カテゴリー
すべて (32,967)
アプリケーション (17,879)
▸エンタメ (1,094)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (2,166)
▸ショッピング (202)
▸スポーツ (954)
▸ソーシャルネットワーク (248)
▸ツール (2,851)
▸ニュース&雑誌 (205)
▸ビジネス (400)
▸ファイナンス (374)
▸フード&ドリンク (101)
▸ライフスタイル (914)
▸ライブラリ&デモ (48)
▸仕事効率化 (1,095)
▸自動車 (49)
▸健康&フィットネス (537)
▸写真 (718)
▸書籍&参考書 (496)
▸地図&ナビ (352)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (184)
▸天気 (210)
▸動画プレーヤー&エディタ (373)
▸美容 (11)
▸教育 (2,219)
▸旅行&地域 (592)
▸通信 (396)
▸音楽&オーディオ (843)
ゲーム (15,088)
▸アクション (1,579)
▸アドベンチャー (1,637)
▸アーケード (1,483)
▸カード (519)
▸シミュレーション (1,298)
▸パチンコ&麻雀、ほか (496)
▸パズル (2,634)
▸ボード (443)
▸ミニゲーム (2,017)
▸レース (451)
▸ロールプレイング (1,311)
▸言葉 (150)
▸雑学 (133)
▸頭脳系 (747)
▸音楽&リズム (190)
▸未分類 (167)

リンク集
|
13,104位(前回 12,087位)

アクション 評価 : 4.2 (評価数 : 73,555)
Wings of Steel 鋼鉄の翼
価格 : 無料
アプリサイズ : 72M
|
|
 |
情報取得日 : 2021/3/2
開発者 : Illusion Magic Studio
動作条件 : 4.0 以上
ダウンロード数 : 5,000,000以上
バージョン : 0.3.2
ストア更新日 : 2018/10/27
|
|
スクリーンショット
アプリの説明
【Wings of Steel 鋼鉄の翼】は、やり込み要素満載の第二次世界大戦・空中戦のフライトシミュレーションです。本格的な3D映像や、リアルな挙動を組み合わせた刺激的なフライトゲームとし、スマホのタッチ操作で直感的なゲームプレイが楽しめ、まるで自分もその場いるような臨場感が味わえる携帯ゲームです! * 本格的な第二次世界大戦時の連合国・枢軸国の各飛行機、戦艦、車両を製作しました。 * 広々と美しい場面が広がり、天候や時間によって変わる風景まで再現しています。 * 各性能の多種多様な飛行機が操縦でき、搭載している様々な武器は要求に合わせてアップグレードすることができます。 * 種類が豊富で挑戦しがいのあるミッションは、空母への着陸、空中戦ドッグファイト、急降下爆撃、魚雷爆弾、護衛任務等のほか、まだまだ沢山あります! * 楽しく遊べ、且つ航空機のリアルな挙動を体験できます。
*タッチ操作の直感的なゲームプレイが楽しめます。
* 独自のリプレイモード(Replay Mode)は、様々な角度からミッション過程を記録することにより、栄光の瞬間の再現やミッションの失敗原因を確認することができます。
*わずか75MBのダウンロード容量で、実行効率に優れているため、ハイエンドスマホでなくても60fpsでスムーズに操作が可能です。
詳しくはFacebookの公式サイトをご覧下さい。 http://www.facebook.com/WingsofSteelgame/
ユーザーレビュー
- 前回書き切れなかった感想だけど、確かにリアリティは感じる。しかしそれ言うなら例えばサバイバルモードで敵の複葉機が高度1万メートルまで震電追っかけて来るとか実際にはあり得ないし、その辺りのこだわりがちょっと足りなかったのが残念。それと意味分からんのが、機体強化した後、直ぐに反映させてくれん所。いや、そこで課金させるのセコいん違ゃいません?
- 操作、リアリティ共に良。だが一対多の航空戦は史実上ほぼないのでもう少し敵を強く少なくするか、味方機を増やすかしてほしい。操作の都合上エイムがきついのも相まって敵のオートエイムに即殺されることが多い。敵機の命中精度を下げた方がいいかもしれない。雷撃の航続距離が異常なほど短いのも問題。敵艦の当たり判定が中央だけにありマトモに当たらない。ガイドラインをつけるのはどうでしょう。
- 初めてのゲームプレイしましたが面白かった。 まだ訓練ミッション途中ですが段々難しくなって来ますが、クリアする醍醐味が良いですね。 航空機の動きやディテールが良く出来ていて、面白いです。
- かなり面白い。だが、序盤から課金なしでは苦戦は必至。ある程度良い機体を購入しないとクリアは困難だと思う。それと、せっかく課金して高性能な機体を手に入れても機体によってはキャンペーンモードで使用不可能なのは残念だった。難易度は高いが、地道に腕を磨いてお金を貯め、機体をパワーアップさせていけばなんとかクリアできそうです。
- 操作性は悪い部類(慣れれば問題なし)。感度設定がないから少し不便。 そして難易度が…。元々敵CPUが強めに設定されている(味方CPUの方はかなり弱い)。その上1機で数機同時相手(時には特定の対象を守りながら数機を相手)は無理ゲー。数減らすかCPUの強さを落として欲しい。制限時間ありのミッションはもう少し制限時間を長くしてほしい…。敵CPUの零戦が最大出力で飛んでいるP51に常に追いつき続けたりどの戦闘機も高高度まで上がれる等々があるようなゲームなので機体性能は生かせない(適正高度も表示されない)。グラフィックはキレイな部類。忍耐力必須。
- グラフィックは良い、操作性は単純操作なので不便も感じません。 強いて思う事が3つ ①ミッショントライに必要な燃料上限が低いのでミッションに失敗するとすぐに詰まってしまいます。 ②ミッション難易度がわりと高いので気の短い人にとってはストレス溜まりそうです。 ③機体の性能アップにかかる時間が7時間は長すぎるように感じます。 プレイヤーの好みによっては極端なストレスゲーに感じるかもしれません。
- 操作の説明を丁寧に分かりやすく教えてくれるし、最初は、とても楽しいが、途中からいきなりミッションが難しくなったり、操作がきかなくなる。 課金をすれば楽しいかもしれないが、無課金だと全部クリアするのは、とても困難だし、ストレスもたまると思う。なので、課金を禁止されている人や、課金をしたくない人はあまりやらない方がいいと思います。
- とても良く作られたゲームです。グラフィックもキレイで操作性も良く軽いので安いスマホでも楽しくプレイ出来ます。軍事費は簡単かつ、短時間で稼げる枢軸国ミッション11(連合国ミッションなら12)や連合国ミッションの15をひたすら繰り返して高い機体を買い、アップグレードも、ゴールドを買わなくても忍耐で3/5までは出来ます。課金せずとも全てのミッションをクリア出来ると思いますが、とても困難です。最低限の課金をしなければかなりのストレスをかかえる事となるでしょう。全てのミッションをクリアした後に、震電やP38を最高レベルにアップグレードしてプレイしてみたいですが、なんせゴールド高すぎて無理。もっとゴールド安くしてくれたら☆5なんですけど、、。
- 対空砲が仕事しない 当たらないとかじゃなく撃たない。謎だわ。あと1機対4機とかさせられる。せめて対空砲を撃ってほしい(日本のミッション14) あと最後のミッションがむずすぎる。なぜ味方いないの最低でも2きはいなくちゃクリア不可能
- なかなか良くできていると思う。 機体も実機のような動きをしています。 零戦なんかちゃんと片足づつ脚を引き込んでました。無課金でも十分遊べます。 ただ、ゲーム終了ごとのCMがちょっとうるさいです。
|
|