、いつでも自分の気に入るまで再配置を行うことが可能です。自分の家や見た目をカスタマイズして、自分だけで生活する方法を学びながらプロとしてのスキルを磨いて収入を上げていきます。お金をどんどん貯めて、準備ができたら大きなお家にお引越し。追加のお仕事を受けてさらにお金を稼ぎ、大変なときにはおばあちゃんに助けて貰うことも忘れずに。 自分のアバターを作ろう あらゆる組み合わせを試して、自分のアバターをカスタマイズしましょう。見た目や顔の作り、髪型や服装まで、自由自在に選択可能。様々な洋服を試着してワードローブに追加すれば、場面に応じて着替えることができます。また、髪の色も変更可能で、仕事中に皆の注目を集めることは間違いなし! 自分のお家をカスタマイズしよう
快適なお家を作りましょう!まずは小さな部屋からスタートして、そこからきちんと仕事をこなせたら、豪邸を所有することができるようになります!ホームデコレーションショップに行って家具や装飾を購入しましょう。先ずはベッドやTV、カーペットまたはイカした椅子から始めましょう。あるいは壁掛け時計や新しいソファも必要になるかも。写真や絵を購入するのも忘れずに。そして道具の揃ったキッチンも。 さらに良いお家に引っ越して、余裕ができたらアイテムをアップグレードしましょう。
自分の仕事を選択しよう
芸術家、スポーツマン、技術者や料理人…人生には様々な選択肢が存在します!先ずは普通の仕事から始め、その間に自分の技術を磨いて自分の得意分野の第一人者となれるように努力しましょう。仕事の昇進を受けてプロとしての階段を少しずつ上っていきます。給料を良くするには頑張るしかありません。名声ポイントを獲得して技術や月給を上げていきましょう。追加のお仕事を受けてさらにお金を稼げば、新しい職場にぴったりの服装を買うことも可能になり、ついには夢の家を買うこともできるようになります。
重要な選択をしよう
アバターのライフスタイルを管理して、それぞれの分野で成功できるように導きます。彼らがそれぞれの家で、買ったアイテムを使いながら過ごす様子を見ていきましょう。どうやって世界と交流しているのかも。それぞれのキャラクターは、あなたの選択に従って人生を歩んでいきます!
管理ゲーム、そして放置ゲームが好きなら、間違いなくIdle Lifeはあなたのお気に入りになります!簡単プレイのカジュアルゲームで、戦略的な決断を行い、アバターにお金を稼がせて成功に導く必要があります。最初は小さくてシンプルな家からのスタートですが、仕事をしてライフスタイルを改善していけば、仕事とプライベートの実績の両方で、目に見える目標がアンロックされることでしょう。退屈な人生を変えるために、きちんと計画して様々な出来事に対処できるように管理することが大切です!
ユーザーレビュー
- シンプルで分かりやすい。ザ・放置ゲーという感じ。無料でも十分楽しめる。 のめり込む程の内容ではないけど、一度ログインしたら暫く目が話せないゲームと違って、チラ見するだけでもなんとなく進めるシステムなのがありがたい。 アバターの着替え数がもっと多いといいなと思うけど、そこは今後のアップデートに期待。
- ゲーム自体は、 サクサク進んで面白い! だけどショップの商品の値段が高いです。クエストで買うというのが出てお金を貯めながらだと少し… そこのところどうにかしていただけないでしょうか…… お願いします。
- 広告を見て、面白そうだなと思い試しにやってみたら、広告詐欺のようなものではなく、そのまんま通りのゲームで、とても面白いです。みなさんも書かれていますが、おばあちゃんが持ってくるお金もしっかりそのレベルに相当する分の量を貰えて見て損なんてことは無いし、「孫の為に持ってきた」というなんとも心がほっこりするような気持ちになれます…。ただ、衣装や家具にこれと言って特徴が無さすぎるのがマイナスかなと思いました。そちらを売りにしているゲームなので、その辺をもっと頑張っていただきたいです。今のままだと、「ただ主人公に家具を与えて働かせてレベルを上げてく」ゲームになっていく気がします…。イベントとかもしやすいゲームだと思います。今後に期待かなと思っていましたが、アプデなどの更新がまちまちみたいでイベントなどは見込めない様子。ちょっと残念。
- 自由に家具を配置してお家作りをしていくゲームが大好きなので、楽しく遊んでます。 面倒なパズルやタスクなども無く、サクサク進められるのでストレスもありません。 おばあさんが結構な額のお小遣いをくれるので、早くお金を貯めたくて課金して犬を飼いました。動画なしでどんどんお金が貯まっていくので今のところは課金して良かったと思っています! 欲を言えば服や髪型のバリエーションが少なく可愛くないので、もっとオシャレも楽しめるようにしていただきたいです。80~90年代風のファッションやコスプレっぽいのが多いのでもっと現代風のオシャレな日常着を着せてあげたいです。髪型も。 それとお部屋も、要らなくなった家具を売却できたり、家の中で猫を飼ったりもしたいです。 他の方も言ってたように、窓やドアの配置を変えれたり、同じ家具を複数置けたりできるともっともっと楽しくなると思います! あと、お風呂に服のまま入るのがちょっと気になります(笑) 裸とは言わないので、バスタオルを巻いて入る等してほしいです!
- つまらない。なにか日常的なアクションが少しはあるのかと思いきやバイトなどはクリックのみでアバターは部屋をウロウロするのみ。アクションまったくなし。シムズのほんとにちょっとしたミニチュアを期待しましたがまったく別物。なぜこんなに評価高いのかわからない。 絵は綺麗で操作は問題はない。家具を置きたい、家を拡張したいだけの方で見てて楽しめる人ならよいですがやりこみ要素を求めるかたには残念すぎる出来映え
- 特定の家具を置くと、キャラクターのアクションが見られます、これがすごく可愛い! 課金をすればかなりお得なセット内容もゲットできるのでおすすめ もちろん無課金でも十分楽しめると思います
- しばらくログインしてなくて、見ると「おばあさんがあなたを探しています」「お店行かないとクビになります」と書かれていたので気になってログインすると何も変化起きず、ガッカリ、、おばあさんすら、いませんでした。こういうことを書くくらいなら、もっと変化つけてほしい!
- 最初は良かったけど、広告カット(課金)しないと全然進めなくなる。自分の職の家具集めたいのに引越ししないと解放されないから部屋もまとまりのない変な部屋になる。とにかく無課金だとただ広告を見るゲーム。
- とにかく、やる事が何も無いゲーム。最初に職業選ぶ意味は??アバター着せ替えて何するの?ただの放置ゲー。デコレーションを楽しむにも課金しなきゃ楽しめなさそうだし、ステージ開放条件がシビア過ぎる。何も出来ない。高評価の方はサクラじゃないかな?
- お仕事をクリアする際に何もおこらないところがイマイチでした。例えば、料理のお仕事なら、料理ができる簡単なミニゲームをできるようにするとか、したらいいと思います。 でも、絵がかわいいし、広告も勝手にながれることはないので、★3です。このゲームの一番いいところは、洋服や家具がたくさんあり、選ぶのが楽しいところです! (長文失礼しました。)
|
|