カテゴリー
すべて (32,192)
アプリケーション (17,485)
▸エンタメ (1,061)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,124)
▸ショッピング (201)
▸スポーツ (940)
▸ソーシャルネットワーク (240)
▸ツール (2,781)
▸ニュース&雑誌 (186)
▸ビジネス (388)
▸ファイナンス (368)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (892)
▸ライブラリ&デモ (45)
▸仕事効率化 (1,074)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (517)
▸写真 (711)
▸書籍&参考書 (486)
▸地図&ナビ (347)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (182)
▸天気 (208)
▸動画プレーヤー&エディタ (367)
▸美容 (12)
▸教育 (2,169)
▸旅行&地域 (566)
▸通信 (393)
▸音楽&オーディオ (834)
ゲーム (14,707)
▸アクション (1,548)
▸アドベンチャー (1,609)
▸アーケード (1,454)
▸カード (510)
▸シミュレーション (1,271)
▸パチンコ&麻雀、ほか (427)
▸パズル (2,593)
▸ボード (435)
▸ミニゲーム (1,934)
▸レース (440)
▸ロールプレイング (1,287)
▸言葉 (149)
▸雑学 (132)
▸頭脳系 (733)
▸音楽&リズム (185)
▸未分類 (164)

リンク集
|
217位(前回 205位)

ミニゲーム 評価 : 4.6 (評価数 : 4,070)
東方魔法陣連打 【クリッカー】
価格 : 無料
アプリサイズ : 57M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/4/17
開発者 : T.D
動作条件 : 4.0 以上
ダウンロード数 : 50,000以上
バージョン : 2.42
ストア更新日 : 2017/4/23
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
--------------------- ◆ゲーム概要◆ --------------------- 東方Projectの二次創作ゲームです。 幻想少女は紅魔郷から紺珠伝までの全キャラクターはもちろん、旧作キャラも登場します。 また、実績(合計10万XP)とリーダーボードもたくさん用意してあります。 嫁をひたすら強化するも良し、BGMやグラフィックを楽しみながらのんびりプレイするも良し、圧倒的なインフレーションに悦に浸るのも良し、リーダーボードで頂点を目指すのも良し、様々な遊び方が出来ます。 --------------------- ◆ゲーム説明◆ --------------------- クリッカーゲーム(タップゲーム)なので基本的に魔法陣や敵などをタップするだけです。 最初はタップするだけですが、ゲームを進めると放置ゲーの要素が強くなったり、訳の分からないインフレが始まります。 ロード中やオプションの「各種説明」にも色々書いてあります。そちらも見て下さい。
■攻撃力、基礎攻撃力 攻撃力は魔法陣をタップ(解放)すれば上昇します。 基礎攻撃力は敵を倒せば上昇します。 敵に与えるダメージは攻撃力×基礎攻撃力×各種倍率で求められます。
■戦闘 敵をクリックして攻撃してHPを減らしてください。 制限時間内に敵を倒したら勝ち、倒せなかったら負けです。 ちょっとゲームを進めればHPゲージも見えるようになります。 敵の種類にはザコ敵、ボスエネミーが存在します。 ザコ敵は毛玉とかです。弱いです。 ボスエネミーは幻想少女っぽい敵です。ザコ敵並みに弱いのからアホみたいに強いのまで沢山存在します。
■幻想少女 このゲームの味方です。 紅魔郷から紺珠伝までの全キャラクターが登場します。 旧作キャラもちょっと出ます。
■スキル 幻想少女固有のスキルです。 スキルを持つ幻想少女が仲間に居る時点で効果が発動します。 スキルの詳細はオプションで「図鑑」を閲覧できるようになれば確認できます。 また、ボスエネミーを倒したとき、そこそこの確率でスキルレベルがレベルアップし、1上昇します。(スキルレベルが最大値でない場合)
------------------ ◆使用素材◆ ------------------ このゲームを作成するにおいて、多数の画像、音楽の素材を借りさせていただきました。 この場を借りて感謝します。 素材元の作者名、サークル名はゲームのタイトル画面にある「クレジット」に載せてあります。 二次配布防止のため、URLは載せていません。
------------------ ◆免責事項◆ ------------------ ・当アプリは個人制作の無料アプリです。 サポート対応は製作者の余力次第となりますのでご注意ください。
・アップデートによりゲームの仕様や難易度等が変更される場合があります。
------------- ◆リンク◆ ------------- ・製作者のTwitterアカウント https://twitter.com/TD12734
・このゲームのWeb版(モゲラ) http://goo.gl/IcgXhx
ユーザーレビュー
- ネタバレを含みます。注意! いや〜自分レミリア推しなのですがこれプレイすると諏訪子推しになりそうなゲームですねwゲームもインフレが楽しかったり転生(意味深w だったりかなり面白いゲームでしたw果たして隠しコメに気づいた人は何人居るだろうかw諏訪子様万歳w
- ゲーム前半の難関というのでしょうか、最初は、とてもサクサク、サクサクと急に、倒せなくなる~~~~~。 めちゃくちゃ強い。バーが全く動かないの。レベルも止まり、後は、時間な の、、もう少しは、がんばれそうだが なにせ、キャラめちゃくちゃ多いし、 どの子がいいのか、わからなくなって くる。イチオシの子、めちゃくちゃ 弱くなってきているのよ。
- 結構前にクリアしてたんだけど、今更レビュー。端的に言えばスキルレベルをあげるだけでインフレするゲーム。ひたすら浄玻璃で周回してスキルレベルを上げて訓練で歪極幻想を狩り転生してスキルレベル上限を上げる。基本この繰り返し。インフレしすぎて2週目瞬殺で進める気が失せた(´・ω・`) 開戦と同時に敵は死んでるからね(´・ω・`) 下手にスキルレベル上限MAXにするとこうなるよ(´・ω・`)
- 幾らかクリア周回したので、感想。 インフレが気持ちいい。一応ヒントを残しておくと、浄玻璃が開放されたら速攻で守矢組のスキルレベルを上げると少し楽。分岐は妖怪の山に行くと楽。たまにぶっ飛んだスキルの子達が仲間になるが、その子達のスキルレベルを上げてやるともっと楽。かと言って好きなキャラが弱いわけでもないのでそこが素晴らしい。クリッカーの中でも良くできているなぁと思った。
- ある程度までは音楽にノッてタップしていれば進む。が、要所で規格外な耐久力を持つボスが現れ数倍の連打量を要求される。終始快適に進むには、スキル特性の熟知が必須。とりあえず、最初のボスを倒して仲間になるキャラのスキルを最優先であげると、劇的に進めやすくなるのでおすすめ。
- 敵が強いとか、言ってる人がいますが、魔方陣をタップすればするほど強くなるゲームなので、魔方陣のタップをあまりしてないか、スキルのレベルを上げていないと思います。因みにこのゲームは、神ゲーだと思います。長文失礼しました。
- 敵が固すぎる!と感じたら数回修行か審判をすれば案外すぐに倒せます。転生するための強敵稼ぎも高難易度修行ですぐに稼げるようになりました。今はせっせと転生周回…いろんな意味で2828しちゃいますw
- ストーリー性があったり,キャラ達のセリフや押しキャラを愛でる?事が出来て,面白いです!!!時間がある時に少しずつ魔方陣をタップしたり,EXキャラを倒す為に魔方陣を連打したりと,飽きないので,ゲームが凄く楽しいです♪
- 楽しいですね。これは、はまっちゃっいました。キャラも、可愛いですし、敵❓は、ちょっと怖いけど····でも楽しいのでやってみてくださいね。
- 基本的にタップだけでなんとかなるゲームなのでサブのプレーゲームとして楽しもうと思います。まだやり込めていないので☆3にしておきます。
|
|