カテゴリー
すべて (33,257)
アプリケーション (18,070)
▸エンタメ (1,118)
▸アート&デザイン (59)
▸カスタマイズ (2,174)
▸ショッピング (205)
▸スポーツ (963)
▸ソーシャルネットワーク (253)
▸ツール (2,888)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (402)
▸ファイナンス (383)
▸フード&ドリンク (100)
▸ライフスタイル (931)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,100)
▸自動車 (48)
▸健康&フィットネス (543)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (516)
▸地図&ナビ (357)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (187)
▸天気 (212)
▸動画プレーヤー&エディタ (370)
▸美容 (11)
▸教育 (2,242)
▸旅行&地域 (607)
▸通信 (395)
▸音楽&オーディオ (844)
ゲーム (15,187)
▸アクション (1,606)
▸アドベンチャー (1,634)
▸アーケード (1,498)
▸カード (525)
▸シミュレーション (1,304)
▸パチンコ&麻雀、ほか (508)
▸パズル (2,651)
▸ボード (439)
▸ミニゲーム (2,033)
▸レース (445)
▸ロールプレイング (1,316)
▸言葉 (151)
▸雑学 (130)
▸頭脳系 (753)
▸音楽&リズム (194)
▸未分類 (169)

リンク集
|
30位(前回 31位)

パズル 評価 : 4.3 (評価数 : 26,240)
Dungeon Cards
価格 : 無料
アプリサイズ : 17M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/1/22
開発者 : 717 pixels
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : デバイスにより異なります
ストア更新日 : 2020/2/28
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
Dungeon Cards is an exciting mix of puzzle, card game, and a classical roguelike. Each movement of your card creates a unique and challenging situation, a mini-puzzle which requires strategic thinking to solve. In this card roguelike, you move your character card about a field of nine cards. You have to clash your card with neighboring cards to move it. Monster cards and trap cards will decrease your card's health, healing cards will... well, heal you, cards with gold will increase your game score and there are also many other cards with unique abilities and behaviors. The game is built with a classical roguelike formula: it is a turn-based dungeon crawler in a fantasy setting with selectable characters, procedurally generated dungeons, pixel art graphics, and the permadeath.
Choose one of the ten heroes, descend into the magical dungeon and slay hordes of monsters in quest of epic loot!
Game features: - no Internet connection required - engaging game mechanics - 3-15 minute game sessions - easy one-hand control - runs smoothly even on the older phones - easy to learn, hard to master - cute pixel art graphics
ユーザーレビュー
- 楽しいには楽しい。でも運がかなり影響してきて次のステージに行くには時間がかなりかかってしまう。あとカクタスみたいに回りに1ダメージ与えるキャラを増やしてほしい。カクタス凄い楽しい
- シンプルで楽しいし気軽に遊べます。 貯まったコインでスキルやキャラのアップデートができるのもやり込み要素として魅力的です。 なおかつ、広告を消すために課金すると手にはいるコインも倍になるということで、サクサクプレイしたい方や楽しいと思った方は、安価なので購入をおすすめします。
- 評価が難しいゲーム。時間を潰すためひたすら作業する系ゲームとしては悪くないのだけど、ゴールがないのでクリア感がない。あるのは作業によるハイスコア感だけかな。そこさえ気にならなければちょっとした暇つぶしにはいいかな。
- 最初はよくわからなかったが、2,3回やったらルールが理解でき、面白さを感じられた。モンスター名などで翻訳が微妙なところがあるが、ルールの理解やプレイ自体に問題は無い。バナーや強制的な動画広告もなしなのはかなり好感高い。 追記。今回のアッブデートで日本語もかなりレベル上がりました。ありがとうございます。感謝の課金させていただきました。 本当は☆10なんですが、遊んでると時間が溶けるので星半減して☆5です。
- 敵やアイテム、トラップが出てくる9マスの中でいかに長く生き残りコインを稼ぐのかを考えながら進めていくシンプルなゲームです。死んだときの最高スコア(コイン)でキャラや能力、ステージが解放されていき、死んで持ち帰ったコインで地味にHPや能力が強化できるのも良い。
- シンプルながら奥深いシステムで、サクサクと進む操作性もストレス無くて良い。少しずつしかし確実にレベルアップできるのも、インフレ気味の昨今のRPGに辟易してたので好印象。不満は一切なし。
- シンプルだけど戦略が必要なゲーム、かつサクッと楽しめます。ローカライズ?翻訳が独特で、そこも割と好きだったりします。「健康」はライフ、「文字」は魔法です。
- 最初は何が面白いのか分からなかったけど、規定の最高得点や条件を満たして、次の『敵とか指向が少し違うレベル』や『特性が違うキャラクター(職業)』や『スキル』をゲットして稼ぎつつ育てつつ攻略していく楽しみが分かったらハマってしまった。そもそもが厳しめであることと運要素もあり、スキル発動のカウントダウンキーである(最初勘違いしていたけどキーは\"移動\"ではない)コインや宝石の取得を調整し敵や罠の動きを考えながら何度もプレイしてしまう。もはや中毒。 ★4なのはメイジレベルがなかなかクリアできず「ぐぬぬ・・・」となっているから。ステージと敵の強さ調整や、キャラやスキルのバリエーション、説明がちょっと分かりづらくチャレンジしながら読み解いていく楽しさ含めてゲームの面白さは★5なのよ? でもぐぬぬが勝る。やっぱりメイジと盾をレベルアップしつつ、回復と杖とプラスカードアップで頑張るしかないのか・・・毒と目潰しと敵体力が厳しすぎて何度もチャレンジしてしまい時間泥棒過ぎる!(メイジレベルをクリアしたため★4→5へ変更)
- ルールも単純で解りやすく、かつシンプルだからこそハマる面白さがある!こういうちょっとした時間にできるゲーム好きなのでDLしましたが丸一日これで潰すくらい面白いです!
- シンプルだがテンポが良く楽しい 職もそれぞれ面白い。難易度が上がると新たな難しさがある。スキンの開放もモチベーションになる
|
|