カテゴリー
すべて (33,255)
アプリケーション (18,075)
▸エンタメ (1,120)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (964)
▸ソーシャルネットワーク (253)
▸ツール (2,886)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (931)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,100)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,243)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (396)
▸音楽&オーディオ (845)
ゲーム (15,180)
▸アクション (1,604)
▸アドベンチャー (1,634)
▸アーケード (1,497)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,303)
▸パチンコ&麻雀、ほか (506)
▸パズル (2,651)
▸ボード (438)
▸ミニゲーム (2,033)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,315)
▸言葉 (151)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (753)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (168)

リンク集
|
4,706位(前回 4,695位)

パズル 評価 : 4.4 (評価数 : 1,429,345)
Flow Free
価格 : 無料
アプリサイズ : 15M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/24
開発者 : Big Duck Games LLC
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 100,000,000以上
バージョン : 4.9
ストア更新日 : 2020/12/21
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
Flow Free*は単純ですが、癖になるパズルゲームです。 同じ色をパイプでつないで、フローを作り出します。 Flow Freeでは、すべての色をつないで、ボード全体をパイプでうずめてパズルを解いていきます。 ただ、パイプが交差したり、重なったりすると壊れてしまうので注意が必要です。 何百ものレベルが無料でプレーできますし、タイムトライアルモードなら時間と競争できます。 Flow Freeゲームには、シンプルでリラックスできるレベルから、熱狂的でチャレンジが必要なレベルまで、様々なレベルがあります。 遊び方はあなた次第です。 じゃあ、Flow Freeを試して「水のような心」を体験しましょう! Flow Freeの特徴: ★ "2,500以上の無料パズル" ★ 無料プレイとタイムトライアルモード ★ クリーンでカラフルなグラフィック ★ 楽しい音響効果
Flow Freeの作成に当たってSuper Stickman GolfのクリエイターであるNoodlecake Studiosからいただいたご尽力に感謝を表します!
お楽しみください。
*「Flow」「Flow Free」ならびに「Flow Free」のアイコンは国際登録商標です。商標権はアメリカ合衆国でも効力があり、その権利は Big Duck Games®, LLC(登録番号: 4,395,937、4,320,256、4,356,856)に帰属します。
ユーザーレビュー
- 最初のこのゲームアプリを開いた時から,ものすごく緊張感がありましたけど、いまは緊張がなくなったのでリラックスしながらやっております。
- 今のところ6×6くらいまでしかしたことがありませんが、かなり頭を使いますね(^_^;)同じ色の点をつなげる・つなげたラインが他のラインと重複しない・つなげたラインがすべてのマスを通っている の三点がクリア条件です(^^)問題を見た瞬間すべてのラインがパッとうかぶこともありますが、難しそうな時は、いきなりすべてのラインを考えるのではなく、「真っ直ぐにしかつなげない」などの「こうやってつなぐしかない」というものから考えてゆくことがクリアのコツなのではないかと思います(^^)
- 時間を忘れるほど夢中になれる。回りを気にせず静かに出来るのもいい。レベルアップしていくと結構ムズいけど私には頭のトレーニングになる、ゲームには結構課金したから悔やんでいるが、その必要もないから助かります
- 今のところクラシックパックをヒント無しでクリアしましたがとても楽しいです。 慣れてくるとコツが分かるんですが、それでも9×9は難しいですね。いくら考えても解らないので他の事をしてリフレッシュしてからまた遊び始めるとすんなりできたりするし、最短ルートがダメなら迂回して上がダメなら下を回るっていう感じで発想を転換しながら正解を目指すのはやり甲斐があります。 このゲームはある問題に直面した時には多角的に捉えて解決を目指さなければいけないという人生において大事なことを教えてくれます。色をアルファベットで表してくれるのも色覚異常の私としては嬉しいです。
- 線繋ぎゲームを久しぶりにやってみました、通りたい所にスムーズに進んでくれる物は無かったのでやりやすいなぁと思いました。
- 片手に収まる小さいスマホを使ってプレイしています。 類似のゲームと比べて優れている点は、間違えて途中で隣のラインを切ったとしてもドラッグのまま戻せば修復されますし、万が一切れた状態で指を離してしまっても1手までなら戻せます。また無料ゲームによくある、解が2つある、完成したのにクリアにならないみたいなのはなさそうです。 全てのマスを埋めることを前提にプレイすれば 必ず解けるはず。パズルは種類と数が豊富で、大きいものや正方形以外のもの、特殊ルールを追加したパズルなんかもあります。 デイリー問題もありますし、毎日少しずつ遊ぶだけで無課金でもplayゲームの経験値はかなり稼げると思います。
- とても面白い!で、ちょっとお願いなんですが、エクストリームの超人級を終えた後エクストリーム2の超人級をやりたくなっても、達人級を全部解かないとロック解除されないのが少しだけ悲しかった😢2が解放されたら中身はすでに全部解除してあると嬉しい ***以下、以前の投稿。少しでも頭を使いたい時はリストの下の方にあるエクストリームがオススメ。あまり考えずにサクサク解きたいなら普通の8x8、9x9、10x10。→サイズが大きくなっても難易度は超簡単なままですw 私がエクストリームの存在に気づくのに時間がかかったので、エクストリームが最初から解放されているか否かは不明。→今はジャンボサイズを終えて虹ジャンボ中。とても面白いです!
- このタイプは好きでよく落としている。正方形だけでなく六角形やその他変形型、壁(?)ありなどいろんなパターンがあり、無料だけでもステージ数も多いのでかなりやりごたえがある。 ラインのカラーパターンを選ぶことができるが、初期の色以外だと違いがわかりにくい。同じ色同士でアルファベットをつけることもできるのでどうしてもわからないときはそれをつければ問題はない。 操作性もさほど気にならない程度、たまに少しずれたり反応が悪いときがある。 色をつなげるごとにドレミの音階のように音が高くなっていくのだが、ドレミっぽいけどドレミではない微妙な音ですごく気持ち悪い… 無料の全ステージをノーヒントでやり終えた!全部で3000ステージだったかな?途中から広告がかなり増えてイラッとすることが増えたので機内モードでやった。やりごたえあって楽しかった。またいつかやると思う。ありがとうごさいました。
- 問題数も多く、質も良く、それなりに楽しめました。
- クラシックパズルの7✕7まではサクサクと進めたけど、それ以降はなかなか頭を悩ませてくれるからやりがいがある。 シンプルな四角だけじゃなく、様々な形があるからたまに、なんだこりゃ?ってステージもあるから、毎日やり込める。
|
|