カテゴリー
すべて (33,254)
アプリケーション (18,072)
▸エンタメ (1,119)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,175)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (963)
▸ソーシャルネットワーク (253)
▸ツール (2,886)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (931)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,101)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (717)
▸書籍&参考書 (515)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (372)
▸美容 (11)
▸教育 (2,243)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (395)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,182)
▸アクション (1,605)
▸アドベンチャー (1,634)
▸アーケード (1,497)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,304)
▸パチンコ&麻雀、ほか (508)
▸パズル (2,650)
▸ボード (439)
▸ミニゲーム (2,032)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,314)
▸言葉 (150)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (754)
▸音楽&リズム (195)
▸未分類 (169)

リンク集
|
2,264位(前回 2,263位)

ロールプレイング 評価 : 3.8 (評価数 : 3,769)
俺っちでもヒーロー アイテムファーミングRPG
価格 : 無料
アプリサイズ : 84M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/23
開発者 : Implayer
動作条件 : 4.2 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 3.0.283
ストア更新日 : 2020/6/15
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
一人の引きこもり個人開発者が 自分の部屋の隅っこでコソコソ作り上げた渾身の一作! ログライクとアイテムファーミングが 楽しいRPGとして噂となり いつの間にかグローバル20万ダウンロード突破! 俺っちでもヒーロー!になれます! 多様なアイテムとスキル、特性を調合して 自分だけの最高の英雄に育ててください! ▶ 超簡単RPG! モンスター狩り、アイテムをゲット!ボスを討伐して前に進みます! ▶ アイテムファーミング 欲しいアイテムを獲得するまでモンスターを討伐してください! セットアイテムを身につけてもっと強くなりましょう!
▶ 多様なスキル 俺よりもっと強いモンスターを狩るにはスキルが大事! 多様なスキルでモンスターを討伐しましょう!
▶ キャラクター特性 自分だけの戦略でキャラクターの能力を極大化させましょう!
▶ モンスターの難易度 高い難易度に挑戦してもっと良いアイテムをゲット! 強力なモンスターに挑戦して、さらに高い難易度に調整しましょう!
▶レトロを感じさせるドット絵のアクション! 左右に移動してジャンプ攻撃!懐かしい面白さがよみがえります!
▶やっぱりゲームの醍醐味はアイテム収穫&強化! 様々なダンジョンでアイテムをゲットしまくってください!
▶個性豊かなスキルの数々! 自分だけの戦略と多様なスキルでモンスターを攻略してください!
▶個性豊かなキャラクター達! 特性を調合して一味違うキャラクターに育ててください!
▶能力値を上げて無名の英雄を育てよう! キャラクターの能力を最大限に強化して最高のヒーローを誕生させよう!
ユーザーレビュー
- Twitter に強制リンクされてる。 解除にはゲームを終了させるしかなかった。 一度のみだったが非常に不愉快な思いをさせられた。 雰囲気ではなくただの手抜きでしかないドット絵。 よく言えば いろいろできる 、 ただごちゃごちゃしていて説明文も長く分かりづらい。
- 結構アクション要素があって楽しいです。 もう少しバーチャルパット大きくできたら いいかなと思います。
- 雰囲気や、ハクスラ的要素好きです。 ですが、アイテムのオート売却や、ドロップ品の持ち帰り枠が課金やダイヤ?消費なのは、少しケチ臭いかと。 何度も潜り、アイテムを集め、より良い物を選別するという部分に不便さをつけると、それだけで「面倒だ」と辞める人もいるでしょう。 勿体無い
- 本日のアップデート以後、以前からと同じ装備(条件)で、同じ階層のクリアに1.5倍以上の時間が掛かるようになった。詳しい説明もないようなので、非常に納得のいかないものを感じる。ゲーム自体は暇潰しに良いと思う。私は課金勢だが、ダイヤの入手経路はもう少し多くあっても良い気がする。
- 少しやってみての感想です。最初にチュートリアルがない!ので星マイナス1とさせて貰ってます。この手のゲームに慣れてない人はいきなりホーム画面に沢山アイコンがあるので何したらいいか解らないと思われます。私も最初解らず手探りでしたが普通のダンジョンへ潜って装備等整えてドンドン強くなってドンドンダンジョンへ潜ってくゲーム?かな?と思いました。Lvが上がると機能が解放されていく仕組?っぽいので全機能解放したらもっと楽しく遊べるかと。今の所ドット絵が可愛く装備を整えて戦うのが楽しいです。
- シンプルでいて面白い。ハクスラ好きなら是非プレイ。 ※追記 レベル280程までプレイしました。変わらずとても楽しいのは変わらないのですがスキルやアイテム効果の説明に具体性がないのが問題だなと感じます。 まず数字で説明してほしい。他にはクリティカルとスキルクリティカルの区別がつかなかったり、そもそもフレーバー的で効果の説明なのかも分からなかったり。 現状wikiが無いので度々困ってしまう。調べながらプレイはしてますがどうしても分からないって事がいくつか出てきたので。可能なら対応お願いしたいです。
- 導線がない。 ゲーム開始とともにロビーのような場所に初期アバターでほり投げられます。 能力値強化などほとんどの項目は〇〇lv以降アンロックといったタイプです。 とりあえずダンジョンに入りはしましたが2ステージ目にて死にました。(自動戦闘 もしこんな最序盤も最序盤からレベル上げのため周回させられるのなら多くの人が脱落するでしょう。最初の10ステージくらいなんて適当にやっても進めるようにする程度でいいんです。 ソシャゲを例に出すと、一番プレイヤがやりたいガチャを最初回させたりしますが、このゲームは楽しい場面に行くまでが長いように思えます。 uiは多少ゴチャついてはいますが、アイコンのデザインなんかは良くできていると思います 現代はコンテンツ過多なので最初に出し惜しみせず、ウリの部分はさっさと出したほうがいいと思います。新連載の漫画なんかもそうですけど読者(プレイヤ)は製作者推すの山場まで悠長についてきてくれないですよ
- 何も手に入らない可能性がある無課金ガチャをひたすら回し、強化もできない装備で殴るだけ。開発は「機能解放してから高い満足感を得られてる」とのことで50レベルまで粘ったが、なんと解放されたのは「課金アイテムでステータスを強化する機能」だった。この次にきっと開発は言うだろう。「ダイヤはログインやイベントでも手に入りますよ」。ソシャゲ慣れしたユーザーなら、ダイヤが課金以外で手に入ることぐらいご存知だろうが、同時にダイヤが必須な要素は漏れなくつまらないのもご存知だろう。しかもこのゲーム、クエストすら無いのである。P2Wなハクスラとは心底呆れてしまった。乗り越えたユーザー達とは、要するにただの富裕層ということだった。さすがにこれ以上は付き合いきれない。
- 3/11アップデート後、idが遮断された。 普通にプレイしてただけなんけど。 ゲームとしては楽しかったが、対応に納得できないので星ひとつです。 (3/13修整)メールでの説明とかはないがID遮断が解除されたので評価修正。 連続ログインが途切れてダイヤがかなり損したりしてるが、補填がないので星は3つです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ゲーム的には、レベル上げとかの作業が好きだった人には合うと思う。オートプレイは出来てもバックグラウンドでの放置は出来ないのて、放置ゲームとしてはシステムが対応出来てはない。 各ステータス数値の意味とか、装備の効果がよくわからない等の問題点もある。 日本語が不自由なのと、個人開発特有の説明不足が重なって疑問符が増える。 参考書(ヘルプみたいなの)を読むと詳しくはツイッターと誘導されるが、肝心のツイッターに説明書的な内容はかかれてない。
- 最初が説明不足。名前変えるのもTwitterで調べて分かった感じ。攻撃速度アップは課金なのは分かるが、進行速度が倍速~3倍速位は実装して欲しかった。初期に伝説級装備来ても、ステータス上げれないから、合成の餌にするしかない。最初は楽しい人も居るけど、飽きやすい作り。オートも出来るがボス戦はボスに攻撃するが、後ろから大量の雑魚に攻撃されるので、死にやすい。追記:新しいコンテンツ解放までが道のりが長いので、途中で飽きました…残念。
|
|