カテゴリー
すべて (32,926)
アプリケーション (17,867)
▸エンタメ (1,093)
▸アート&デザイン (57)
▸カスタマイズ (2,166)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,849)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (399)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (914)
▸ライブラリ&デモ (49)
▸仕事効率化 (1,093)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (536)
▸写真 (717)
▸書籍&参考書 (495)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,220)
▸旅行&地域 (592)
▸通信 (396)
▸音楽&オーディオ (840)
ゲーム (15,059)
▸アクション (1,577)
▸アドベンチャー (1,636)
▸アーケード (1,477)
▸カード (519)
▸シミュレーション (1,292)
▸パチンコ&麻雀、ほか (495)
▸パズル (2,633)
▸ボード (442)
▸ミニゲーム (2,011)
▸レース (448)
▸ロールプレイング (1,309)
▸言葉 (151)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (746)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (166)

リンク集
|
3,635位(前回 3,637位)

シミュレーション 評価 : 3.3 (評価数 : 89)
3x3 無人島サバイバル
価格 : 無料
アプリサイズ : 52M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/3/5
開発者 : ひとりTRPG製作所
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 1,000以上
バージョン : 0.5
ストア更新日 : 2019/7/3
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
あなたは無人島に流れ着いた、孤独な《漂流者》です。 死ぬわけには行きません。
まずは《キャンプ》を作りましょう! 木を伐採し、鉱石を掘るのです。 キャンプで剣を鍛えて猛獣を狩り、その肉を喰らって生きるのです。 水がなければ死んでしまいます。海水を濾過する道具をできるかぎり早く作りましょう。
過酷になる大自然、あなたに襲いかかるイベントを乗り越えて、最高のサバイバーを目指しましょう! がんばれ!!!!
ユーザーレビュー
- なんか、パズルゲームみたいな広告が消えず進行不能になる。その際にアプリを再起動するとゲームが進行不能な状態になってしまい、リタイヤしか選べなくなる。
- ゲーム自体は面白い。 一人ボードゲームをやる感覚で時間を忘れそうになる。 単純だけど、しっかり確認しながらやらないとすぐつまる。 ただ、広告がしつこい。 非常にしつこすぎる。 盤をリセットする度に現れる広告動画。 リザルトのポイント倍増するために30秒のフル広告動画を見なければいけない苦痛。 ポイント倍増しなくても、現れる広告動画。 気持ち悪くなるくらい見せられるのは苦痛です。
- 非常に面白いです。 生き残れそうで生き残れないバランスがとても良い ただ、プレイ中にアプリを閉じてしまうと画面に何も表示されず続きをプレイできないバグがあります。 他の方のレビューにもあるように、広告がしつこすぎる。 80日を超えたあたりから敵のステータスがインフレするのは仕様でしょうが、生き残るのは完全に運。 イベントもそのころには全てマイナス せめてイベントの難易度は経過日数とは関係ないものにしておいて欲しかった 98日で力尽きたが、再び100日目指してプレイする気にはならない
- 9マスの選択肢の中で戦闘、採取などを繰り返し生き延びるゲーム。死んだら手持ちのポイントで強化を繰り返すことで少しずつ生き延びる確率が高くなる。とても面白いけど時々バグなのか0日0時表示でキャラ消えたり、動けなくなってやり直すしかなくなるのが残念です。
- 久しぶりに没頭させて貰えるアプリゲーに出会えました。 時間によってポップの物が変わるものもいいシステムですね 昨日97階到達して100階まであと少しのところまで来ました。 ただ、序盤の立ち回りがやや運ゲーとなっているので 資材箱のポップ確率をイベント扱いにして、イベントにスターを割り振る意味を強くしてみては?と思います。 あと、皮の使い道が無さすぎて勿体ないですね。
- 面白いです。パワー優先でグレードアップしていくと、まったく行詰らなくなってしまう…他に勝ちパターンがあるのかな。個人的にはいろいろな攻略パターンがあるとよりよいかなと思いました。 あとツルハシと斧は、グレードアップの素材数とイラストが、逆かなと思いますが。
- 他のニ作品が中々良かっただけにこれは…。 攻撃クリ率96%で3回に一回は通常ダメージてw 運ゲーてのはわかるけど…。
- スルメゲー…と思いきや、序盤を乗り越えた時点でほぼ感動が終了してしまい、100日達成すると途端に飽きる。 途中から敵のHPの伸びと素材数が釣り合わなくなってくるので寝っぱするしかなく、一度寝っぱになると半減したステータスで昼の敵もワンパンできなくなり詰むので、無駄にキャンプ前の木を切って時間を潰す→3時間寝てリセット(1マスでも移動すると倒せない敵が湧く可能性がある)の繰り返しで虚無。 最終的に120日達成したが、革3800枚余り。革の使い道がなさすぎることがわかる。素材数の調整が甘い感じもする。 確1の攻撃力で敵をワンパンするしかないゲーム性も最初は面白いもののプレイヤースキルの介在する余地がなく厳しいものがある。 システム的には終わりがなさそうだが、100日生存の実績以外のコンテンツがあるわけでもなく、完クリという感じ。
- ひとりtrpg製作所さんのゲームはハズレないですね!!群馬ファンタジーは多分、隠しボス全部倒しました!こちらはサバイバルを単純化したゲームですけどやり始めたら止まりません!ボーッとして押したボタンが命取りになります(笑)とにかく応援してます!天才です!ずっとあなたのアプリを待ってました!もうひとつの方もちらほら遊んでます!
- スルメ臭のするゲームだと思います。 ランダムにイベントが起こるマスもGood 後は、次回アップデートがあるならば、作れる種類が増えてくると言うことないと思います。難易度は今のバランスで良いです。 制作できるものに対してそれぞれスターを増やしていけるだけの目的でもいいので、色々な製作物をリストアップして欲しいです。 4つの素材のうち、皮がどうしても余り溢れてくるのが勿体ないですね。製作物を増やして上手く消費できるようになればいいですね。 面白いゲームをありがとう!!
|
|