カテゴリー
すべて (33,043)
アプリケーション (17,923)
▸エンタメ (1,098)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,170)
▸ショッピング (204)
▸スポーツ (956)
▸ソーシャルネットワーク (249)
▸ツール (2,856)
▸ニュース&雑誌 (204)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (375)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (916)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,098)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (538)
▸写真 (717)
▸書籍&参考書 (497)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (185)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,230)
▸旅行&地域 (593)
▸通信 (397)
▸音楽&オーディオ (847)
ゲーム (15,120)
▸アクション (1,581)
▸アドベンチャー (1,640)
▸アーケード (1,488)
▸カード (521)
▸シミュレーション (1,296)
▸パチンコ&麻雀、ほか (500)
▸パズル (2,643)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,019)
▸レース (452)
▸ロールプレイング (1,310)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (751)
▸音楽&リズム (193)
▸未分類 (168)

リンク集
|
1,057位(前回 1,065位) ※2021/2/24時点

シミュレーション 評価 : 4.2 (評価数 : 68)
戦略シミュレーション 群雄割拠 完全版
価格 : 800円
アプリサイズ : 9.5M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/2/25
開発者 : arius
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 1,000以上
バージョン : 2.0.0
ストア更新日 : 2018/10/28
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
このアプリは戦国時代の戦略シミュレーションです。 大名の1人となって全国統一を目指します。 全ての城を統治すると完全統一となります。 また征夷大将軍の状態で他の全ての大名家を従属させると従属統一する事が出来ます。 完全版と無料版の違い ・広告なし(ボタンエリアが拡大) ・「桶狭間の戦い」「信長包囲網」「本能寺の変」の3つのシナリオから選択可能 ・「難易度1」(簡単)から「難易度5」(難しい)の5段階の難易度から選択可能 無料版 ・広告あり(ボタンエリアが縮小) ・シナリオ「信長包囲網」のみ選択可能 ・「難易度1」(簡単)のみ選択可能 《攻略》 無謀に合戦を仕掛け続けても全国統一する事は出来ません。 まずは商業ランクや農業ランクがまだ低い城の内政を優先的に行いましょう。 内政では消費する物資を2倍にしても効果は2倍にはなりません。 しかし、もちろん消費する物資が多い方が効果が大きくなります。 目安値を参考にして収入に見合った支出になるように調整しましょう。 また合戦に勝利するには十分な兵の人数と高い訓練度も必要です。 兵の人数は「募兵」で、兵の訓練度は「訓練」で上昇させる事が出来ます。 募兵で下がった民の忠誠度は「施し」で回復させましょう。
兵力が整ったら合戦を仕掛けます。 見事、合戦に勝利したとしても攻め取った城の耐久度はゼロになっています。 せっかく手に入れた城をすぐに奪われないように、城の耐久度を上げましょう。 合戦を仕掛けられると、たとえ守り抜いたとしても、その戦いに要したターン数に応じてその城の内政などの効果が減少します。 また複数の強い大名家と同時に戦うのは賢明ではありません。同盟などの外交を駆使して効率的に領土拡大を図りましょう。
ユーザーレビュー
- スマホでできる戦略ゲームとして最高の完成度だと思う。外交を駆使した侵略や産業の充実、米を用いた投機など、国力を伸ばす手段が複数あるのが面白い。また、住民の忠誠度や国人の存在によって、獲得した土地をおざなりにできないようになっている点がリアルでよい。実際、かく言う私もはじめ、前線に軍団を集中させ銃後には一兵も残さないという(凡百のスマホストラテジーにありがちな)戦略をとってみたものの、後方からの支援なしには攻略できないということがやがて分かった。つまり、このゲームのいう「戦略」は単なる軍略ではなく、統治の政略というもっと広義の「戦略」だ。この一点で、群雄割拠は他のゲームと一線を画していると思う。
- 同盟が無敵すぎる。同盟を破放したり したら、回りの勢力の友好度が 下がるとかそういう工夫をしたほうが いい。あと友好提案も無敵すぎる。 一回で20も増えるのはいくらなんでも やりすぎなのでは?多くても5くらいでいい あと従属の必要性があんまりない。 例えば実力差があるとむこうが同盟 してくんないとか(従属関係しか 結んでくれない)あと、同盟してると 徐々に友好減ってくのも意味不明。 直した方がいい。あと将軍雑魚すぎ 特別コマンドとか増やした方がいい 例えば「討伐命令」とか「仲裁」とか まぁ、面白いけど・・・・ 2リリースしなくてもいいから こっち先に直して欲しい ⬆こんなこといってるけどこの ゲーム結構気に入ってます
- とても面白いです(^^)シンプルなのがまた良い。ちょっと売名になってしまってしまいますが、このアプリのプレイ動画をYouTubeに上げています(^^)
- 無料版でハマってしまい製品版も購入させて頂きました。群雄割拠2、楽しみにしてます!
- 桶狭間の難易度3の足利家で統一
- バグだらけのクソゲー 無料でもこれはひどい
- 無料版で始めて面白かったから完全版を購入しました。ゲーム性は面白いのですが、一月(ひとつき)で三回以上合戦を仕掛けようとすると二回までしか行われず行われなかった合戦で持っていった金、米、兵が消えるバグをどうにかしてほしいです。
- すごい面白い! でも、将軍だけじゃなくて、朝廷からの官位とかをつけてほしい。
- 一時間プレイして 半信半疑でプレイしてみたけど、この手のゲーム好きには良さそうですね。まだやり初めなのでわかりませんが、敵の城攻めるとき、別の自国の城からも応援送れないのかな?同盟国からは? まだまだ未知な部分ありますが、最近の『やり過ぎ』課金ゲームよりも作り手の熱意が伝わってきますね。 個人的に三國志好きなので、そちらのほうもお願いします。
- バグ 敵の大名家の城に攻め込んで今月の行動を終了すると戦が起こらず敵の城に送った兵と米だけが消費されました。他にも気になる点はありますがこれはきついので早めの改善お願いします。その他は楽しくプレイさせていただいています。
|
|